• ベストアンサー

焼きそばの麺

あんかけ焼きそばのめんについて教えてください。 レシピを見ると、中華生めんとか中華蒸めんとか表示されてますが それぞれどういったものを指すのでしょうか? 表示からだと、中華生めんは生ラーメンで中華蒸めんは焼きそばめんと想像するのですが、いずれも全然性質が違いますよね? 中華めんだと茹でてから炒めるのでしょうか? いわゆる中華屋さん出されるめんはどちらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あんかけの焼きそばの場合は拉麺の麺を固めにゆで、ざるにあけて水分を切り、油であえてから冷めたものを油を引いた鍋で両面をきつね色に焼き、ざるなどで余分な油を落としてから皿に盛り、餡をかけます。 蒸し麺の場合は鍋にもつきにくいので、ソース焼きそばのように野菜と一緒に炒めて醤油で味付けする上海炒麺などに適しています。 こんな感じでどうでしょうか?

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

餡かけ固焼きなら、中華生めんか蒸し麺(好みによりますが、製麺所が近くにあるのでしたら、種類があると思うので色々試したほうがいいと思います)を多目のラード又はサラダ油で揚げます。 生めんを使用して固いと思ったら、細い麺を使用すればいいです。 一気に揚げるよりは、じっくり揚げて、最後に強火にしたほうが 餡かけ焼きそばなら、蒸し麺を炒めて使用するといいと思います。

回答No.1

以前、料理番組で、あんかけ焼きそばの場合は「中華生麺を揚げる!」と 言われていたのでやってみたのですが、ちょっと硬くて不評で、 結局、蒸し麺を多めの油でカリっと焼いた奴の方が家族には 好評でした。(茹でずに)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう