• ベストアンサー

函館・札幌ドームで質問

amemasu200の回答

回答No.5

え~と、函館一泊増やしたので「札幌ドーム」はパスでしょか?とりあえず情報だけ。。。。 野球観戦以外でも「ドームツアー」や「展望台からの札幌一望」などで見学できます。料金は1000円~で所要時間は約1時間です。 詳しくは札幌ドームのhpにて確認下さいませ。http://www.sapporo-dome.co.jp/ ちなみに16~18日の3日間はナイターでホークス戦があるために午前中の10~12時までしかやってませんのでご注意を! ドーム周辺は。。。ほとんど何もありませんww

dod1972
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 いやいやパスなどしません。福岡との試合が16~18にあるのを知っての、函館延泊で、ドームは17か18に乗り込みます。 ドームツアーやるんですねえ・・・でも12時までっつーのはきついっすねえ。最終日にドーム見学して、福住から新千歳まで高速バス乗ったらいいんでしょうが、それでは周遊きっぷの御利益が・・・ 小樽雪あかりの時期になったらまた札幌行くでしょうし、ドームツアーはまた今度にいたします・・・ やっぱりドーム周辺は、なんにもないんですねえ。福住の駅は降りたことありますけど、確かにヤマダ電機しかなかったような・・・・

関連するQ&A

  • 函館・札幌

    友達と2人(学生)で函館&札幌に行きます!! 函館で、夜は函館山の夜景を見に行きます。 その前に5時間ほど時間があり、 函館を観光したいのですが、 時間・場所…全く検討がつきません。 良ければアドバイスお願いします★ (1)5時間の間に夜ご飯を食べる(お寿司かなと思っています…) お寿司屋さんでオススメは? (2)赤レンガ倉庫・五稜郭タワーに行きたい!! 移動できる距離ですか? (3)ラッキーピエロが気になるのですが…美味しいの? (4)函館にしかない…カフェなどはありますか? その他にオススメの場所があれば、教えて欲しいです。 そして、札幌ではスープカレーを食べたいと思っています。 中島公園近くに美味しいお店ありますか? なければ他の場所でもかまいません。 よろしくお願いします☆ミ

  • 函館・札幌観光

    函館、札幌、各1日ずつの観光を考えています。 男一人旅です。目的は、五稜郭などの史跡、函館夜景、食事です。 函館では、五稜郭と、五稜郭タワー、夕方に函館山からの夜景を見ようと思っています。 食事について、ラッキーピエロは函館にしか無いとのことなので朝食代わりに行ってみます。 質問1・昼,夜にラーメン店のオススメや、かそれ以外でオススメあったら教えてください。 質問2・金森赤レンガ倉庫って横浜の赤レンガ倉庫みたいなもんでしょうか? 質問3・函館では若干時間が余るのですが他にオススメありますか? 日没頃に夜景を見たら札幌に移動します。 特急にするか、高速バス(夜行)にするかは未定。 札幌では、時計台、北海道大学(クラーク像)、北海道庁旧本庁舎、 TV塔、大通公園(雪祭りは流し見)に行こうと思っています。 質問4:朝~夕方19時までで時間足りるでしょうか? 質問5:札幌で他に見所ありますか?(史跡など) 質問6:食事について、ラーメンの店かそれ以外でオススメありますか? 質問7:土産は、じゃがポックル、六花亭、白い恋人辺りで考えていますが、 札幌駅近くのデパート等で事足りますか?

  • 函館旅行

    札幌在住です。 今月、函館へ家族旅行に行きます。2回目なので、地元の方オススメな観光スポットがあれば教えて下さい。2歳の子供がいます。 プランとしては、 1日目 赤レンガ~五稜郭タワー~ラッキーピエロで昼食~ホテル 2日目 大沼公園~帰宅 の予定でいます。函館山は今回はパスすることになりました。2日目がすこし時間に余裕があるため、どこか行きたいと思っています。有名な観光スポットはだいたい行ってるので、あまり知られていないところなどがあれば教えて下さい。

  • 北海道旅行(函館~登別~札幌)

    9月初めに嫁と2人で旅行する予定です。 日程としては、 1日目:函館空港より終日函館観光、食事をし函館にて宿泊 2日目:ニコセでラフティングをした後、小樽に行き観光後、登別にて宿泊 3日目:富良野、札幌を観光し札幌にて宿泊 4日目:お土産等を購入し新千歳空港より帰還(大阪) そこで下記の移動時間を教えて頂けないでしょうか? 1)函館~ニコセ 2)ニコセ~小樽 3)小樽~登別 4)登別~富良野又は札幌 5)富良野~札幌 すべて車での移動です。 特に2日目は厳しいのかな!?と思ってるんですけど・・・ 土地勘が全く無いのでよろしくお願いします。 また、9月なので半袖だけでは寒いんでしょうか?

  • 函館-洞爺湖・登別-小樽-札幌

     8月2日(日)~8月5日(水)で広島県から北海道に旅行へ行きます.  8年越し,念願の北海道に行くことになったので,ガイドやHPを探してみたのですが,いまいちいいプランが立たないので質問させてください. ◆決まっていること◆ 【飛行機】  8月2日 PM16:00 函館空港着  8月5日 PM13:50 札幌(千歳)空港着 【宿(食事)】  2日 函館国際ホテル(朝食)  3日 登別石水亭(朝食・夕食)  4日 ホテルノルド小樽(朝食) 【移動手段】 ・全日レンタカー ◆行きたい・見たい所◆ 【函館】  ・トラピスチヌ修道院  ・五稜郭(五稜郭タワー)  ・夜景(天候によりますが…) 【洞爺湖・登別】  ・? 【小樽】  ・小樽オルゴール堂 【札幌】  ・サッポロビール園   ※最終日の昼食 ◆疑問点◆  ・函館観光を1日目にするか,2日目に回した方がいい?  ・同市内でも移動距離がよくわからないので時間配分がわからない.  ・最後の宿泊を小樽より札幌にした方が最終日ゆっくりできる?  ・乳製品関係の体験をしたいがどこがいいの?  ・2日と4日の夕食と,3日・4日のお昼ご飯に最適な場所はどこ?  まだ他にも疑問が有った気がしますが…忘れました^^;  質問ばかりですが,どなたかご返答いただけませんでしょうか?  お願いします.

  • 札幌→函館3月の観光

    3月半ばに函館に旅行しに行きます。 旅館は湯の川に泊まる予定ですが、彼氏がもう何度も函館に旅行しに行っており、目新しさがない状態です。 私自身もトラピストや五稜郭等には興味が無く、歴史的なものを見るより 見て楽しいもの、美味しい物を求めているのですが、中々探す事が出来ません。 函館牛乳 あいす118 や裏夜景は城岱牧場に行こうと思っています。 一応ラッキーピエロも行きます。 出発日まであと数日となっていまして、何か良い情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。

  • 秋田から、函館、札幌へでかけます

    はじめまして。 質問お願いいたします。 8月の末に、秋田の北部から北海道へ出かけます。 友達3人で出発するのですが、そもそもの目的が違っていて 私は札幌で行われるライブ観戦のためで 友達2人は観光のためいきます。 秋田を出発してまず函館へ行く予定です。 函館から共通の知り合いのいる室蘭へ向かい、そこで3人で一泊予定。 翌日私はライブで札幌へ向かう予定でいるのですが 切符の買い方に悩んでいます。 最初は、JRから出ている 『弘前~青森~→札幌フリーエリア』 6日間有効の19500円というので行こうかなとも思っていたのですが 先日、青春18きっぷというものがあると知りました。 5枚つづりということでしたので そうなると函館経由で室蘭へ行き、室蘭から札幌へ行くことを考えると その青春きっぷで、3人で函館→室蘭で3枚使い 私一人が 室蘭→札幌  帰るときの札幌→函館に使えばちょうど5枚になるのでは?と。 函館への往復切符は『函館・大沼』4日間8700円を買った方が安くなるのでは?と思ったのですが、こういう使い方は可能なのでしょうか。 いろいろ調べてはみたのですが、どうにもよくわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 函館のプランを教えて下さい

    1月の6日から8日まで函館に旅行することになりました。 6日に札幌駅から7時半頃のバスに乗り、13時頃に函館駅に着き、 8日の13時半頃に函館駅を出発し、18時過ぎに札幌駅に到着する予定です。 泊まる場所は夢空館というペンションです。 函館の夜景、トラピスチヌ修道院、朝市、ラッキーピエロ、五稜郭、赤れんがには行きたいです。 3日で効率よく観光できる順番や場所やプランを教えて下さい。 あと、他にお勧めの場所がありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 函館一人旅!!

    突然なのですが、9月8日から1泊2日で函館に一人旅に行こうと思っています。 私は札幌に住んでいるのでJRで行く予定なのですが、8日は11:30に函館に到着し、9日は18:00に函館を出る予定です。 何度か函館には行ったことあるのですが、結構前のことで、あまり覚えていなく今回は一人旅のためどのようなプランで周っていけばいいか悩んでいます。 一応、行きたい場所としては、ラッキーピエロ、ハセガワストア、函館山の夜景、赤レンガ、元町、教会、五稜郭などには行きたいと思っています。 ですが、どのような順序で周ったらいいかということが全く分かりません。 どなたか周る順序や他にも見ておくべきもの、食べておいたほうがいい物などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館で食べ歩き!オススメを教えて下さい☆

    今週末、1泊で函館に行きます。(ホテルは五稜郭、車で行きます) 函館へは何度も行ったことはありますが、ゆっくりと行くのはかなり久しぶりです。午前中には函館に着くように行く予定です。 食べ歩きをしたいので、どんなところでもいいのでオススメがあったら教えて下さい。(ごはんもの、デザート、なんでもいいです) 定番でラッキーピエロには行きます。 夜には居酒屋、朝食には朝市などの食堂に行きたいと考えています。朝市でオススメのお店はありますか? 五稜郭公園の桜も楽しみです☆