• 締切済み

好きな国、行ってみたい国

aiueo2の回答

  • aiueo2
  • ベストアンサー率19% (83/436)
回答No.3

インターネットは社会の意見を代表しているものではありません。 これで得られる世論や情報は、偏ったものです。 インターネットの掲示板で安易に課題の材料を集めようとする 姿勢には疑問を感じます。 で、ま、私の意見も上げておきます。 65カ国、ほとんど一人で、世界の国々を回りました。 好きな国: 韓国(日本と歴史が重複、愛すべき国民性、美味しい料理)、 タイ(日本人好きのタイ人、豊富な歴史と文化、美味しい料理)、 ドイツ(日本の西欧化の先生、日本人好きのドイツ人、ビールとワインが美味い)、 フランス(ワインと料理が美味い、ユーロ圏で比較的旅行者物価が安い) 嫌いな国: アメリカ、イギリス、フィリッピン、中国、インド。 行きたい国: 韓国(簡単に行ける、見るべき史跡が多い、料理が美味しい、対日本人感情が良い)、 タイ(見るべき史跡が多い、料理が美味しい、物価が安い)、 ハンガリー(文化の厚みがあり、見るべき史跡が多い、ワインがおいしい)、 チェコ(文化の厚みがあり、見るべき史跡が多い、ビールが美味い。美女が多い)、 スロバキア(地味な国であるが、文化の厚みがあり、見るべき史跡が多い)、 クロアチア(文化の厚みがあり、見るべき史跡が多い、美女が多い) シリア(イスラム文化を感じる、見るべきイスラム遺跡が多い、ビールが美味い(普通、イスラム圏はアルコールはご法度)) 行きたくない国: アメリカ、中国、インド、ポーランド。

関連するQ&A

  • 行きたい国のレポート

    高校の地理の課題で、自分が行きたい国を一つ挙げ、その理由と、その国の面白いことなんかをまとめたレポートを提出しなければならないのですが行きたい国が思いつきません。 その国に注目する理由が書きやすく、かつ面白い文化や遺産・観光名所があってそれが調べやすい国を教えてください。お願いします!

  • どこの国が嫌いですか?

    タイトル通りです。 あなたはどこの国が嫌いですか?世論調査で、日韓、日中関係はよく取り上げられますが、他の国はどうなのでしょう? いい、や興味がない国は多いと思いますので、ネガティブに嫌いな国を質問します。 あなたはどこの国が嫌いですか?簡単な理由も載せて欲しいです。 (勿論日本、かいても構いません。)

  • どこの国がいいですかーー?

    私は学校の勉強で「自分がおススメする国」 という企画をしているんですけど、 なかなか」いい国が思いつきません。 みなさんのおススメの国を教えてください! お願いします。

  • みんな知ってる国。でもその国については?

    みんなが聞いたことはある有名な国。 でも、その国について聞かれたら困る&分からない国ってどこですか? ※多分、みんな知ってる&有名と思える国でいいです。  誰も知らないような国、マニアックな国?(表現がおかしいですが)は止めてください。  例.日本:富士山・寿司・天ぷら・東京・京都でも知ってるでいいです(笑)   では質問者が分からない国。でも有名な国と言えば ニュージーランド。 オーストラリアのとなりにある。羊が有名なはず…。以上(涙) ルクセンブルグ ヨーロッパにある小さい国。ベルギー・オランダと国境を接している。以上(涙涙) ベルギーはワッフル??? ※もし、その国は私の祖国だー!!!とお怒りの方いたら、すみません。  他の理由でお怒りの方も許して下さい。勉強不足です。。。 皆さんの有名な国。でもよく分からない国はどこですか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 国に違いがある主な理由は・・・

    今学校ディベートをやっています。 そのテーマが 『国に違いがある主な理由は文化歴史である』 それに(YES・NO)で答えるのです。 みなさんは国に違いがある主な理由は何だと思いますか? 理由もお願いします。(意味がわからないかもしれませんが) (1)土地利用 (2)産業 (3)文化・歴史 (4)気候 (5)その他

  • みなさんは1つの国にどのくらい滞在しますか?

    こんにちは。(先程別のジャンルで質問させていただきましたが、今回の質問は全く別のものです) 私は今大学生なのですが、今度の春から1年間休学して海外に行くことを考えています。目的は日本語や日本文化を小学校で教えるというプログラムに参加することで、場所は英語圏を考えています。 そこで質問させて下さい。 私は1つの国(アイルランドを考えています)に滞在しようか、それとも複数の国(プログラムの規定では、英語圏、非英語圏問わず4カ国まで可能)に滞在しようか迷っています。というもの、どちらにもメリットがあると思うからです。1つの国に滞在すれば1年を通してその国について深く知ることができるでしょうし、たくさんの国を回ればいろいろな文化が見えてくると思います。 皆さんでしたらどちらのパターンを選択されますか?

  • たちまち旅行ブームがきそうな国

    世界中でぜひここは行った方がいい国、もしくはこの国は近いうちにたちまち人気になり日本中にブームが来るだろうと予想する国とその理由がありましたら、ぜひ教えてください!旅行に行きたいのですが、ありきたりより、独創的でオリジナリティーある旅行を自分でしてみたいと思っています!ぜひ、いいアイディアがあれば教えてください(>_<)よろしくお願いします!!

  • 住みやすい国

    こんにちは。みなさんにとって世界で一番住みやすいと思われる国を教えていただきたいのです。実際に住まれてる方、そうでない方も教えてください。 私の思う住みやすい国は、女性も平等に社会に貢献できる国、治安がいい、政治・社会がクリーン、日本人への差別が比較的少ない、あまりお互い干渉しすぎない、季候がいいetc・・・もちろん、全部あてはまる国は少ないでしょうけど、みなさんが思われる、住みやすい国、理由とともに教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 「動物達」を色んな国の言葉で訳して下さい。

    初めまして。 今回は「動物達」という言葉について 皆さんに教えて欲しいと思い、 質問します。 「動物達」を色んな国の言葉で訳すと どうなるのでしょうか? 自分でも色々と調べてみたのですが、 調べ方が悪かったのか全然見つかりませんでした。 また、見つかったとしても 読み方が全く分かりません。 そこで皆さんに教えていただきたいのは、 色んな国(何処の国でも良いです)の言葉で 「動物達」を訳すとどうなるのでしょうか? 原文と、日本語でこう読むというのを 教えて下さい。 (カタカナなどで書いて下さったら嬉しいです。) 皆さん、よろしくお願いします!

  • どこの国に生まれてきたかったですか?

    世界には色々な国々があり、 日本では考えられない習慣もあります。 うらやましいなぁ~なんて思ったりもします。 そこで質問です。 次ぎ生まれ変わるならどこの国に生まれたいですか? また、どうしてその国なのか理由も教えて下さい。 沢山の回答を待ってます。