• 締切済み

札幌観光について

fukutsukasaの回答

回答No.6

定山渓から近くの豊平峡温泉へ、ってまた温泉かい! 豊平峡ダムでも見に行きます? http://www.hoheikyo.co.jp/frame-top.htm 北海道でインド料理でもいかが?

関連するQ&A

  • お盆に釧路~帯広~札幌の旅行を計画しています

    お盆に3泊4日で、2歳の子供を連れて北海道旅行を計画しています。 おおまかなスケジュールは、 1日目 釧路空港09:50着 レンタカーを借りる →ノロッコ号乗車 → レンタカー移動 阿寒湖泊  2日目 阿寒湖 → 屈斜路湖 砂湯 → 時間があれば摩周湖などまわって → 帯広(駅近く)泊 3日目 帯広 → 札幌泊 4日目 レンタカー返却 千歳空港14:00発 と考えております。 そこでぜひ教えていただきたいのが・・・ (1)2日目の阿寒湖・屈斜路湖・摩周湖周辺でランチができるおすすめのお店と、もし雨だった場合に、子供も連れでも楽しめそうな観光スポット。(雨だと砂湯はキツイかなぁと・・・) (2)帯広駅周辺でおいしい夕食が食べられるお店。 (3)3日目に帯広→札幌の移動中に立ち寄れるおすすめの観光スポットとランチのお店。 ガイドブックに載っている情報でも、もちろん現地ならではのレアな情報もぜひぜひ教えてください!

  • 札幌・小樽観光、1日で出来ますか?

    北海道へ旅行に行く事になりました。 その中で札幌・小樽を1日で観光したいのですが、可能でしょうか? 自分で考えているスケジュールは 8:30定山渓のホテル発~大倉山ジャンプ台~札幌市内観光~サッポロビール園で昼食~小樽観光 札幌市内観光は、時計台・大通公園・テレビ塔展望台・赤レンガ庁舎を徒歩で周るつもりです。小樽は運河周辺のみです。 それぞれの観光スポット間の移動時間(レンタカー)・観光所要時間がいまいち良く分からないのですが、この日程で大丈夫でしょうか? この日の宿泊はホテルノルド小樽で、18:00頃には観光を終えたいです。 よろしくお願いします。

  • 札幌、旭川周辺のオススメ観光スポットを教えて下さい

    来週、家族で2泊3日で北海道旅行に行きます。 1日目、札幌観光、ラーメン屋さんめぐり、札幌市宿泊 2日目、旭山動物園、ラーメン屋さんめぐり、白金温泉宿泊 3日目、富良野観光 レンタカーを借りて、こんな感じの予定でいるのですが 札幌~旭川のおすすめ観光スポットと、 おいしいラーメン屋さんをご存知でしたら教えてください。 3歳の子どももいるので、のんびりめに回るつもりでいます。

  • お正月に札幌へ

    お正月に札幌に行こうと思ってるんですが、お店などはあいているのでしょうか?またお勧めの観光スポットがあればおしえてください。定山渓温泉なども考えています。

  • 札幌→知床2泊3日の旅程について

    札幌在住です。7月23日~25日の日程で旅行に行きたいと思い、前から興味のあった知床行きを検討しています。一人旅です。自分の車で 1日目に高速道路(旭川経由)で道東へ。川湯温泉で一泊。 2日目に知床方面を観光して阿寒湖温泉で一泊。 3日目に帯広周りで札幌へ。 というルートを大雑把に考えていて、「カムイワッカ湯の滝(できれば陸と海の両方から)」「知床五湖の高架木道」「摩周湖」「網走監獄」「小清水原生花園」を観光して、「阿寒湖」「六花亭本店」に立ち寄りつつ、ルート上の道の駅のスタンプを集められたらなと思っています。 (阿寒湖は宿泊のついでに軽く歩く程度でよく、六花亭は賞味期限が2時間しかないお菓子があるそうなので、それに興味があります。あとはそれぞれを観光したいです) 宿泊地を考え、1日目は早起きして旭川方面から網走に出て網走監獄(余裕があれば摩周湖)を見てから川湯へ。2日目は知床方面と小清水(前日見ていなければ摩周湖)を回って阿寒湖へ。3日目は帯広へ向かって高速か下道で帰宅、とおぼろげに考えているのですが。 道東は行った事が無いため、距離感などがいまいち掴めません。 この日程で、これらを回るのは大丈夫そうでしょうか? それとも厳しいでしょうか? 私は普段から頻繁に運転する方ではなく、1~2ヶ月に一度くらい長距離ドライブをするという感じです。ちなみに20代後半の会社員です。 先日、旭川経由の高速道路を使って札幌→サロマ湖を日帰りで往復したのですが、行きは大丈夫だったものの帰りは途中から辛かったので、このくらいの場所で宿泊することにして3日かけて回れば大丈夫かしら、と考えてみました。ただ、毎日それなりの距離を走るので、最終日にクタクタになっているのでは、というのが不安です。 帰りの運転も心配ですが、翌日からすぐ仕事なので、疲れが残ったりすると大変そうなので(汗) このへんも、アドバイスをお願いできると嬉しいです。 キツそうなら、観光先を知床だけに絞る、もしくは知床を諦めるなどして、2日目の宿泊先をもう少し札幌寄りにする(温泉にしたいので、十勝川温泉とか?)など、考えてみたいと思います。 また、帰りは日勝峠があると思うのですが、いろいろと聞くのでこれも少々不安です。高速道路と下道、どちらの方が走りやすいでしょうか。峠を避けようとすると、おそらくかなり遠回りですよね? 一応、中山峠・毛無峠・浮島峠なら通った事があります。 いろいろあってすみません。一部だけでもいいので、どなたか、アドバイスいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新千歳空港~札幌間の観光スポット

    明日、北海道に行くのですが、新千歳空港~札幌駅間でおススメの観光スポットがあれば教えてください! 札幌駅だけの観光スポットでも構いません!ちなみに21歳の男です。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行について

    月末に3泊4日で北海道へ旅行に行きます。 千歳に8時30分に到着して、レンタカーを借りて旭川動物園に行きます。その後、定山渓に戻り宿泊。 2日目は小樽観光後、登別温泉へ。宿泊。 3日目は洞爺湖などを見て札幌泊。 ・・・の予定です。 1日目、動物園を何時に出れば定山渓に18時ごろつけるでしょうか?あと、ジンギスカンを食べたいのですが、札幌のだるまと定山渓の松尾?ジンギスカンとで迷っています。どちらがおすすめでしょうか? 2日目、3日目と予定がまだ確定していないのでお勧めのスポットなどおしえていただきたいです。 それに加えまして、札幌でかにがおいしいお店(カニ屋さん)を教えてください! 御願いします。

  • 夏の観光、札幌か登別か?

    夏休みに三世代総勢5人(小学2年生~60代のおじいちゃん)で初めての北海道旅行にいきます。 三泊四日のうち、三日目までは函館、洞爺湖、留寿都と決まったのですが、3日目の宿泊地と最終日をどうするか悩んでいます。 帰りは新千歳空港から17時ごろ発の飛行機です。 1日目は函館観光、函館泊、2日目は車で洞爺湖などを観光しながら移動し、 夜にルスツリゾートにつき、翌朝からアクティビティや遊園地などを楽しみます。 そのあと、夕方あたりに留寿都から定山渓に移動し定山渓泊、翌朝は札幌観光をするプラン。 あるいは、留寿都から登別に移動し登別泊、その翌朝は温泉につかったり、地獄谷巡りなどをして昼ごろ新千歳空港にいき空港内で楽しむプラン。 札幌観光か登別温泉か、ということになると思うのですがどちらがおすすめでしょうか。 札幌ラーメンを楽しみたいとか、でも時間的にあまり余裕がないから街中をうろうろしても疲れるだけじゃないだろうかとか、登別温泉でゆっくりするのもいいけどせっかく北海道にきたのだったら札幌ははずせないとか・・・家族の意見もいまひとつまとまりません。 個人的な意見でかまいませんので、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 札幌周辺でのゴルフ

    10月上旬に仕事関係の仲間で北海道旅行に行きます。 1日目はレンタカーでドライブをして、定山渓温泉に宿泊します。 2日目にゴルフを予定しているのですが定山渓温泉から車で1時間圏内でのオススメゴルフ場を教えて下さい。 キャディー付き、セルフプレーは問いませんが乗用カートが利用できる所が理想です。 プレー終了後は札幌に宿泊です。 よろしくお願い致します。

  • 10月北海道旅行(小樽・札幌・温泉)

    10月に、二泊三日で北海道に行きます。 ちなみに、夫婦+子ども(幼児2人)でレンタカーを借ります。 前回北海道に来た時に、函館・洞爺湖・富良野・美瑛を回ったので、 今回は「札幌と小樽」観光と「温泉」「食」をメインに過ごそうかと思っています。 行きたい観光スポットは、「小樽の運河」と「北海道の羊ケ丘展望台」。 後は、美味しい物を食べたり、温泉に入りたいです。 ちなみに現在考えているプランは、           ↓ ・1日目 9:00頃千歳空港到着→小樽・札幌観光→温泉(登別とか) ・2日目 ノープラン(どこか温泉地に宿泊) ・3日目 富良野や美瑛→19:35旭川空港出発            2日目の過ごし方と宿泊地をどうしようかと考えています。 お勧めの場所や過ごし方、宿泊地(できれば温泉希望)があったら アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。