• 締切済み

クロアチア~ギリシャヘ行くいい方法

BM1623168の回答

回答No.2

ずばり、クルーズで海からが良いと思います。 船内では、豪華なお食事が含まれているし、眠っている間に移動してくれるので、 からだが楽ですし、島めぐりをするに至っては、スーツケースを持ち歩かなくていいので、 絶対におすすめです。 特にここはいかがでしょうか。ぴったりだと思います。 http://windstarcruises.jp(日本語) http://windstarcruises.com (英語) クロアチアとギリシャの組み合わせではここが一番かと思います。

参考URL:
http://windstarcruises.jp

関連するQ&A

  • クロアチアのスプリットから、島々への移動方法

    スプリット→フヴァル→コルチュラ→ドブロブニク クロアチアの島々への移動方法について、 3点ほど質問させて頂けたらと思います。 行かれた経験のある方、お詳しい方アドバイス頂けたら幸いです (1) スプリット→フヴァルへ船で渡れる時刻表を教えて頂けないでしょうか? 一日に3,4便(1時間15分位)と言う事しか分からずでした (2) フヴァル→コルチュラへの船で渡れる時刻をご存知ありませんか? フヴァルから乗ると、ヴェラルカに着いてしまうので、 フヴァルのスターリ・グラードまでバスにて移動してから、船に乗る方法しかないでしょうか? (3) コルチュラ→ドブロブニクまでバスの時刻表を教えて頂けませんか? 平日か土日かによっても便が違うのかなと思いますが、 お話聞かせて頂けたら幸いです、アドバイス宜しくお願い致します。

  • クロアチアって

    今W杯2014やってます クロアチア 強いですね 日本やブラジルにもPKで勝ちましたね 皆さん クロアチアという国の印象とか なにかありますか? 何でも結構です 基本はサッカークロアチアチームの事がいいですが それ以外でも全く構いません クロアチアに関して何か 教えてくれませんか? 私はサッカー クロアチアチームは 決して派手さはありませんが 守備が堅く堅実なサッカーで勝っていくという 印象があります 前回大会 準優勝 今回もベスト4は確定ですからね 皆さんはどうですか? クロアチアの文化 政治 地理 気候 なんでも構いません クロアチアについて 感じた事をお願いします

  • イタリアからクロアチアへ

    5月の14日にローマを出て クロアチアに行こうと思っています。 クロアチアでは ドブロブニークとビシェボ島に行きたいのですが フェリーで悩んでいます。 イタリア アンコーナからBlue Lineで スプリトに入り、ビシェボ島に行き 別の日にスプリトからドブロブニーク というのが理想なのですが、 ドブロブニークースプリト間のフェリーが 見つかりません。6月からなら見つけたのですが・・・ イタリア バーリからJadrolinijaでドブロブニークに 入ったとしてもそこからビシェボ島行きの 船はでていなさそうですし・・・ 時期的にちょうどオフなのでしょうが 行けないことはないと思うのです。 どなたかいいサイトもしくは フェリー会社ご存知ではないでしょうか? ちなみにその後オーストリアまで行きます。 おすすめの行き方等あればそれもお願いします。

  • クロアチアについて

    クロアチアは何語ですか?

  • クロアチア戦どう思うか

    日曜にクロアチア戦があるがどちらが勝つと思いますか? 点数と誰がゴールを決めるか予想してください。

  • 7月にクロアチアにもっとも安く行ける航空券は?

    7月にクロアチアへ旅行へ行こうと考えています。 でも7月のヨーロッパは航空券がすごい高いです。 どうにかして安く行く方法はありませんでしょうか。 クロアチア等の中欧に詳しい方教えて頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • クロアチア留学

    クロアチアへの留学ってあるんでしょうか。 語学留学をしたいんですがそれらしい単語で検索しても見当たりません。 でもクロアチア留学中という方々はよく見掛けるのでどこかにあると思うんですが……

  • クロアチアの言語について

    クロアチアって何語を公用語にしているのでしょうか?  またクロアチア語で「PIZIN」「PORTOROZ」は 日本語読みするとなんとよぶのでしょうか?

  • クロアチアでの両替について

    9月半ばにクロアチアへ旅行に行きます。いつも海外へ行く際は、ある程度現金を現地通貨に両替して持っていくのですが、今回のクロアチア通貨(クーナ)は国内では両替できないようです。 そこで質問なんですが、クロアチア国内での日本円の両替はどこでも簡単にできるんでしょうか?取扱いが限られているなら、不便なのである程度ユーロに両替して持っていこうと思っています。レートや手数料もよくわからないので、どこでどう両替すれば一番スムーズでお得になるのでしょうか? ちなみに、カードやトラベラーズチェックは使用しません。 実際に旅行に行かれた方や詳しい方に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • セルビアとクロアチア

    旧ユーゴスラビア連邦、スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ・クロアチア・セルビア・マケドニア・モンテネグロ・コソボの関係(歴史的経緯から現状まで)について、たとえば宗教が違う、民族が違うなどの違いで説明できることは多いと思うのですが(たとえばボイボディナは独立運動がそれほど盛んでもない感じなのに対しコソボは民族だけでなく宗教の問題もあった)、その中で、クロアチアとセルビアには非常に感情的な対立が見受けられると思うのですが、根本的にはどのような因果なのでしょうか。 クロアチアは第二次大戦中でセルビア人を弾圧した。なのにユーゴの建国においてはこの呉越が協力し連邦となった。流れからいえばセルビア中心の国家なのかと思いきや、まとめたのはチトー(クロアチア人)。 先のユーゴ解体の経緯においても、スロベニアの穏健な離脱に比べるとクロアチアはかなりラディカルに事を進めている(ついでに言うとボスニア辺りは、個人的に受ける印象は、なんだかそれほど積極的には見えない)。 これはどう解釈すればいいのでしょうか。 日本人からみると顔も一緒にすら見えます。ツチ族VSフツ族もそんな感じですが、とりあえずまずセルビアVSクロアチアから、知りたいので、ご存じの方もしいらっしゃいましたらお教え願います。