• ベストアンサー

イタリアでの防犯対策

kami-katsuの回答

回答No.7

kami-katsuです。普通の自動車をのっています。警察の身分証明書のを見せもらえばいいです。カタカナ読みで(カルタ ペルファヴォーレ)と言えば通じて逃げてしまいます。

gottti
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし警察に何かいわれたらそう聞いてみますね!!逃げていってくれることを願います・・

関連するQ&A

  • イタリアの地下鉄又はタクシーについて

     イタリアへ行くのですがローマの地下鉄に初めて乗るのでとても不安なのです。治安についていっぱい調べた結果、そこまで危なくはないし、常に注意していれば大丈夫!後は運だけ。と経験者に言われたりHPにも書いてありました。  しかし、先輩の女の人がよく海外旅行に行くのですがいつも犯罪に巻き込まれると言っていました。だから「絶対に危険だよ!地下鉄はやめておきな!」と言われました。まぁ、その先輩は嫌われ者で日本でも問題ありなので、その人に問題がある様な気がするのですが、少し不安になってきました。  しかも、ブランド品を買いに地下鉄に乗るので行きも帰りも怖いです。    対策を考えたのですがダウンジャケットのファスナーを閉め、下に小さいポシェット(上着から出ないように)をかけ、ポシェットに買ったブランドのアクセや貴重品を入れ、鍵をかけ、お金やパスポートは見えないようにクビからかけるタイプのやつに入れ、お腹の辺りでパスポート入れの所を腹巻でサラシのように隠し(もちろん服の下、)腕を組みながら険しい顔で地下鉄に乗ろうと思っているのですがどうでしょうか?  ちなみに女2人で19歳です。私はイタリアは2度目で、ドイツの地下鉄やバスには一人で乗れました。  でもやっぱり危険でしたらタクシーも考えています。タクシーのボッタクリは仕方ないと思っていますが、だいたい40分位の距離はいくらくらいなんでしょうか?    経験者の方、詳しい方、アドバイス等なんでも結構なのでお願いします。補足しますので、なんでも聞いてください。  

  • イタリア旅行にビデオカメラ持って行く?

    今度、イタリア旅行に行く予定です。 今色々と準備を進めているのですがビデオカメラを持っていくべきか悩んでいます。 自分の希望としては記念のために色々と動画を撮影したいと考えており、持っていく方向で考えていたのですが、イタリアはあまり治安が良くなく置き引きやスリが多いという話を良く聞くので少々不安になってきてます。 やはりイタリアでビデオ撮影なんかしてたら観光者丸出しでスリに狙われやすいですかね? また、ビデオ撮影に気を取られていてスリに会うってことも考えられますか? なにぶんイタリアは初めてなのでかなり心配です。 皆さんの意見をお聞かせいただけますでしょうか。

  • イタリア旅行

    1月17日からイタリア旅行に行くのですが、スリなどの対策があれば教えてください。     またサッカーを見ようと思うのですが、危険ではないですか? よろしくお願いします。

  • イタリアでのお金の管理について

    初めてイタリア旅行に行きます。 ツアーで9日間行きます。実際にイタリアにいる期間は7日間です。 海外旅行もまったく初めてなので不安です。 イタリア旅行でのお金の管理について心配です。 現金では持ち歩かない方がいいとの事なので ユーロは T/Cは安全だと思っていたのですが色々調べていくとあまり 利用しないようにしたほうがいいとのことなのですがどうなのでしょうか? 日本にいてもクレジットカードは危険と思っていたので作りませんでした。 クレジットをイタリアに持っていった時 買い物をしたときに、クレジットを出して日本についたら後日請求される形になるのですか? クレジットから現金も引出すことはできるのでしょうか。 ユーロはどのくらい持って行ったら良いのかT/Cは全く持たないほうがいいのか わかりません。 また、イタリアはスリが多いとのことなので、腹巻にチャックをつけて 貴重品を入れようと思っています。 普段は、ポーチからお金を取って腹巻のところは何かあったとき以外に触らなければ パスポートも入れて大丈夫でしょうか? 疑問に思っている事があるのですがツアーで行くとき イタリアについて観光しているときはキャリーケースはどこに預けているのでしょうか? キャリーケースの中に現金やパスポートを入れておくと危険ですか? 何も分からなくて色々質問してすみません。

  • ローマでの治安にしりごみしてます

    海外旅行を予定しており、今思案中です。 エッフェル塔、凱旋門が見たくて、イタリアのおいしいピザとパスタが食べたい!っていう単純な理由でヨーロッパがいいかなぁなんて考えてます。 会社を退職し、次の仕事に着く前に海外旅行に行きたいって思ってるので、一人で参加という事になる事もあり、添乗員付きのツアーに参加しようと思っています。ただ、旅行経験者の友人に聞くところによるとローマはとてもスリ、置き引き、ひったくりが多いと聞きました。 どの観光雑誌をめくっても、その事が目に飛び込んできてしりごみ状態になってしまっています。 友人は、新婚旅行や、男同士という条件の下でツアーに参加した人達なので、被害にも合わなかったのかなぁって思います。最終的には自己管理っていう話になるのかもしれないし、たまたま、ツアーで仲良しになれる人がいれば、いいですが。。スリ、置き引きがどの程度までひどいものなのか知りたくて質問しました。 例えば、パスポート、クレジットカードなどをパスケースなどに入れヒモで首から吊ってセーターの中に入れておいてもヒモを切ってまで盗まれるものなのか。ジッパー付きの上着の内ポケットなどに入れててもすられるものはすられるのか。。 斜めがけした、鞄を前に持ってきて手を添えてても盗まれるのか、食事の時に大きめの鞄をひざに置いて食事していても、盗まれるのか。。 行きたい気持ちはあるものの、特に心配性の私にとって、ネックになってしまっています。 現地の方、女性一人でツアーに参加した人など、経験者の方教えてください。

  • イタリアの治安について教えて下さい

    年末に夫婦でイタリアへ出かけます。 旅の情報を得ようといろんなサイトを見ていたら、あるクチコミサイトで、「イタリア、特にローマの治安が非常に悪い」という情報がありました。 イタリアの治安は悪いことはガイドブックにも書いてありますが、このサイトでは、ジプシー、ミサンガ、スリ、可愛い子供たち、大男の集団などに襲われたということがたくさんが書いてありました。。 この情報を見て、楽しみにしていた旅行がすごく不安になってしまいました。 イタリア、特にローマって本当に治安が悪いんでしょうか? また、対策として、どうして身を守ればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • スイスのチューリッヒについて質問です。

    機会があればスイスのチューリッヒにゆきたいと思っています。日本から直行便が飛んでますし、 ガイドブックなどを見てるとチューリッヒ湖など綺麗な湖があったりして、また街並みにもヨーロッパ特有の魅力を感じます。 しかしチューリッヒってスリや置き引きやひったくりが多いのでしょうか。 ネットの記事を読んでると「チューリッヒでスリや置き引きにあったり、ときには強引にカバンをもっていかれそうになった。」という記事を読んで驚いています。(スイスはイタリアと違いヨーロッパの中でも治安が良いほうだと思ってましたので) (ウィーンに個人旅行で行ったことはありますが、さいわいスリなどの被害には逢いませんでした) またチューリッヒ空港駅からチューリッヒ中央駅まで鉄道で移動する場合、わかりやすいでしょうか。 Sバーンという電車が走ってるそうですが、ガイドブックに詳細がのっていないので困っています。 (ウィーンの場合はSバーンや地下鉄の路線図がガイドブックに詳しく乗っていたので、現地でも それほど迷うことはありませんでした) 鉄道の駅でオロオロしてたらスリや置き引きにあうのではないかと心配しています。 あとチューリッヒから鉄道でバーゼルへ行き隣国フランスへゆく場合、パスポートはコピーでも大丈夫なのでしょうか。 (ウィーンへ行ったときは、隣国にもゆきましたがパスポートの提示は求められませんでした。 オーストリアとハンガリーの国境付近で警官から簡単な質問をされましたがパスポートを見せろとは 言われませんでした。警官と私とで言葉が通じずお互いオロオロした感じでした。)

  • イタリアでの貴重品の持ち方

    イタリアでの貴重品の持ち方 イタリアに旅行にいきます。スリが多いと聞いて不安です。 バックは斜めがけのチャックがついたものを使う予定。お金はカードと現地で現金支払いがあるので両替して5万円持っていこうと思います。 ただ財布やパスポート、カードはバックに入れて持ち歩いても大丈夫でしょうか?パスポートは常に持ち歩いたほうがいいですか? バックにいれない場合はどうやって持ち歩いたほうがいいですか? 安全対策について教えてください。 ちなみにツアーでローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノに行きます。

  • ヨーロッパって昔からスリや置き引きが多かったのでしょうか?

    ヨーロッパって昔からスリや置き引きが多かったのでしょうか? 日本人でヨーロッパ各国に憧れる人は多いと思います。 私もヨーロッパに憧れ、オーストリア(ウィーン)などにいけました。 ただ、ヨーロッパってスリや置き引きがとても多いそうですね。 私は気をつけていたせいか、さいわい被害にはあいませんでした。 イタリアは昔からスリが多いという話が聞いてました。 ただドイツやオーストリア、フランスなどでもスリ、さらに最近では ニセ警官とかが観光客を狙う事件が多発してて これでは「ヨーロッパは安心していけない場所」だと思います。 ドイツやオーストリア、フランス、イギリス、スイスなど 治安が良いと思われてる国でも 昔からスリや置き引きが多かったのでしょうか? それとも近年、増えてきた現象でしょうか?

  • 海外での大人(?)の現金等の持ち歩き方

    スリなどの被害防止のため、腹巻や首からパスポートケースを下げるなど、対策グッズはいろいろありますよね。 しかし、どれも格好が良くなく、特に支払いのときにはちょっと恥ずかしさを覚えます。 バックパックでの旅行やジーンズならあまり気にしないのですが、例えばスーツを着ているときや、おしゃれをして街を歩きたいときなど、どのような方法で現金・カード・パスポートを持ちあるけば良いでしょうか? 格好うんぬんより被害に合わない方が優先なのですが、フランスやイタリアなどおしゃれな街に来て、小物もスマートに持ち歩きたいときがあります。 スタイリッシュかつ防犯ばっちりな良い方法はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。