• 締切済み

予約していない友人の旅館の訪問について。

palaufishの回答

  • palaufish
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.3

おそらく友人は会って話を少しして帰るんですよね? でしたら部屋ではなく、小さい旅館であってもロビーのようなところにソファーくらいはありますので そちらで会われてはどうでしょうか? 大きい旅館ならそこが喫茶コーナーとかになっていてコーヒーくらいありますよ。

sayaka007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、それが夜通し話をするからと言っていたので、おそらく短くても数時間以上は滞在する予定だと思います。 いけないことだとは思っていたので、私たちが外に出るからとは言ったのですが、それなら食事が済んでからならいいだろうと言うことになっています。非常識なこととは承知していますので、旅館の方にも了解を得るのが気まずいですね。。。

関連するQ&A

  • 旅館を友人に勝手に予約されました。

    旅館を友人に勝手に予約されました。 はじめまして トンと申します。 この度友人と1泊の旅行に行くことになりました。、 どこの宿を取るか相談していたのですが、 昨日いきなり友人から旅館は取ったから、 お金を払ってと言われました。 私としては、相談して決まった旅館に予約をしたかったのですが、 友人が勝手にとってしまいました。 この際にお金は払わなければならないのでしょうか? 友人に言わせると、もう時間がないから取ってしまったらしいのです。 旅行の日程は、10月30日を予定しています。 皆様の回答よろしくお願いいたします。

  • 旅館で同じ部屋

    私は23歳の女です。 今度、男友達(学生時代の先輩)と2人で1泊2日で旅行に行くことになり旅館の同じ部屋で泊まることになり、そのことでご相談したく書き込みました。 先輩とは、アルバイトで知り合い5年間私の兄さん的な存在です。 彼は私のわがままでいろいろな場所に一緒に行ってもらってきました。 今回も同じような経緯で関西から九州まで行くことになったのですが、どうせ行くならいろいろ巡ろうといろんな場所を私があげていき日帰りでは帰れない予定になってしまいました。 私の中では女友達となんら変わりなく思っており、何も考えず2名1室で考えており(1人1部屋だと高くなるから)、『どうせ温泉町に行くなら旅館に泊まってゆっくりしたいよな~レンタカーと一緒に適当な旅館予約しておくよ』といいました。 すると、彼は『同じ部屋でいいの?』という感じだったのですが深く考えていなかったので… よくよく考えるとあまりよくないことだなぁ…と思っているのですが… いまさらやっぱり泊まるのはやめようと言うと意識しているようでいやだい… 私はどうしたらいいのでしょうか?? なんとも思っていない女と一緒の部屋なのは男性的にどうなのでしょうか?

  • 旅館は、なぜ二人でないと泊めないのですか?

    長年の経験、体験から旅館は二人泊まりが基本となっています。 これはなぜなのでしょうか? 空き部屋があるにもかかわらず泊めさせません。 とある実例ですが とある有名旅館に二人で予約をしていて 相方の一人が行けなくなったのでやむなく一人で行く事になりました。 しかしその高級旅館は(1泊5万円ほど)二人分支払ってもダメだと 言うとりました。 私は、ここに日本の旅館が不況に見舞われている根本的な原因があるように 思えます。 一人で泊めさせてあげるのもおもてなしだと思います。

  • 旅館から、かなり無理なお願いをされています

    11月25日に女3人で旅行する為、10月中旬に1泊の予約をしました。 先程、旅館の女将から電話があり 「部屋数を間違って予約を受けてしまい、私達は食事だけその旅館でとり、宿泊は隣の旅館を準備するので、そこにお願いできないか?」とのことです。 間違って予約を受けたのは、一昨日に予約をした団体客の方です。 私が予約した時は、空部屋もありました。 どう考えても、一昨日間違って予約を受けたお客さんを優先させられるのが納得できないのです。 ほとんど、行く気はなくなっているのですが、旅館だけでなく色々なものを準備して、予約したりしているので、頭にきています。 あと二人の友人は仕事をしていて夜しか説明できないので、返事はしていません。 こんなことあるのでしょうか?

  • 京都か大阪で安い旅館。。

    今度、イタリアから友達が2人日本に遊びに来ます。8月のあたまに来て、旅館(畳の部屋がある所)に2人1部屋で泊まります。 2人は日本語が喋れないので、英語でコミュニケーションをとらなければなりません。 そこで、どこか交通の便が良い場所で、料金も格安&外国人観光客も安心な旅館があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 格安旅館について

    以前テレビで見たのですが、予約した旅館をキャンセルされるとお部屋が空いてしまうので、旅館側がうんと格安でそのキャンセルされたお部屋をネットか何か?で掲示して落札?した方に泊まって頂くといった様なシステムをされてると旅行の達人みたいな人が言っていたのですがどのホームページなのでしょうか??

  • 旅館のキャンセル料で4人中2人・・・

    昔の事ですが、ふっと思い出したので教えて下さい。 昔、泊まりでスキーに行くようにペンションを予約しました。 明日の晩に泊まると言う前日に一人の親が危篤になり、 もう一人がインフルエンザにかかりました。 そこで4人中2人が前日キャンセルで2人が宿泊する予定でしたが・・・ 旅館の人曰く、 前日キャンセルで2人分のキャンセル料と 残りは4人一部屋から2人一部屋になったので料金は2人一部屋の料金になる。と言うことでした。 私たちが思うのは、 2人のキャンセル料を支払うので4人一部屋の料金で2人が泊まれるのでは?と言ったのですが・・・ もう30年ぐらい前の事ですが・・・ 旅館業法のキャンセル料はどうなっていますか? 今、書きながら思ったのですが、もし当日キャンセルなら 2人で行って4人居ます。と言い、 4人分の宿泊費を支払って4人分の食事を出してもらえば、問題ないですよね? 当日2人キャンセルすると・・・ 上記のように2人分の宿泊費100%と 宿泊する2人は2人一部屋分で高い宿泊費を支払う事になります。

  • 予約してないホテルからの電話

    5月に30名で8部屋という設定で、某旅館に予約を取りました。 人数が多いので、それに対応できる旅館をネットで検索し、2つ(それぞれ別の市町村)ヒットしましたので、そのうちのひとつに直接電話しました。(ネットで入力できない細かい事情があるため) よって、1つもネットでは予約はしていません。もちろん検索の際にも個人情報の類は一切入れていません。(人数、部屋数、日付だけで検索しただけ) 電話をした旅館に、後日直接行きまして、担当者と詳細打ち合わせし、予約を完了させました。 3日後、見積もりが届き確定。 ところがその半月後、予約をした旅館のすぐ近くの別の旅館(系統も経営者もまるで違います)から、予約の確認ということで携帯に電話がかかってきました。 なぜか、人数、日付、部屋数が知られており、予約に間違いが無いかという電話だったのですが、当然断りました。誰が予約をしたのか聞いたら、ご本人(知らん)で、実際予約をした旅館と同じ日付で予約されてました。 この予約の話は、私しか知りません。声をかけた他の宿泊客は、日付以外、人数も部屋数も知りません。予約をした旅館の担当者に聞いたのですが、一切他言してないし、まして同業のライバルですから譲るような事もありえません、という回答でした。 断ったので一応問題は無くなったのですが、なんか気味が悪いです。なんでこんなことになったんでしょうか?

  • 静岡県にある安くてオススメの旅館は?

    今度彼氏の誕生日です。 お休みはゆっくり過ごしたいと言っていたので、 サプライズで旅館(ホテル)を予約して泊まりに行こうと思っています。 そこで、三島(彼氏の地元)からあまり遠くなくて、 温泉があって、料理も美味しいホテル・宿があったら教えてください! 私はまだ学生でお金があまりないので、出来れば安い方がうれしいです… 誕生日サプライズなので2人分出すつもりでいます。 自分でも調べてみたのですが、情報が膨大すぎて決めかねます; 贅沢で無茶な質問だとは思いますが、回答お願いします!

  • 四国の旅館

    よろしくお願いします。 昔中学の時、友達と3人で初めて旅行しました。 そのときの旅館がどうしても思い出せません。友達とももう連絡が取れず、少ない記憶で申し訳ないのですが、知ってる方がいればうれしいです。 当時岸和田市(大阪)に住んでいたのでフェリー(?)で四国へ渡り、今治からJRに乗りました。多分結構長く乗ったと思います。そして泊まった旅館は、海に突き出ておりレストランは海に突き出すようになっていました。 海だけど手漕ぎボートがあり、3人で乗って流され、地元の男の人に助けてもらいました。 温泉地だったような気がします。近くには海水浴場もありました。 懐かしくどうしても思い出したいのです。 どうぞよろしくお願いします。