• ベストアンサー

ソフトの起動や終了のスピードが非常に遅い

PCのパフォーマンスは十分のはずですが、ワードなどのファイルを起動させた時に30秒くらいの時間を要します。インターネットなども同じLAN上のPCからは問題ないのですが1台だけ非常にアクセスが遅いです。原因不明で困っています。 OSはWindowsXP-SeavicePack2、PCはDell Precision PWS390 IntelCore2CPU@1.86GHz、2GB RAM、Officeは2007です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiade
  • ベストアンサー率64% (88/137)
回答No.2

> 確認1)アクセス音はありません静かなものです。 なるほど、HDDには問題がないかPCケースが静音設計で確認が難しいようですね。 念のため、ボトルネックが主に HDD のアクセス待ちにあるのか他にあるのか切り分けるため次の確認をしてください: ■確認方法1-b: 起動に時間を要しているとき、アクセスランプは点灯しっぱなしですか、 それともある程度点滅はしているかむしろ消灯している比率のが多いですか? >確認2)(1)イベントビューアのアプリケーション > (2)イベントビューアのシステム ディスクやATAに関するOSレベルでの異常検知はないようです。 ただし、「ログオフ時にアプリケーションまたはサービスがレジストリをまだ使用中に~、 レジストリによって使用されたメモリは解放されていません~」が出ていることから、 OSからのプロセス停止要求になかなか応じないなんらかの重いプロセスが稼動している可能性があります。 -- ハードウェアの確認から、ソフトウェアの確認に移ります ■確認方法4: タスクマネージャを開いてください。(タスクバーの余白で右クリック) (1)プロセスタブを選択し、CPU のところを何度かクリックし CPU消費率順に並べます。   何も操作していない時に CPU を消費しているのはどんなプロセスですか? (2)パフォーマンスタブを選択し、グラフが見える状態にします。  表示(V)>カーネル時間を表示する(S) にチェックをいれ、グラフに赤線が出るようにした状態で、  CPU負荷とそれに占めるカーネル時間がどの程度か大体の状態を教えてください。  特にいつも数十%以上CPUが消費されていて、赤線がいつも緑線に迫っている  (ほとんどカーネル時間が占めている)場合はサービスやデバイスドライバ周りで何か異常があります。 最近よくあるケースとしては WindowsXP+Office で Windows Update から Microsoft Update に 移行した場合に svchost.exe が CPU を 100% 近く長時間消費し操作が著しく困難もしくは遅くなる問題があります。 svchost.exe の場合はこちらについて一通り確認・対処してみてください: →http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/882svchostmsi/svchostmsi.html これに該当しない場合は、USBポートに Webカメラ等 何か接続しているものはありませんでしょうか。 > 確認3)「プライマリIDEチャネル」 のプロパティ >  【転送モード(T): DMA(利用可能な場合)】 >  【「現在の転送モード(C): ウルトラDMA モード2】になっています。 プライマリチャネルは DVDドライブ(シリアルATAが標準になった現在では普通の構成)のようですね。 失礼しました。ほかの状況からHDDには問題がないとは思いますが、 念のため他のチャネルの状態を同様に確認してください。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/882svchostmsi/svchostmsi.html
kuro0120
質問者

お礼

返答遅くなり申し訳ありませんでした。 あらゆる方法を試みたのですが、異音の方はDELLサポートを呼んで分解点検して頂いたところ内部のケーブル留め具が外れていたのが原因でした。 起動スピードについてはネットワークがらみで、使用するプリンターをPC(ウインドウズ98)経由で接続をしており、ソフト起動時にプリンターにアクセスするのですがその接続時間のロスが原因みたいでした。 さまざまな回答ありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • xiade
  • ベストアンサー率64% (88/137)
回答No.1

スペック的には不快になるほど遅くなる要因はありませんので、ハードディスクに軽微~中程度の損傷がありリトライを繰り返しているかもしれません。 ■確認方法1: HDDのアクセス音を聞いてください。 ディスクアクセス時にアクセスランプが点いたまま「カチャッ ジージージージー… ジージージージー… カッチャッ」「カッコン… カッコン… カッコン…」などのやや緩慢で周期性のあるシーク音を発していませんか。 ■確認方法2: コントロールパネル>管理ツール>イベントビューア を起動して、システムの項目を見てください。 一覧の中で ソース=disk や atapi で ・「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\D 上でエラーが検出されました。」 ・「デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」 などのディスクやATAに関する警告・エラーが記録されていないでしょうか? また、HDD の転送モードが Ultra DMA ではなく PIO になっている可能性もあります。 ・過去のHDDエラーのためにフォールバック(安全確保のための速度低下措置)がレジストリに記録され継続していることがあります ◇確認方法: コントロールパネル>システム>タブ:ハードウェア>デバイスマネージャ を開き、 「IDE ATA/ATAPI コントローラ」 の 「プライマリIDEチャネル」 のプロパティの、詳細設定を開いてください。  【転送モード(T): DMA(利用可能な場合)】  【「現在の転送モード(C): ウルトラDMA モード5】 などのようになっていますか? 現在の転送モードが PIO になっている場合は速度低下・CPU負荷上昇などの影響があります。 まずは以上の点を確認して HDD の問題かどうか切り分けてみてください。

kuro0120
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます、指示内容について確認しました。 確認1)アクセス音はありません静かなものです。 確認2)(1)イベントビューアのアプリケーション  警告「イベントビューアは割り当てられたFAXデバイスを初期化できませんでした~」、「ログオフ時にアプリケーションまたはサービスがレジストリをまだ使用中に~、レジストリによって使用されたメモリは解放されていません~」の2種類が頻繁に発生 (2)イベントビューアのシステム  警告「リダイレクタは接続の種類を判断できませんでした」の1種類が頻繁に発生 確認3)「プライマリIDEチャネル」 のプロパティ  【転送モード(T): DMA(利用可能な場合)】  【「現在の転送モード(C): ウルトラDMA モード2】になっています。 このような状況ですが解りますか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう