• 締切済み

学歴フィルターは妥当か否か?(就職サイトで高学歴と低学歴で違う画面が表示される)

noname#64582の回答

noname#64582
noname#64582
回答No.7

妥当だとは思いますが、分からないようにやればいいのに、と思いました。 このフィルターは、ある意味で平等だと私は思います。 別に勉強が出来たかどうかを見てるわけではないと思うんです。その人間の資質というか特性を見てるのではないかと私は考えています。 なぜか。 大学入試という非常に公平な試験において、正しい方法での努力をし、それなりの結果を出した、という実績があるからです。 コネによる採用だとか、家柄による採用だったりするほうがよっぽど不公平。 いろいろな職種があるので一概には言えませんが、一般的に会社員に求められる能力として、 ・定められた期間に (例えば決算期末までに) ・定められた業務において ・一定水準以上の結果を出す ことが求められます。 大学受験においては、 ・定められた期間に (大学入試の日までに) ・定められた科目において ・一定水準以上の結果を出す ことが求められます。 おんなじなんです。 きちんと、やるべきことをやるべき時に、正しい方法で努力し、結果を出すことが出来る(出来た)人間か、ってことです。 もちろん要領の良さも能力のひとつとして含まれます。 なにも大学3年の就職活動を始める段になって初めて、「えー!就職試験の時に学校名が関係あるの!?」と知る学生もいないでしょう。 中学生でも知っています。わかってるんだから、それまでに準備すればいいだけのこと。 また、会社としては、会社の方針に沿って動く人間を必要としています。会社の方針がどうであれ。 したがって、例えば、 「微分?積分?そんなの生きてく上で何の必要も無いから勉強したくねえよ」というスタンスの学生は要りません。 確かに生きてく上では必要ないかもしれません。でも入試にあるとわかってるんだから、つべこべ言わずに勉強して結果を出さなくてはならない。 批判するなら結果を出してから言え、ということ。 会社も同じ。 会社の方針に賛同しようがしまいが、つべこべ言わずに与えられた業務に邁進し、結果を出さねばならない。 会社の方針を批判するなら、結果を出してから。もしくは辞めて自分で会社を興すか。 誰も実績の無い人間の戯言は聞きません。 もちろん会社に入った後は学歴なんかで仕事は出来ません。 あとは実力のみです。 だから、大学入試時に図らずも、高くない評価の学校に入った人ならば、それを覆すだけの誰にも文句を言わせないハイレベルな資格やスキルを付けることが 必要ではないかと考えます。 もっともそれができるなら大学入試時にその能力を発揮してるだろ、とも思いますが。 長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 学歴フィルター 就活~

    学歴フィルター 就活~ 大学三回生の男です。 現在就職活動をしていて、どう就職活動をしていけば良いのかと思い書き込んでいます。 こないだ初めて学歴フィルターというものにひっかかりました。セミナーの予約がきてすぐにログインしたのに全て満席…ちなみに一緒にいた友達は全部日程が空いていました。ちなみに私の学歴は日東駒専・産近甲龍レベルで友達は早慶です。 確かに私は早慶にいった友達と比べて高校時代は遊んでいました。彼らは一生懸命に勉強をして頑張ったんだから私よりも優遇されて当然だと思います。しかし私も大学に入ってからは人並み以上には色々と頑張ってきました。 現状の日本の企業は学歴でみることはあっても大学に入ってからのことは面接で聞くだけでさほど重要視してないように思います。(フィルターをかけて最初からエントリーさせないとか) また実際にも大企業には高学歴の方で埋め尽くされています。 また、つい先日、出身地の地銀にもエントリーしていましたがそのようなフィルターがあって残念に思いました。 このようなハンデがある中でどういうふうに就職活動を戦っていけばよいのでしょうか?

  • ゆうちょの学歴フィルターはどこの企業でもやってる?

    ゆうちょ銀行が就職希望者を学歴でふるいにかけてるのが分かった、と新聞に書いていたけどこんなのどこの企業もやってるでしょ? 在籍中の大学を駒沢大学に設定したら、会社説明会は全て満席なのに 在籍中の大学を慶応大学に設定すると、同じ日程が全て予約できる というので分かったとか。 どこの企業も高偏差値大学の学生が欲しいんだから上場企業は大抵やってるでしょ? 低学歴は土俵にさえ乗れないんだから、低偏差値大学に在籍していて有名企業に行きたいのなら大学3年生でも受験し直すしかないですよね?

  • 就職における学歴フィルターについて

    こんにちは。 初めて質問をします。 就職において、同志社女子大学は学歴フィルターにかかって落とされてしまうことはよくあることでしょうか。 やはり同志社でないと厳しいのでしょうか。 また、東京での就職となると同志社女子は弱いでしょうか。 就職について同志社女子大の評判等を教えていただきたいです。

  • 学歴と就職について考えてみました。

    最近の企業は新卒採用などで「学歴不問、コミュニケーション能力重視」といっているところがあります。 しかし、学歴不問どころか最低で大卒が条件。それを満たしている上で初めて説明会に進めて、それから学校歴はどうなんだ?旧帝大か早慶か?です。 学歴不問と説明会で人事の人は言っているものの、そこのOBに聞くと、「ここ3年間、研究職は東大であろうと学部卒の採用実績は0です。」らしいです。 学歴不問というのは企業のウソなのか、それとも本当に実力がある人が偏差値の高い大学に多いのかどちらなのでしょうか? 高学歴≠優秀というのは確かで、学部卒の田中耕一さんがノーベル賞を取れました。高卒の安藤忠雄さんはハーバード大教授、プリツカー賞などとれたのは努力の賜物です。 企業は学歴にとらわれて本当に優秀な学生を逃していると私は考えております。

  • ロンダの学歴フィルター

    私は産近甲龍から旧帝院に進学しました。 只今就活をしているのですが、この学歴の場合学歴フィルターには引っ掛かってしまうのでしょうか。 エントリーシートには大学名も記載しているとしてお答えください。

  • 学歴はどの程度まで就職活動に関係するのでしょうか?

    現在、中堅国立大に在学しており就職活動中です。 学歴はどの程度まで就職活動に関係するのでしょうか? 広く名の知られた国立大学や私立大学であれば、それなりのブランド力を持っていると思います。 ですが、例えば偏差値50近辺の私立大学に在学している方と比較した場合、 企業側から見ると両者はどちらも四年制大学卒業見込みというだけで、 中堅国立大だからどうとか、そのようなことはないですよね? 中堅国立程度なら中小企業の中でも中堅クラスが妥当かと思い、そういった企業を中心に回っているのですが、 説明会で周りにいる方が前述のような私立大学の方がほとんどでこれなら頑張って国立は言った甲斐がないなぁ…と、 周りの方に失礼とは知りながらもついつい思ってしまいます。 勿論、一番大事なのは人間性だということは理解しています。 しかし未だに学歴社会なのも否定できない所であり、 やはり大手中小、あるいは大企業を受けるには、 門前払いされない為の最低限の資格として学歴が必要です。 長くなって申し訳ないのですが、中堅国立大生はどの程度の資格を有しているのでしょうか? つまり、どのくらいの規模の企業なら門前払いにされないでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 就職で学歴は必須?

    開発などの専門職は学歴や知識が必須だというのは分かります ある程度の規模の住宅販売は学歴が低いと話しになりませんか? 僕は試験なしの誰でも入れる専門学生です。 単独説明会に行ってきている人達の出身大学を聞くと、県でトップクラスの大学の人も多くて、学校名を聞くだけで勝てる気がしません。 専門学校なので就職試験対策はしっかり学校がやってくれています

  • 就職サイトやエントリーの学歴について

    こんばんは 今大学院一年で就職活動をしようと思っています。 しかし、もしかしたら今後、大学を中退するかもしれません。 その場合、就職サイトや企業のエントリーの際に大学を書くところがありますが、 現在の大学名を書くべきなのでしょうか、それとも卒業した大学を書くべきなのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職の時の学歴の見られ方

    今高校3年生の学生です。 就職する時に見られる学歴について教えてください。 大学を卒業して就職するなら当然卒業した大学を見られるでしょうが僕は大学院に行くつもりなのですが、そこで見られるのは大学院の最終学歴なのでしょうか??それとも大学も見られるのでしょうか??

  • 学歴フィルターについて

    県立広島大学は大手企業や 一部上場企業や銀行などの 高収入が期待できる就職に つくことができますか? 書類選考で低学歴は落とされると聞いたのですが‥ 県立広島大学はどうなのでしょうか?? ちなみに経営情報学部 経営学科です 大学の代ゼミの偏差値は55です お願いします><