• ベストアンサー

ぼくは航空管制官のお勧めは??

今、「ぼくは航空管制官エアポートヒーロー」を買おうと 思っているのですが、「新千歳」「那覇」「成田」のどれがいいか 迷っています。まだ一度もやったことがないのですが、どれが いいでしょうか??  教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41582
noname#41582
回答No.1

こんにちは。 那覇と成田は以下のURLで体験版がダウンロードできますので、参考にしてみてください。

参考URL:
http://petax1001.gozaru.jp/psptaikenban.html
gunya
質問者

お礼

こんなにいろいろ体験版があるとは思ってなかったです。 二つとも体験してみましたがやはり決めがたいところがあります。 じっくり考えて決めていきます!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

主人が大好きでよくやっていますが、「那覇」が面白いと言っていました。 自衛隊機の発着をやりたいのであれば、「那覇」が一押しのようです。 但し、かなり難しいようですよ。 尚、「新千歳」だと「雪で滑走路使用不能」なんていうこともあります(笑)。

gunya
質問者

お礼

「那覇」ですかぁ~・・・結構難しそうです。 まだ初心者なので、簡単なものから挑戦していきたいと 思います!!  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぼくは航空管制官、買うならどれ?

    ぼくは航空管制官、買うならどれ? PSPソフト「ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー」を買おうと思っているのですが、 「新千歳」「成田」「那覇」のどれを買えばいいのか迷っています。 10月には羽田も発売されるそうですが、ちょっと待てないのでこの三つのうちどれかを買います。 成田、那覇の体験版はプレイしたのですが、正直イマイチ違いがわからなかったので^^; ちなみに「ぼくは航空管制官」はこれが初プレイです。

  • 航空管制官について

    航空管制官になると女性にモテますか? 航空管制官になると自分の好きな女性が家庭持ちでもその女性を奪うことができますか? 航空管制官に将来性はありますか? 航空管制官に興味がある者です。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 航空管制官

    僕は高校2年生で、今年受験生になる17歳です。 僕の将来の夢が『航空管制官』になることなんですけど、 もともと学生採用の航空管制科を受験するつもりだったんですが、僕が受験する年に、ちょうど航空管制科のみが、なくなってしまうことを知って、とても悲しくなっていました。 学生採用の航空管制科の受験科目が文系の科目で十分だったので、1年の文理選択の際に、文系を選択したのですが、意味がなくなってしまいました。 残された道が、一般の管制官採用試験なんですけど。 今、学んでいるのが文系なので、もう管制官採用試験を受験するのは難しいのでしょうか?? また、もし可能な場合はどのような大学に進学して、何を学べばよいのでしょうか???

  • 航空管制官になりたい

    男性の方なら、航空管制官になりたいと思いますか?また思ったことがありますか? 女性の方なら自分の彼氏またはご主人が航空管制官なら自慢になると思いますか? また航空管制官がミスをした時はどんな罰則があるのですか? 航空管制官に興味のある者です。 何卒ご回答をお寄せください。よろしくお願いします。

  • 航空管制官になるために・・・

    今、進学校の1年生をしています。2年生になると理系か文系にわかれなければならないのですが、そこで問題が発生しました。理系か文系のどちらに行くべきなのかということです。私は航空管制官になるために努力したいのですが、航空管制官になるためには、理系、文系のどちらに進むべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 航空管制官 航空管制運航情報官 航空管制通信士

    航空管制官 航空管制運航情報官 航空管制通信士 それぞれのちがいってなんですか? あとそれぞれの仕事内容、勤務先など詳しいことを教えてほしいです。

  • 航空管制官になりたい

    現在高二です。 将来、航空管制官になりたいです。 航空管制官といっても、航空路管制ですが、高校卒業後どのような進路に進めばなれますか?また、どのような事をしておけば有利でしょうか? 国土交通省には、どうやって入れますか? またカンパニー無線の仕事にも興味があり、こちらにも進みたいと考えてるので、こちらの場合の進路についても教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 航空管制官になりたいです

    私は将来航空管制官になるのが夢です そこで大学は普通の大学に行くのがいいのか、 それとも航空保安大学に行く方がいいのかで迷っています。 また航空保安大学に行って航空情報科と航空電子科に入ってなにが違うのか。 またどちらが航空管制官になれる確率が高いのか。

  • ぼくは航空管制官

    ぼくは航空管制官シリーズで航空管制官シリーズのどれでもいいので情報提供してもらえませんか?  値段、試用版、ネットで売ってるか、など教えてください。 音声を使うので。 よろしくお願いします。

  • 航空管制官を目指して

    現在浪人中(1年目)の身です。 去年は大阪大学外国語学部を受けましたが今に至ります。 幼少期に米国にいたこともあり、昔から英語を使う職業にあこがれ、 それを視野に外国語系の大学を目指してましたが 最近航空管制官という職業をあらためて知る機会があり、それを本気で目指すようになった者です。 去年までならば航空保安大学の航空管制科にはいることにより管制官になることが出来ましたが 残念なことに航空管制科は本年度より廃止になり、航空管制官採用試験を受けなければならなくなりました。 しかし、その受験資格は私の年齢ならば大学/短期大学/高等専門学校を卒業してる事が必須であり、 普通高校を卒業した私には受験資格がありません。 受験のためには21歳以上になってかつ大学を卒業していなければなりません。 現在、私は駿台にて京都大学文学部/大阪大学外国語学部英語専攻を目指して勉強しています。 しかし、管制官になりたいという夢を持った今、少しでもその夢に近づきたい。 その夢に近づくことに関してこの志望校設定にも疑問を感じています。 私の今とるべき行動、持つべき目標はなんでしょうか。 是非参考にしたいのでご指南願います。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーDS-530のスキャン履歴回数を調べる方法について教えてください。
  • DS-530のスキャン履歴回数を確認するにはどうすればいいですか?
  • Epson社製品のDS-530のスキャン履歴回数を知る方法を教えてください。
回答を見る