• ベストアンサー

7月の参議院選挙どっちに入れますか?

lovetime112459の回答

回答No.4

【野党】に一票です。 現状に満足していれば、与党に。 そうでなければ、野党に。 理由なんて単純です。 ただ、事態を好転させる為に政権交代は必要不可欠だと思っているので 今後も野党に投票し続けることでしょう。

関連するQ&A

  • 7月29日の参議院選挙どっちに投票しますか?

    7月29日は与党・野党どっちに投票しますか? またその理由を簡単に教えて下さい。

  • 参議院選挙について

    参議院選挙について 私、今年で26歳になりました、一社会人です。 参議院の選挙のニュースを最近見かけますが、ふと、同僚とこんな話になりました。 「参議院選挙ということは、自民党とか、今の与党の党内での議員選出になるんだよね」 「え、違いますよ。参議院にも与党も野党も、関係なくいますよ」 「あれ、そうだっけ。。。」 「例えば衆議院が提案したら、参議院がそれを仮にNOといって、その議題を吟味してゆくのと一緒で、与党が提案したら、野党がそれをNoといってーーーー。ではなかったかな。つまり、与党は衆議院、野党は参議院では?」 「あれ、私も分からなくなりました。」 このような会話です。 どなたか、分かりやすく教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 参議院選挙で与党が負け過半数を切ったら

    次の参議院選挙で万が一与党が大敗を喫し、参議院の過半数を割ったとします。 すると国会運営はどうなりますか? 衆議院は与党が、参議院は野党が過半数を制するというよじれ現象になります。 衆議院を解散して民意を問い、今度は与党が勝ったとしても、参議院の野党優位は動きません。 収集がつかなくなるのではないでしょうか? また、過去にこういったことはありましたか?

  • 野党と与党、参議院、衆議院????

    このところ、毎日ニュースを見るように心がけているのですが、野党と与党の区別がわかりません。また、野党が参議院で、与党が衆議院なのか????です。簡単にわかりやすく説明いただけるかたよろしくお願いします。

  • 衆議院 参議院

    衆議院 参議院とはなんですか?? まったくわからないのですが、与党、野党、などはどういう意味ですかどなたか素人でもわかりやすく教えていただけますか。

  • 【政治】参議院議員選挙2016の野党の公約を見たん

    【政治】参議院議員選挙2016の野党の公約を見たんですが、どうせ与党になれないんだからもっとデッカい噓を付いたら良いのにと思いました。 例えば、日本共産党。 日本共産党は保育所を増やして、さらに保育士に月5万円のベースアップ。さらに5年以内にさらに月5万円のベースアップの月10万円ベースアップすると言っている。 与党になれないので幾らでも言える。 なぜ月10万円もベースアップ出来るわけがないのに公約にしているのか。 なぜ他の野党もどうせ与党になれないんだからもっと大ボラを吹いて1議席でも確保して政党助成金を貰いましょうよ。 どうせ与党には自民党がなるんだから、他の野党が公約にしている公約の倍額。いや、もう10倍公約でも何でも良いでしょう。 保育所を今の10倍、保育士を月100万円のベースアップします。年間1200万円ベースアップします!と言えば馬鹿が比例で票を入れてくれて政党助成金ウハウハじゃないですか? どうせ政策は与党の自民党が決めるわけだし、野党は公約で大ボラの大ウソを書いても野党だから実行出来なくても良いのになにやってるんだと思ってしまう。 保育所今の100倍に増やす、保育士の給料も今の100倍にすると言えば表が入るのに勿体無いと思います。 維新の党も幼稚園から大学まで学費無償化とか無理な大針で釣りをしているので公明党は大学卒業後の就職先まで100%面倒を見る。 仮に民間企業に就職出来なかったら、国の職員として雇うとか公約にすれば票が入りやすくなるのでは? 当選したら、当選させてくれたけど与党になれなかったゴメン!公約無理だわ!って言えば政党助成金貰える政党にはなるのでは?と皮算用してます。 今の野党の公約ってこれに近くないですか?

  • 2014総選挙結果分析

    与党が圧勝した理由。野党が負けた理由。共産党が躍進した理由。マスコミもいろいろと言っているが、貴方の分析結果を聞かせてください。

  • 7月の参議院選、何が争点になるでしょう?

    参議院選が来月に迫りました。 消費税10%や年金問題など様々な事柄が争点になってきそうです。 自民・公明連立与党と、その他野党の激しい攻防になるとは思いますが、、、 今回の参議院選、何が争点になるんでしょう。 みなさんの気持ち、投票への気持ちを参考にさせて頂きたいと思います。

  • 参議院選挙。自民党惨敗の意味は?

    極度の政治オンチです。わかりやすく教えていただければと思います。 今回の選挙で自民党、公明党あわせても民主党の当選数に届きませんでしたね。これはどういう意味でしょうか? 参議員数では民主党(野党)が大多数になったということですよね。 これは自民党が野党になるということなのですか? 安部首相続投という説もあるので、与野党が交代するということでもないのですよね? また、安部首相が退陣するかどうかという問題は、与党の問題であって、与野党における問題ではないのですか? 仮に安部首相が退陣した場合は代わりの首相は与党(自民、公明)から出てくるのでしょうか?今回多数を占めた民主党からでてくるのでしょうか? 与党というのはつまり参議員の数なのでしょうか? 衆議院で多数になった政党が内閣を作るのでしょうか? 極度の政治オンチです。 与野党の仕組み、内閣はどのような政党が作るのか? 参議員で多数を占める意味、衆議院で多数を占める意味、など を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 7月から参議院選が始まります

    これからの選挙戦に向かうに当り、野党の取り組みに飽きれかえってしまいました。 ・野党共闘して安倍政権を倒す これが、野党のスローガンの様です。本当に訳が判りません。 参議院ですから、安倍政権を倒すなんて全く関係ないことですよね。更に、野党の議席を稼ぐのに共倒れを防ぐためか、1人区は共闘して立候補者を選別しています。 すいません、野党は何がやりたいんですか? 〇〇民主と共産党・社民党なんて、全く考え方が違う政党が共闘するなんて、頭がおかしいとしか思えません。なぜ、国民は、こんなにも頭がおかしい野党に投票したがるのでしょうか。