• ベストアンサー

輪ゴムの使い道・・・

comon-sukiの回答

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.13

無いと困る物だけれど一箱って200~300本位ですか? 置いておくとゴムは劣化してベタベタして来ますしね・・。 捨てるのは勿体無い・・。 昔ゴム跳び遊びをするのにつなげましたが、 一つの輪に数本を使ってそれをつくって、 一気に無くなりそうに思います。 すだれカーテンでも作られたら?? ハンガーの先端にくくりつけてすべり止めにするとか・・。 庭の至る所にそれをつなげて、ゾロゾロ歩かない様に 跳んで・・我が家で出来る体操。 両先端を奥さまとくわえて、片方が離して 顔面パチン・・。 悪さをした場合の”おしおき”道具 あるいはカレンダーを丸めて輪ゴムでとめて、 靴下・ハンカチを1足一枚ずついれてタンス収納。 タンスの中がゴム臭くなりそう・・。 いずれも経験はありませんので 悪しからず。 引き戸の溝に詰まる綿ごみは、 輪ゴムをかませて数回すべらすと、 ごみが取れるそうです。 一回でゴムは切れました。 輪ゴム雑感・・。 コールドパーマをかける時に使いますが、 コールド液に耐えられるように、 業務用の物は製品が違うんですよ。 お馴染みの理美容院へはお分けできません物ね。 現在住居地の当番をしています。 回覧物の仕訳に数十本使います。 箱で買おうかなと思っているところです。 分けて欲しいですね・・・。残念!!

be-quiet
質問者

お礼

本数は書いてないんです。100g入りとなっているんですけど、何本入っているのか見当も付かないですね~ ゴム跳び遊びも、最近はすたれてしまったのでしょうか。あれは本数を使いましたからね。 これを応用して庭に張り巡らせば、確かに運動にもなるし、猫除けにもいいかも・・・ 顔面パチンも、あまり見かけなくなった芸?ですね。 引き戸の掃除は、使ったことがないです。たくさんあるのですから、試してみますね。 これだけ使い道がある方に、お分けするのが一番かも・・・(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 太くて丈夫な輪ゴムを探しています

    太くて丈夫な輪ゴムを探しています。 一般的な茶色い輪ゴムは、あまり長くもたずに切れてしまいます。 そこで、柔軟性は同様で、太くて丈夫な輪ゴムを探しています。 (100円ショップや文具店で探しましたが見つかりませんでした) ご存じの方、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 輪ゴムを探しています。

    輪ゴムを探しています。 内径29φくらいで、ゴムの太さは1mmくらいの輪ゴムを探しています。色は関係ありませんが、丈夫なゴムを希望しております。

  • 輪ゴムの保管方法

    趣味で様々な色形の輪ゴムを集めているのですが、ゴム製品(消しゴムなど)って、溶けたり、劣化したりすることがありますよね。 そういうのを防ぐ保管方法ってないものでしょうか? 輪ゴムは高温多湿を嫌うと聞いたことがあるので、冷蔵庫がいいのでは?と思ったりしたのですが、このアイデアはどうでしょうか? 良い保管方法をご存じの方、教えてください。

  • 輪ゴム

    一般的な天然ゴムを使った輪ゴムに 耐薬品性を加えたものを探しています。 薬品にどぶ漬けするのでなく、 揮発したアルカリ内に治具固定で使います。 輪ゴムでもいいのですが、熱ですぐに切れてしまうので もうちょっとがんばってくれる輪ゴムを探してます。 金属が使えないのですが、 インシュロックや型材で押えると 治具の構成を変更しなくてはならず 困っています。 ご教示願います。

  • 長持ちする輪ゴム知りませんか

    大変つまらないことを聞いて申し訳ありません。 私は、雑ですがFDやCD-ROMなどをまとめるとき (2枚組などの複数の者はバラバラにならないようまとめます) 輪ゴムでまとめます。 しかし、この輪ゴムが6ヶ月ほどすると伸縮性がなくなり切れてしまいます。 何か数年使っても切れない輪ゴムを紹介していただけないでしょうか? 出来れば安いものがありがたいです。

  • 腐食しない輪ゴム?

    輪ゴムは便利ですが、数年経過すると朽ちてきます。 長持ちする輪ゴムは無いでしょうか? よろしく御願い致します。

  • 輪ゴムの剥がし方について

    トレーディングカードゲームを大量に発見しました。 レアカードも沢山あったのですが、輪ゴムが溶けてカードにくっついていました。 輪ゴムを綺麗に剥がす方法があれば教えてください。

  • 輪ゴムの脆弱化?

    昔の輪ゴムに比べると、現代の輪ゴムは、脆弱になっていませんか? 子どもの頃は、はめていた輪ゴムが切れるなんてことはめったになかったのに(ささくれ立つことはしばしばありましたが)、最近の輪ゴムはよく切れます。 さすがに新品ではありませんが、引き出しに入れていたのを取り出して数年たつと、すぐに切れて、切れまくりです。 あるいは、子どものころはしまっておくことが少なくて新品ばかり使っていたからでしょうか? (いや、古いのも使っていたけれども、切れなかった気がします) 粘りというか、経年劣化への耐性というか、そこが違う気がします。 製法や成分に何か違いが・・・。

  • 年賀状を輪ゴムで留めて出しますか?

    こんにちは⛄ 12月24日に、10枚ほどの年賀状を輪ゴムで留めて、ポストに投函しました。 みなさんはある程度の枚数の年賀状をポストに投函する時、輪ゴムで留めますか?

  • 最強の「輪ゴム」

    仕事柄「輪ゴム」をよく使うんですが,経年変化で脆くなったり,溶けてくっついてしまうことが有ります。 代替品があればいいんですが,やっぱり手軽さと安さで輪ゴムが一番使いやすいんです。 そこでお薦めの最強の「輪ゴム」をご存知有りませんか? 直径3~4cmのごく普通サイズの輪ゴムです。 よろしくお願いします。