• ベストアンサー

PS3の初期化方法

昨年の12月はじめごろに買ったプレステ3を売ることにしました。 HDDをフォーマットして、店に持っていったのですが、 「初期化するのに、IDとパスワードが必要なのですが、わかりますか?」 と訊かれました。IDもパスワードもわからず、(そういうものがあるとは すっかり忘れていて)買い取ってもらえませんでした。 ネットでいろいろ調べると、Ver.○○では設定から初期化するコマンドがでる らしいのですが、私のPS3はネット環境にはなく、アップデートできません。 どうすれば初期化できるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M_Yu-ki
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

もしかして、PLAYSTATIONNetworkのIDでは。 IDとパスワードと言えばこれしかありません。

ren555
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、ネットワークの・・・。 私はネット環境になかったんでわかりませんでした。 ただ、今日、違う店にもっていったら、あっさり買い取ってもらえましたけど・・・(~0~)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3の初期化及びフォーマットについて

    いつもお世話になっております.この度,PS3(80GB)を売却することにしました.そこで,PS3内の情報(例えば,PSストアにサインインするためのアドレスやパスワードなど)を他人に知られたくないので,購入したときの状態に戻したいと考えております. 本体設定→フォーマットユーティリティー→ハードディスクのフォーマット→クイックフォーマットをしましたが,これで十分でしょうか? また,PS3の初期化とフォーマットってどう違うのですか?ご教授願いたいと思います.よろしくお願いします.

  • 初期型PS3の需要

    私は、初期型PS3 60GBを持っています。 しかも、ファームウェアをアップデートしていないため、いまだに「他システムのインストール」が出来る状態です。 ゲームもほとんどせず、最近はブルーレイプレーヤーにしかなっていません。 もし、この状態でネットオークションなどに出したら、需要はあるでしょうか?

  • PS3の中古本体について

    質問させてください。 先日ゲーム店を回っていると、PS3(60G)の中古本体が売ってありました。 お店の方は「初期化してあります」とおっしゃられていましたが、PS3は常時ネット接続という性質上、中古本体に何か機器を付けられていれば個人情報やゲームのID、パスワードが他人にわかっててしまうという事はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 自作PCの初期化方法

    人に組んでもらった自作PCの初期化を考えています。 完全な初期化を行うためににシステムHDDをフォーマット するのですが、物理フォーマットまでしなくても 大丈夫でしょうか? あとXPが起動している状態でフォーマットは出来ないと 思うのですが、XPのCDで、フォーマットからXP導入まで、 全部出来ますか? それとも別に起動ディスク?みたいなのを作って、 フォーマットしなければいけないのでしょうか? (FDDドライブはついていません) あと用意するものは、XPのソフト、各ドライバソフト、 PS/2のキーボードとマウス、ウイルスソフト、各ライセンス のパスワードを用意するつもりですが、足りないものって ありますか? それとドライバソフトを入れる前は、ウィンドウズ標準 ドライバで動いてくれると思いますが、オンボードグラフィックが ないマザーですが、大丈夫でしょうか? (VGAカードは刺したままにするつもりです。)

  • PS3の外付けのHDD

    PS3のHDDの空き容量が少なくなってきたので換装したいのですが 今まで使ってたデータをバックアップするため外付けHDDを買おうと思うのですが 私、PC持ってなくて外付けのHDDがFAT32にフォーマットできないので はじめからFAT32にフォーマットされたHDDってどうやってわかりますか? それと、おすすめ品があったら教えてください。

  • PS2 HDDを強制に初期化、フォーマットする方法

    PS2 SCPH30000番に、BB UNITを接続しています。ハードディスク内のソフトを消去している時に、エラーが出てしまい認識しなくなってしまいました。BBナビゲーター等でのフォーマットや初期化は駄目でした。windowsに接続させるとデバイスは認識しているのですが、ハードディスクの詳細は不明(容量など)と出てきてしまい、何も出来ません。強制的に初期化やフォーマットをさせる事は可能でしょうか?ちなみに、maxtarのディスクユーティリティーや、windowsのディスク管理、HDD Regeneratorも駄目でした。 アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • PS3データーの移動

    現在PS3(初期型60GB)を使っているのですが、恐らく断定してもいいと言うぐらいの確率でYLODになってしましました。 取り敢えず修理までの期間ゲームが出来るように新型の120GBのPS3を購入しました。 そこで、データーを移したいのですが、バックアップを取っておらずどうしようか困っております。 この場合60GB、HDDを新型に接続し120GBのHDDにアップデートファイルを入れてあげてHDDケースに入れて起動、と言う事は出来るのでしょうか? 買ってきてまず、60GBのHDDを付けてみたのですが起動が出来なかったので止まっております。 やはり機器が変わってしまっているので起動が出来ても60GBのHDDもフォーマットをしないと使えないのでしょうか? 判りづらい質問で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。

  • PS3でアカウント作成

    PS3ストアで買い物をしようと思い、有線でつなぎ設定していたらサインIDとパスワードを聞いてきました。 自分は何も設定していなくパスワードは0000が初期設定であると分りましたが、IDはドコで設定したらいいでしょうか? お願いします。

  • PS3つながらない

    PS3をネットに繋ごうと思ったのですがIPアドレス取得は成功するのですがインターネット接続で失敗します DNSエラーです(80710102)が表示されます そこでPS3のページのQ&AにPPPoEのIDとパスワードを入れるとつながると出ていたのですが PPPoEのIDとパスワードがわかりません BフレッツなのですがIDとかいっぱいあるのでどれを入れていいやら・・・ 詳しくわかる方教えてください よろしくお願いします あと文章読みにくくてすいません^^;

  • PS3 アカウントについて

    PS3を売却する際に、初期化をしないでHDDを外したら、PS3に保存されている登録情報(パスワードやメールアドレス)は買った人に見られることないのでしょうか? PS3アカウントのユーザーやパスワード、アドレスは基板上のメモリに保存されていると聞き、仮にそのメモリから取り出したり、HDDを新規に入れて起動した際に、アカウントにアクセスできてしまうのではないかと不安に思ったのですが、物理的にHDDを外せば問題ないのでしょうか?