• ベストアンサー

在ロサンゼルスの日本人の方々へのお土産

お世話になります。 7月6日に出張でLAへ行く者です。 日系企業の方々(約30名)へ差し上げるお土産を考えております。私としては、ちょっと日持ちのする和菓子系1折を考えています。LAには日本の食材もお店も多くあり悩んでおります。先方の方々は長くあちらで暮らしている方々です。 当方は都内中心に在住ですので、色々あるとは思うのですが…無知で。。。 虎屋や源吉兆等の類は、最近海外にも多くお店を出していますし。。。 どなたかお助け下さいm(_ _)mお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37729
noname#37729
回答No.3

こんにちは。 妹夫婦が海外に住んでいます。 夫は外国人ですが、これを送ってとリクエストされるもののURLを貼ってみますね。 日本の味が恋しくなる時は、こういったものがいいそうです。 https://www2.sslserver.jp/dbn3/miyukidou/shop/shopping/shop_item_2.asp?id=105&cat=209 缶入りでもガッチリしてないでしょうか。 その他、個人的に好きなのは、桔梗屋の信玄餅です。 http://www.kikyouya.co.jp/ 参考にならなかったらごめんなさい。

noname#44795
質問者

お礼

seitot様 ご親切に有り難うございます。 お煎餅、いいアイデアですね。 新潟といえば「瑞花」さんなので、そこのものを 皆さんで分けやすいように詰め合わせて貰おうと思います。 信玄餅、私も好きです。 先日頂いたものが、あと3つ残っています。 今日中にはなくなりそうです(笑)

その他の回答 (2)

  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.2

各道府県のアンテナショップを訪れてみませんか? 和菓子どころといえる府県のアンテナショップを紹介します。 http://www.shimanekan.jp/ http://kyotokan.jp/ http://www.kaga-noto-kanazawa.jp/ 私は島根県在住なので、松江銘菓の「若草」「朝汐」「錦小倉」「薄小倉」「日の出前」か津和野銘菓の「源氏巻」をおすすめします。 http://www.shimanekan.jp/bsn/producer.html

noname#44795
質問者

お礼

mable2006様 ご親切に有り難うございます。 島根の方なんですね。 私の中で、訪れてみたい県No.1です(出雲大社に行きたくって・・・)。 ご紹介いただいた銘菓の数々、どれも美味しそうですね。 アンテナショップとは興味深いご意見です。 私は新潟に縁がありますので、表参道のネスパスを覗いてみることにします。

  • ciao0101
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

参考になりますかどうか・・・。 現在ロンドン在住の彼が、日本に帰国する際のお土産に困っています。 昔はタバコかお酒と決まっていたし、必ず喜ばれるものだったけど、 現在では日本でも買えるし逆に日本の方が安い、と。 反対に、ロンドンへ出張してくる方が、決まって「食べてないでしょ~」と 日持ちのするお漬物などを持ってきてくれるそうですが、 もちろんロンドンには日本食など豊富にありますし、 漬物は食べれないからと言ってもまったく困らないそうで、 ストックがたまるばかりだと言っていました。 私が訪ねて行った時には日本のお菓子(自分でも食べたくなるので)を たくさん持って行きましたが、喜んで食べてくれました。 日本のチョコレート、おせんべいはやっぱりおいしいなぁ、と。 それももちろん現地でも買えるものですが、 あえて買って食べることもないのでよかったみたいです。 そんなにガッチリしたお土産でなくても、 和菓子や洋菓子で充分喜ばれると思います。 仕事中や休憩中にちょっと食べられる甘いものって、 日本にいても嬉しいものですよね。

noname#44795
質問者

お礼

ciao0101様 早速のアドバイス有り難うございます。 私も数年間ロンドンに住んでおりました。私の場合、友だちや両親に「お土産は'きの●の山'か鰹節か昆布にして!」とお願いしていました(笑)。日本のお菓子、美味しいですよね。 ciao101様のアイディアも「なるほど!」と思いました。今度機会があれば、身内会社の海外支店への手土産にしてみようと思います。 ただ今回の場合、先方のレベルや訪問の趣旨(ある意味、日本を代表した立場で参ります)からして、お土産はかなりフォーマルな贈り物の要素が強いのです。ガッチリしたお土産でなければ、マズイと思っております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう