• ベストアンサー

iMac Mailの使い方について

Mailのプレビューウインドウを閉じるのはどうするのでしょうか?メールをプレビューしないで、削除したいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

コマンドキー(リンゴマークのついたキー)を押しながら削除したいメッセージをクリックしていき「メッセージ」メニューの「削除」で削除できます。 この方法だとプレビューされないと思います。

noname#199675
質問者

お礼

やってみましたが、削除できました。ありがとうございました。ですが、プレビューウインドウ自体を閉じておくことは、できないのでしょうか。。。でも、まずはこれでできたので、助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>ウイルスらしきメールが送られてきたりすると、Macだからと、安心してばかりもいられない気がして Classickんきょうを立ち上げて動かすことになりますが参考URLのソフトを使ってサーバーにある段階で削除する方法もあります。 また、AntiVirusソフトをインストールしておくとある程度安心ですよ。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/mac/net/se089065.html
noname#199675
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。なるほどです。今後役立てていこうと思います。機会がありましたらまたよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

閉じるというのに当たるかどうかは別ですが、 件名とプレビュー画面の間に線がありますよね? 真ん中に三みたいなものがある線です。 その真ん中の三みたいなものにマウスカーソルをあわせて(すると ↓ ー ↑ とマウスカーソルの形が変化すると思います。 その状態でダブルクリックすればプレビュー画面が消えます。

noname#199675
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。またすぐにやってみました。時々、ウイルスらしきメールが送られてきたりすると、Macだからと、安心してばかりもいられない気がして、outlookのころは、開かず、プレビューもせず、削除してきました。しかし、OS Xにまだなじみがなくて(^^;お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bayb
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

表示→プレビューウインドウのチェックをはずす。 これで、見ないで削除できるようになります。

noname#199675
質問者

補足

outlookのときは、表示にプレビューウインドウがありましたが、Mailにはありません。どこに、プレビューウインドウのチェックがあるのでしょうか?探し方が悪いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールを開かず削除する方法を教えて下さい。

    Microsoft Outlook 2013を使用しているのですが、メールを受信した時に開かず削除したいのですが出来ません。 表示→レイアウ→プレビューウィンドウ→プレビューウィドウの表示を無効 を行ったのですが受信メールの横に表示される 削除マーク × をクリックしたら 『オブジェクトが削除されているため、動作を実行できません』 となってしまい削除が出来ません。 どうしたらメールを開かず削除できるでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • Live メールのメールが自動的に開くのを止めたい

     Liveメール 2011 のメールを開いている状態で、その上部の「削除」釦をうっかりクリックすると、当然そのメールが削除されます。  しかし、その途端に、「受信トレイの電子メール」の次のメールが自動的に開きます。  プレビューでなく、普通のように開くのを、止める方法はありませんか。Win7です。  なお、プレビューウインドウの設定は「オフ」で、オプションの「メッセージの読み取り」欄は全部ノーチェックにしてあります。

  • 消せないメールメッセージ

    こんにちは。お世話様になります。実は、今まで何の問題も無く、受信トレイにある不要なメールを削除できたのですが、今日、メールを削除しようとしたところ「予期せぬ問題が発生しました」とエラーメッセージが出て、メールを削除できなくなったそうです。 再度、削除を試すと、今度は「不明なエラーが発生しました」となり、やはり削除できません。 PCの環境は、  Windows7 64bit   windows Live Mail 2012  ウィルス対策ソフトは E SETです。 いろいろ調べたのですが、どうやら原因はWindows Live Mail 2012にありそうです。 ウィルス対策ソフトが迷惑メールと判断したメール、または、Windows Live Mail 2012が迷惑メールと判断したメールは、迷惑メールフォルダに振り分けられるのですが、その際なんらかのトラブルが発生し、メールの実体が削除されたにもかかわらず、受信トレイに残ってしまい、それを削除しようとすると、上記のようなエラーが出るようです 対策ですが、削除できないメールをダブルクリックして開きます。するとエラー画面が出るので、それを閉じます。 そして、削除を実行すると削除できます。 もしかしたら、プレビューウィンドウを表示するように変更したらいいのかもしれませんが、プレビューウィンドウ に表示された時点で、ウィルスに感染する場合もあるので、怖いです。どのようにするのがBESTでしょうか? お分かりの方お教えください。

  • ウィルスメール?

    いろいろネットで探してみたのですが、見当たらないので質問します。 メールの件名にRE;×と書いてあって、添付ファイル付のメールが来たのですが、これってウィルスメールでしょうか? 怖いので、プレビューウィンドウも閉じて、開かずに削除したのですが、ウィルス感染してしまっているということも考えられますでしょうか?

  • 不信なメール?

    Outlook Expressを使っています。 一ヶ月前あたりから、不信なメールがほぼ毎日のように届いています。 ウイルス対策のため起動時の画面ではプレビューウインドウを開かないように設定しており、 件名だけがリストで表示されるようになっています。 プレビューウインドウは開いていません。 開くと相手に開いた旨が伝わる可能性がある。 ウイルスバスターは最新のものを入れていますが、 ウイルスに感染する可能性がある。などの理由からです。 この不信なメールが届くようになってから、気にはなっていたのですが、 多分、アダルト系なのではと、送信者を禁止するで削除を続けてきました。 しかし、未だ届きます。 それにふと思い出したのですが、 その不信メールの送信者名が昔、仲が良かったメール友達と同名なんです。 ちなみに最新の件名は"どうして返事をくれないの?"です。 プレビューウインドウを開いてみても大丈夫でしょうか? また安全に開く方法がありましたら、教えてください。

  • 迷惑メールのプレビュー

    Windows Vistaで、Windows Liveメールを使っています。 すべてのフォルダをプレビュー表示したく、「プレビューウィンドウを表示する」にチェックを入れています。 受信トレイなど、プレビューウィンドウは表示されていますが、迷惑メールフォルダだけプレビューが表示されません。 迷惑メールもプレビューを出したいのですが、無理なのでしょうか? どうかご教示お願いいたします。

  • Windowsメール利用にて、

    Windowsメール利用にて、 送信トレイのメールが削除できないため、送信ができません。 削除をしようとすると、「不明なエラーが発生しました」と表示されます。 削除できないメールは、プレビュー画面にて 「メッセージを表示できませんでした  メッセージを表示しているときに予期せぬ問題が発生しました。  メモリやディスク領域が不足していないかどうかを確認してから  もう一度メッセージを表示してください」 と表示されます。 メッセージの削除方法をお願いいたします。 できれば、送信トレイからではなく、 Windowsメールからの削除をお願いいたします。

  • ダブルクリックでのみメールを開封したい

    メールを選択しただけで(ワンクリックで)メールが開いてしまいます。迷惑メールを複数まとめて削除したり、移動したりするために、ウィルス感染のリスクを考えても、ダブルクリックでのみ開けるように設定したいのですが…。 検索した方法を試してみても解消しませんので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 表示→レイアウト→「プレビューウィンドウ」の項目で、「プレビューウィンドウを表示する」のチェックは外れています。 WinXPでOutlook2006です。

  • Windows Live メール 使ってます

    教えていただけないでしょうか?  Windows 7 でWindows Live メール 使ってます (1) 受信メールを開くのが、遅くて困っています 未開封メールをクリックすると、メール本文が表示されるのに 約11秒 封筒マークが黄色から開封済みマークに変わるまで 約13秒かかります 設定は オプション→読み取りで 「メッセージの読み取り・次の時間プレビューすると開封済にする(M)を 0秒に しています なぜ、すぐに表示されないのでしょうか 0秒以外にも してみました (2) メール削除も、遅くて困っています メールを削除するのに 削除をクリックしても、削除されるまで 約8秒かかります 削除をクリックしたら、すぐに削除できるようには なりませんか? 開封メール・未開封メール 共に パソコンに詳しく無いもので、お分かりになる方 教えて下さい よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • hotmail で届いたメールが読めない?

    プロバイダメール以外にhotmail も使っています。 hotmail にメールが届いているのですが、メール一覧の下にあるプレビューウインドウに何も表示されません。 フォルダ一覧のごみ箱をクリックしてもプレビューウインドウに何も表示されません。 とにかくプレビューウインドウが機能しません。 ウインドウの下には「ページでエラーが発生しました。」と表示されています。 解決方法があれば教えてください。

彼氏が出来て泣き虫になった
このQ&Aのポイント
  • 20歳女です。この歳で初めての彼氏が出来ました。彼の前ではすぐに泣くようになってしまいました。
  • 彼は泣いても気にしない様子で抱きしめてくれますが、何回も繰り返すと鬱陶しいと思われそうで怖いです。
  • 彼氏の立場でどう思うか、泣き虫を治す方法があれば教えてほしいです。
回答を見る