• 締切済み

PATのソフトでで登録済み

pooh-2ndの回答

  • pooh-2nd
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

回答を求めるにはそれなりの情報開示が必要です。 最低でも、OSの種類とPATのバージョン、そしてどの段階で出るのかが判らなければ、解決に結びつく回答は誰もできないと思います。

tanakakunn
質問者

補足

OSはwin98で、PATのバージョンはwin95です。

関連するQ&A

  • PATの登録にAirH"は使えるのでしょうか

    JRAのPAT会員になったので、専用のソフトをインストールしてセンターに登録手続きをしようとしたのですが、AirH"128Kでは何度かけても「通信できません」と表示されてしまいます。何か特別な設定が必要なのでしょうか。どなたかH"でPATへの登録された方はいらっしゃいませんか?教えてください。

  • 自動で登録するソフトはありませんか?

    登録サイトなどで、寝てるだけでも自動で登録してくれるソフトなどはありませんかね? もしあれば教えていただけると幸いです。 お願いします。

  • PAT.######の調べ方、教えてください。

    表記のような登録情報を見ることがあります。 このナンバーから、どんなことが登録内容なのか、知ることができますか。 できれば、パソコンから調べられる方法を教えてください。

  • PCソフトの登録について

    PCソフトを買って来てPCにインストールした後に「今すぐ登録する。後で登録する」ような事を聞かれる事がありますが、煩わしいのと個人情報を知られたくないのでいつも登録していません。でも、登録しなくてもADSLなどネットに接続したまま使用しているとインストールしたそのソフトのプログラムに接続環境から個人を特定できると聞いたのですがそんな事が可能なのでしょうか?可能だとしたらそういうソフトを市販しても良いのでしょうか?素人なので真相はわかりませんが、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • あるソフトをヤフオクで売りたいが、登録はどうなる?

    わたしはインクセーバーというソフトを持っています。すでに登録しています。これをヤフオクで売って、落札した人が登録した場合、どうなるのでしょうか。

  • 会員登録管理ソフトはあるのですか?

    会員登録のソフトで、だれが登録して、何人登録しているかそんな自動で、一式簡単に管理するソフトは、あるのですか? それとも、業者に頼まないと、いけないのでしょうか?

  • フリーソフトにショートカットキーを登録できない

    複数のフリーソフトのことなので、ソフトよりも私のパソコンに問題があるかと思い、こちらに投稿しました。 いくつかのフリーソフトでショートカットキー(ホットキー)を登録しようとしても上手くできません。 登録してもまったく動作しなかったり、登録しているときは動かないのに外したら動くようになったり、同時に立ち上げている別のソフトをアクティブにしているのに動作してしまったり、めちゃくちゃです。 何が原因でこうなるでしょうか?

  • スタートアップにソフトを登録したいのですが

    Windows7でスタートアップにソフトを登録する方法を教えてください。

  • 新古品ソフトの登録は可能

    メーカの製品カタログから消えている、古いソフトを買いました未開封で、登録ハガキもあるのですが、古い製品なので受け付けてもらえるか判りません、 Turbo C++ 動いているので、登録しなくてもかまわないのですが、 この様な経験をなされた方からアドバイスを頂ければ 幸いです。

  • Acrobatは登録情報をソフトに持たないのですか

    Adobe Acrobat(9 St) を再インストールしました。 すると、ユーザ登録(ユーザー登録)が完了している製品にも関わらず、 新規ユーザ登録画面が出てきます。 これは、[今後表示しない]を選択しておけばいいのでしょうか? 今のところ、[後で登録]を繰り返している状況です。 Acrobatには、”既に登録していることをソフトに教えてあげる”ようなオプションが見当たりません。 iTunesのような常時アカウントにログインしているようなソフトと違って、 Acrobatのソフトにとってみたらユーザ登録が完了してようがしてまいが関係ないのでしょうか? よろしくお願いします。