• ベストアンサー

声が低いボーカルが、声が高めの歌を歌う場合

zirda2002の回答

  • ベストアンサー
  • zirda2002
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

伴奏はそのままで、ボーカルだけ下げるというのは何がなんでも おかしいので、やめましょう。trgovecさんの回答を読むととても わかりやすいですね。 もともと低い声だとしても、訓練をすると多少高い声も出せるように なります。 私がそうでしたから。正しい発声をすることが大切です。 でも今すぐには難しいと思いますので出来るようになるまでは 別の曲を歌うか、どうしても歌う場合は移調(キーを変更する)のが いいと思います。 高い声はまずはハミングで練習することをお勧めします。 イメージは鼻のほうへ声を抜くようにすること。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます.

関連するQ&A

  • ボーカルについて質問です

    はじめまして、前にV系バンドで短期間だけ歌ってた者です。 またバンドを始めようと思っているのですがイマイチよくわからない事が多いのでバンドしてる方々にこの場を借りて質問しようと思います。 前回のようにまたボーカルとして活動しようと考えていますが基本的に何を知ってたらいいのかわかりません。 曲作りも作詞も出来ます。ですがバンドとなるとやはりメンバーが作った曲の上にメロディをのせるのですけど基本的にはどういう工程で歌が完成するのでしょうか? 前は曲とメロディ完成で渡されてたので歌詞つけてただ歌うだけでした。 やはりスタジオで録音など、曲渡されてその上に録音した段階でメンバーと話し合い等でしょうか? それとボーカルといえば最低条件で何を知り何を出来れば足を引っ張らずに済みますか?例えば歌うキーを何の音かわかるとかその音をすぐ出せるとかもうチンプンカンプンです・・ 色々と未熟者ですがどうかよろしくお願いします。

  • ボーカルの声が通らない

    バンドを組んでいます。ベースです。 Vo.の短期留学で数ヶ月間限定でVo.が変わったのですが、 その新しいVo.の声が音に埋もれてしまうんです。 彼は元々他のバンドで活動していたんですが、 その頃はインディーズ系や洋楽等をやっていたそうです。 私達はV系寄りで、 すぐそこに控えたライヴではJanne Da Arcコピーオンリーです。 やっぱり声質で向き不向きってありますか? 唄はすごく上手いんですけど、 こう耳に届かない感じなんです(分かり辛くてすみません・・・)。 とりあえず今度のライヴは今のメンバーで行くしかないので、 何か良策があったら教えて頂けると助かります。 Yasuのようにとは言いませんが、 やっぱり歌の雰囲気に合わせて突き抜けるような声が欲しいです。 誰かお願いします!

  • 「God knows...」を男声で歌いたい場合

    みなさん、こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 実は、10月下旬に行われる学校祭で アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、「ライブ・ア・ライブ」の回で演奏された 「God knows...」という曲を演奏しようと思っています。 バンド編成は4人で、ボーカル&ギター(自分)、リードギター、ベース、ドラムとなっています。 楽器の演奏自体は何とかなりそうだとは思っているのですが、 問題はボーカル。私は男なのですが、この女声ボーカルの曲を何とかして歌いたいのです。 が、家で何度か声を出してみても、やはり全体的に声が出てくれません。 女声ボーカルの曲なので、ボイストレーニングなどを頑張って行なっても、 恐らく、完璧に歌いこなすことは出来ないのではないかと思っています。 理由は、あまりにも自分の声とこの曲の音域が違いすぎているということ。 また、学校祭まではあと半年ほどしか時間がなく、学業と両立して行くことを考えれば、 本格的なボイストレーニングをするほどの時間的余裕がないであろうということです。 演奏自体のキーを変えてしまうか、演奏はそのままで思い切って声のオクターブを1つ下げてしまうことを検討しているのですが、 オクターブを下げるとなると、やはり歌の聞こえ方が地味になってしまう気がしてしまいます。 また、キーを変えるとなると、演奏自体のキーを変える方法がどうしてもよくわかりません。 キーを変える作業が複雑になってメンバーを混乱させてしまうのも、できれば避けたいです。 ということで、今とても迷っている状態です。 ご指南をお願いできませんでしょうか、よろしくお願い致します。

  • バンドのヴォーカルについて質問です。

    バンドのヴォーカルについて質問です。 僕は、大学に入って軽音楽部で活動しているのですが夏休みに学校でライブやるのですが歌の音がヴォーカルの曲のコピーバンドで出ようとみんなで話し合ったのですが(ヴォーカル志望の人が)あまり高い声が出ないので)なかなか見つかりません。 ヴォーカルを変えれば良いという回答があるかもしれませんが、同じ学部の1年生だけで出ようということなので一緒に出たいと思っています。 候補としてはBUMP OF CHIKINなら歌えるみたいです。 でもシドくらいの高さだと無理みたいです。 ナイトメアも低いと聞いたのですが僕はナイトメアの曲は全然知らないのですがどうなのでしょうか? 他にもヴォーカルの声が低くても歌えるような曲あったら教えてください。

  • ボーカルの声がないと音痴

    私は、歌(ボーカルの声が入っている)を聴きながらだと 音を正しくとれるのですが、 カラオケで歌う(ボーカルの声が入っていない)と 本物の音程がわからなくて音痴になります。 歌を聴きながら何度練習しても、 カラオケになるとドレミファソラシドが かなりズレてしまうため一曲まるごと音がズレます。 どうしたら治りますか? 因みに、歌を聴きながらの場合は、 それ用のiPhoneアプリを使っていまして、 マイク機能で自分の声量とボーカルの声量が 同じくらいになります。 更にそれを録音機能で録音して聞き返してます

  • バンド演奏時、歌が安定しない

    バンドでギターボーカルをしている者です。 歌だけを録音するときや、静かな場所で歌うときなどは割と音程を狂わすことなく歌える のですが、バンド演奏に合わせて歌うとなると声を張りすぎてしまい、ピッチが安定せず、 声の伸びもありません。 どのような練習をすれば解決するでしょうか。

  • ギターボーカルをしています。

    高2の男子です。よろしくお願いします。 僕は、3ピースバンドを組んでいてギターボーカルを担当しています。 前まではギターのみの担当だったのですが、やむをえない事情があり、ギータボーカルになりました。歌も得意ではありません。 3ピースで活動するようになってから、約半年が経つのですがボーカルだけ成長しません。。。 コピーさせていただいてるアーティストは Nirvana Jet Foo fighters the hellacopters などです。 そこで悩んでいる大きな点は ・歌の最中、腹筋と喉が疲れて20分くらい歌い続けてるとつらくなり、歌がとぎれとぎれになる。 ・歌声に特徴がなく、バンドの雰囲気がさだまらない。 この2点です。 毎日腹筋30を3セットやってます。 声の出し方が悪いのでしょうか・・・。 経験者の方ご回答願います。

  • 声の低さが魅力的な男性ボーカル、知りませんか?

    自分は音楽大好きでヒトカラにも行くほどのカラオケ好きな男です。ただ、自分自身が思っている以上に声が低く太い声質のようです。 そのせいか男性の高いキーの歌を歌うのは大変です。それでも高いキーの男性ボーカルの曲を歌いたいので序盤はあえて女性ボーカルの曲を歌って声を慣らしてから歌うようにしています(異性なせいか歌いかたも思いきって変えやすい)。 そこで本題なんですが、ここ最近の男性ボーカルは声が高い人が多いようなきがしませんか?L'Arc~en~CielやGLAY、ポルノグラフィティなどよく歌う男性ボーカルもそうですし、最近の歌手は詳しくないですが、感覚的にやはり声が高いボーカルが多いように感じます。 むしろ、逆に自分の声の強みを活かせそうな男性ボーカルで低い声が魅力的なアーティストっていないものでしょうか?そういうアーティスト知ってる方いたらお聞かせください。ただし、 ●カラオケにもまず入ってるアーティスト ●外国のアーティストは除く ●演歌以外のジャンルなら新旧問いません。ただ、誰かに披露してもその歌手や曲が誰も知らないってことはない、あまりにもマイナー、マニアックすぎないものでお願いします。

  • 歌がうまくなりたい!

    自分は歌が下手ではないんですが、どうしても「1キー高い声が出ない」「裏声を使うのが下手」などで悩んでいます。別にプロになるわけではないけど、バンドのボーカルとしてどうしても歌がうまくなりたいんです。どうか、高いキーがでるようになる方法を教えて下さい。御願いします。

  • ボーカル

    バンドを組もうと思っています。 まだメンバーはちゃんとはいません。 1年間サークルで頑張ってきましたがそろそろオリジナルのバンドが組みたいと思いました。 そして私はするのならギターボーカルがいいんです。 私が曲書いたりすると思うので、それなら自分で歌いたいんです。 でも、歌がものすごく下手です。 下手でもすごいボーカリストはいっぱいいますよね。 それはその人の声にオーラがある人だと思うんですね。 私の声は細くて小さくて音を外さなくとも外れたように聞こえる… 分かりにくくてすみません。 とりあえずボーカル向きの声質じゃないんです。 どうしたらいいのか分かりません。 やっぱ歌って才能なんでしょうか。妥協はしたくありません。 だけど自分で歌いたいです。 腹筋は行っています。 ボイストレーニングも考えましたが金銭的に無理があります、生活でいっぱいいっぱいなので。 自分で録音して聞いてみたりいつもしてますが、どうしたら改善されるのかもわかりません。 どんあ些細なことでもいいのでたくさんのアドバイスおねがいします。 ちなみに好きなアーティストは TMGE、ロッソ、ストレイキャッツ、ジェット、ゴイステ、などです。 バンドサウンドでがつんとしたのをやりたいと思っています。 それでいて人に何かが伝わるような… 歌って大事ですよね…