• 締切済み

大阪から小豆島に行きます!

Gao0119の回答

  • Gao0119
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.4

以前海南荘に宿泊したことがありますが、ホテルというよりは旅館ですね。 でも、料理はおいしかったですよ。 宿泊客が少なければ、露天風呂を貸切にできると思いますが。 観光スポットですが、 冬季には観光できない寒霞渓 オリーブ園・24の映画村・岬の分教場などですかね。 丸金醤油の工場付近で売られている、醤油アイスクリームなんかありましたよ。

goribana
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 返事が遅くなりすいません。 海南荘に宿泊されたんですか!?料理がおいしいなら、ヨカッタです。 露天風呂貸切は夏休み中なので、無理でしょうね!? 観光名所も教えていただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 小豆島から大阪への移動

    小豆島から大阪へ行くのに、出来るだけ速くて簡単な移動手段はないかと調べています。 今のところ、小豆島から姫路までフェリーで渡って、姫路から新大阪まで新幹線で行くのが一番良いかと思っているのですが、どなたか、もっと良い移動手段をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、もし、多少時間はかかるけれど、景色が楽しめるなどといった理由でお勧めのコースがありましたら、そちらも教えてください。

  • 大阪から小豆島

    大阪から小豆島に行こうと思っています。 日帰りです。 おすすめの行き方を教えて下さい。 大阪からのフェリーは本数が少ないようで、日帰りだとちょっとしか滞在出来ないような気がします。 姫路からだと本数が多いのですが、福田港につくのです。現地土庄港で友人と会いたいと思っています。 岡山からだとフェリーが多いですが、岡山まで行くのは大変かもと思います。ただ、友人の1人が岡山発なので一緒にいけるというメリットはあります。 高松からもフェリーはあるようです。 どれがいいのかアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 香川に詳しい方教えて!!小豆島等にも!!

    神戸から車で瀬戸大橋を通り香川に入りうどんを食べて・善通寺などに行き・そして高松からフェリーで小豆島に行き一泊して帰りは小豆島から姫路までのフェリーで帰ろうと思います。家族4人で車で行きます。これがベストでしょうか?お得に安く行く方法などあれば教えて下さい!!高速バスは利用なしで・車で行くことが前提です。よろしくお願いします!!

  • 大阪から小豆島へ行きたいのですが

    大阪から小豆島へ、7月11~13日、学生4人の旅行を予定しています。 いろいろ調べてみたのですが、半端な時期に行くとあってか特に交通事情がよく分かりません。大阪発の季節便のフェリーには時期が合っていないようです; 他に、学生事情として安く泊まれる施設を探しています。ホテル、民宿、ロッジ…「ここがお得で良かった」というのがあれば是非ご教授ください。イベントや観光地巡りなどが目的ではないので、のんびり過ごせる家庭的な施設だと嬉しいです。食事もついてなければ作ることも可です。 というわけで、 1:大阪から小豆島への交通手段 2:おすすめの宿泊施設 の情報を希望します!予算は一人2万から2万5千円くらいで(安ければそれに超したことはないですが;)どちらかひとつの情報でも大歓迎です! 都会の喧噪を忘れることができる癒し旅行にしたいと思っています。よろしくお願いします!

  • 小豆島へ行きたい!

    こんにちは。 今度、小豆島へ行きたいと思っているんですが、 泊まるところを探しているのですが、なにせ行った事がないので、すっごく悩んでます。。 そこで、予算は、1泊1万5千円まで。(安ければ、安いほど嬉しいです)で、温泉があって、料理がおいしいホテル等はありますか? ちなみに、大阪から車で行くのですが、 一番安い方法で渡る方法って、やはり日生からフェリーに乗るのが良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい!!

  • 岡山から大阪へ車で

    この夏休みに小豆島へ旅行に行きます。行きは四国を回って小豆島に行き大阪へ帰ってくるつもりが南港行きが1日1本だと聞き予定が狂いました。 そこで大部港から日生港へフェリーを使用して大阪に帰ろうと思っているのですが日生から大阪市内までは車でどれくらいの時間がかかるのでしょうか? 特に予算とかはありません。

  • 大阪~門司のフェリーってどうですか。

    今年の夏休み、大阪南港~新門司港まで名門大洋フェリーに乗ろうと思いますが、フェリーの設備等はどうですか? また、名神高速(名古屋方面)から大阪南港へはどのルートを通ったら良いですか教えて下さい。(平日14時~17時頃)

  • 小豆島旅行します

    来月に滋賀県より車で小豆島一泊旅行を考えてます。 ホテルが福田港近くというのもあり、またフェリーもたぶん姫路~福田のを使うと思うので福田にお昼過ぎに着くフェリーで行って観光スタートのつもりをしています。 地図を見てますと、いわゆる観光所は南側一帯にちらばっていますが、福田港からは遠いものでしょうか? それとも小さい島なので車ならすぐ? また、「とりあえずここは行っとけ」あるいは「ここはマイナーだけどいいよ」って所があれば教えてください。 (まだ全然調べられてないもんで。。) 初日の午後と2日目フェリー乗るまで半日でもろもろ見て回れたらと思っています。 行く所にもよるでしょうが、充分回れそうな感じでしょうか? 帰りのフェリーの時間をどうしようかと考えてます。

  • 小豆島 サイクリング

    カップルでこの夏、大阪から小豆島までマウンテンバイクで 出かけたいと思っています。 姫路から福田港までフェリーで渡り、その後、 福田から土庄まで1日で自転車で走りたいと考えているのですが、 これは可能でしょうか? また、この区間でお薦めのコースはありますか? カップルで行くのですが、初めてのサイクリングということもあり、 なるべく平らな道、そして楽しく走れる道を希望しています。 どなたか、おススメのコース、またはアドバイスなどありましたら、 宜しくお願い致します。

  • 奈良から小豆島(土庄港)への安くて合理的な行き方

    私は奈良に住んでいて、小豆島に旅行に行こうと思いますが、いい交通手段が見当たりません。 何で行くのが安いのでしょうか?? 土庄港の近くのホテルに泊まりたいので、土庄港に行く行き方を探しています。 岡山まで行ってフェリーに乗るとフェリー代が安いようですが、 岡山までに行くのに、半日ほどかかるようです。(新幹線にはのらないでJRで行くと) 高速バスに乗っても時間は同じくらいかかるのでしょうか?? 行った事のある方、詳しい方、どの行き方が安くて、どんなメリットが あるのか教えてください。