• ベストアンサー

パニック障害の原因はなんですか?

どうもこの頃、急に気分がわるくなったりして、良く聞くように「死ぬかも知れない」と言うまでではないですが、息が「ハアハア」してしまいます。パニック障害かも・・・とも思いますが、パニック障害って原因はなんですか?分類的には精神科の病気なのでしょうか?つまり気分の問題ですか?それともどこかが悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futaba2
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

パニック障害は神経症のひとつで、 ストレスや葛藤、欲求不満、不安などの心理的な原因によって発症。 まず病院で診断を仰ぐことです。 はじめは内科医で体の病気を調べてもらう。 体の病気ではないようなら精神科も考慮するといいですね。 精神科、心療内科の区別は現状では曖昧なところが多いですが。 とにかくどこか受診されるとよいでしょう。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html

その他の回答 (4)

  • snakesoul
  • ベストアンサー率35% (36/101)
回答No.5

不安や緊張状態になったときに息が苦しくなるようでしたら パニック障害の可能性もあると思いますが、なんでもないときに そうなるのでしたらどこか身体の不調かもしれません。 病院や心療内科で診てもらうと、身体の病気の可能性から 先に調べて、それが見つからなければ心の病気の可能性を 調べていきます。 一度診てもらうといいかもしれませんね。

  • michipi
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

パニック障害と診断された友人がいます。 その本人から聞いた話を書かせて頂きます。 パニック障害とは、うつ病の一種のようです。 まずは、精神科で診察を受けた方がいいと思います。 病院では、どんな時に症状が出るのか、いつぐらいから症状が出始めたのか等の問診で、原因の特定から始まります。 治療は、抗うつ薬(パキシル?って名前だったような)を使った投薬治療が中心になります。(友人は月1回通院) 治療の期間は、発症してからの期間によって違うようですが、長期に渡って投薬が必要のようです。 長期の治療になるため、精神疾患の治療費補助制度もあるようです。 これは自治体によって違うと思います。市役所のホームページに書いてあると思います。

回答No.2

こんばんは。 まずは内科に行って身体的な病気がないかチェックしてもらって ください。それで何でもないということであれば精神科か心療内科に 行かれてはいかがでしょうか? おっしゃるとおり、パニック障害は精神科領域の疾患ですが 今は気軽に受診できるようです。 下に参考URLを貼っておきますので参照してください。 詳しく載っています。 お大事にしてください。

参考URL:
http://www.utu-net.com/index.html
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

“ストレス”って聞いた事有る。

関連するQ&A

  • パニック障害の原因

    今まではストレスが原因とされて考えられてきていたが、最近色々調べてみるとストレスというより気質やDNAレベルでの問題なんじゃないかと思ってしまいます。 こう考えると、同じような性格の人が同じようなストレスを与えてやっても、人によってはまったく精神病を発病しない、一番ポピュラーなうつ病、パニック障害、そのた諸々の病気… 性格とストレスが似ているのに、病気になるのが違ってくるのにもしっくりくるのですが なぜ未だにパニック障害の原因となりえるDNAを発見出来てないのでしょうか?仮に見つかったとしても、原因DNAを変化させることは可能でしょうか? それとなぜ未だに人々に浸透しない(認知しない)のでしょうか? 首都圏ではしかが流行しただけであれだけニュースで大騒ぎするのに、パニック障害自体はあまりとりあげられないのが解せないです。100人中2.3人も発病するなら、もっと人々の関心を高め、研究を進めて画期的治療法を作り出すべきだと思います。 仮にドイツもしくはアメリカでパニック障害の特効薬が開発されたとして、日本に認可され患者に投与されるまで何年かかるのでしょうか?

  • パニック障害の原因

    ものすごい早さで脳の研究がなされているのに なぜ未だにパニック障害の原因が解明されないのでしょうか? 最近では性格やストレスは病気になるきっかけをつくるだけで、本当の原因ではないとされ、真の原因は脳の機能異常だと最近では言われていますのに、なぜまだわからないのでしょうか? 書籍や科学雑誌、ネットを調べてみると、他の精神障害に関してはDNAレベルでの原因がわかってきているのに、パニックでDNAレベルで解明されたなんて聞いたことも見たこともないのですけど 既存の原因(ストレス、過労、カフェイン、酒、セロ&アド異常、扁桃体異常亢進、etc)以外に新たに発見されたまったく新しい原因は今の所ないのでしょうか? いつになったら仮説の域を出て真実を見つけることができるのでしょうか?

  • パニック障害じゃない?

    長文になりますが宜しくお願いします。 20年位前に職場で突然動悸に襲われたのが最初で その4年後父親が手術する待合室でも息が止まる感じな 物凄い動悸息切れに襲われました。   それからは日々常に気分がイライラしたり、 美容室や職場の事務所や映画館など 長時間じっと座っていないといけない所で 急に不安に襲われ息苦しくなって その場から逃げ出したい衝動に駆られたりしました。 心療内科へ行くきっかけになったのは職場で PCに向かって長時間座っているわけですが 背中が物凄く凝ってというか重々しいというか 座っているのが苦痛になりまして、それを母親に話しましたら 心療内科で診て貰った方がいいと言われまして 病院に行く事にしました。 上記のような説明を30分くらい病院で話すと 先生の診察結果は「パニック障害でも鬱病でもなく 閉所恐怖症ではないか」と言われたのです。 一応一番軽いという精神安定剤を貰い 飲んでもいいし、お守りで持っていてもいいし と言われ、何度か病院に通いましたが その後の先生の見解は性格の問題、 生理の時のホルモンの問題等言われて 病気であるとは言われませんでした。 が、今日さっきPCの前で仕事をしていると 突然不安感に襲われ気分が悪くなる感じで 首筋がしびれる?感じで会社から逃げ出したい衝動に駆られました。 苦しい時間は2~3分続くだけであとはケロっとしていますが・・・ この事も先生には話しています。 これって本当にパニック障害等脳の病気ではないのでしょうか?

  • パニック障害

    いつもお世話になっております。 一年前に過呼吸だと診断されました。 初めてなった時は過去に心臓の病気を患っていたので心臓の発作かと思いましたが、救急車に運ばれたら過呼吸だと診断され精神科に通ってみたらパニック障害だと言われました。 最近は過呼吸が頻繁になってて凄く辛くて苦しいです 前まではすぐに収まってましたが最近では結構、長く続いてます。 いつも、息がしにくいのでこのまま心臓が止まったらどうしようかと考えたら怖いです 過呼吸で悪化した場合、死んでしまうとかはあるのでしょうか? 家族から私はあまり知りすぎると気にしてしまって気分が沈んでしまうから知らなくて良いと言われましたが、それでも自分の事だし知りたいとも思ってます。 いつもホントに怖くてこのままどうにかなったらとかよく考えてます 因みに薬はセロクエルを飲んでます。 最近、わかったことですが色々な病気を抱えてるのは遺伝子の病気が原因だってことがわかりました。余談ですが書いておきました。 因みに昔から精神面ではかなり弱かったので、それも影響してるのだと思います もっと強くならないとダメですね。昔からショッキングな出来事がある度に体に異変がありましたから 今回、聞きたいのは過呼吸で命を落とす場合もあるのかだけです 余談な部分も入ってすみません、詳しく書いた方が分かりやすいかなと思ったので。

  • パニック障害

    こんにちは。 一昨日、家で一人で晩ご飯を食べていると急に息が苦しくなり吐き気がして、しばらく布団に入り安静にしていると30分ほどで治りました。 今日もまた一人で勉強している時に息苦しさと吐き気が出てきましたがすぐに落ち着きました。 実は一年ほど前にも急に脈が早くなって息苦しくなったことがあったのを思い出しました。 不安になってネットで調べていると、パニック障害の症状ととても似ていると思いました。 これはパニック障害なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 1.グルテン不耐性はパニック障害の原因?

    1.グルテン不耐性はパニック障害の原因? 2.トートロジー的な陰謀論の様な、 根拠はないのが、その根拠は証明不可能に近い、 グルテンアレルギーの人は パニック障害てんかんが多い?? グルテン摂取やめると パニック障害は治る???というのはガセネタ、や 製薬会社が新たな薬を売る為に 作ったフェイクニュース? これは薬学、疫学、精神病的に根拠(ワラント)が なにかあるのだろうか? (私的にはセリアック病とパニック障害を 同一視した為に 勘違いしただけの様な気がするのだが. パニック障害が実は、 セリアック病の症状の一つならば、 それを示す根拠(ワラント)でもあるのだろうか? ) 3,パニック障害は定義が曖昧だが、 私的には、パニック障害の人間は自分で 仕事、家事、学校等のhave to的なものから 逃げる為にパニック障害を無意識に引き寄せているのではと思った (直感なので、根拠(ワラント)はないが、) 4.パニック障害、 グルテン不耐性の利点欠点限界盲点とは? 5.皆さんにとって、 パニック障害、 グルテン不耐性とは? メンタルヘルスカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://blogs.yahoo.co.jp/zenigata_the_iii/4300987.html 不安障害/パニック障害と橋本病、セリアック病等「自己免疫の病気」その1 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セリアック病 セリアック病またはシリアック病(coeliac disease または celiac disease)は、小麦・大麦・ライ麦などに含まれるタンパク質の一種であるグルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患である。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パニック障害 パニック障害(パニックしょうがい、英語: Panic disorder ; PD)とは、予期しないパニック発作(Panic attacks, PA)が繰り返し起こっており、1か月以上にわたりパニック発作について心配したり、行動を変えているという特徴を持つ不安障害に分類される精神障害である[1]。きっかけのないパニック発作は、4つ以上の特定の症状が急速に、10分以内に、頂点に達する[2]。典型的な悪化の仕方では最終的に広場恐怖症へと進展する[3]。

  • これは『パニック障害』でしょうか?

    少し長いです。 数日前にスタバで友人とコーヒーをブラックで飲みました。飲み干してしばらく話をしていると、今までに経験したことのないほど気持ち悪くなってしまいました。口の中は完全に乾き、焦って焦ってパニックになったときのハラハラした不快感と貧血でフラフラな感じとが同時に起きていてもたってもいられなくなりました。しばらく我慢していたのですが、吐き気が強くなったのでトイレに入りました。しかし、何も吐けませんでした。しばらく便座に座っていると軽いゲップが何回か出て吐き気は治まりました。貧血の感じはしばらくあったのですが、知らないうちに治っていました。友人に話すと、見た目に変化はなかったので気がつかなかったらしいです。しかし、症状から『パニック障害』ではないかと言われました。聞いたことはあるもの詳しい知識はなかったので調べてみました。症状自体は当てはまったものの、一度きりだし発症しやすい環境などを考慮しても違うと思いほとんど気にしませんでした。自分ではコーヒーをブラックで飲んだのが原因だと考えました。しかし、スタバでブラックを飲んだのはそれが初ですが普段からインスタントコーヒーをブラックでよく飲んでいました。 その後、何日か普通に過ごしていたある日、友人と人が密集した通りをブラブラ歩いていました。すると友人が「人が多すぎて気分が悪くなった」と言ったので、ふと頭の片隅にあった『パニック障害』というワードが浮かび「こういう状況だと症状がでるんだよな、もし自分がそうだったら大変だな」と考えた瞬間急に気分が悪くなってしまいました。そのときは5分ほどで治まったのですが、自分が『パニック障害』になってしまったのではないかという不安を抱えるようになってしまいました。 その後何度か数日、家で何もしていないとき(不安や緊張状態でないとき)でもなんとなく気分の悪い、不快感を覚えるようになってしまいました(ずっとじゃないです)。 そして、その後ある少人数の説明会に参加したときのことです。遅刻しそうで走って息を切らしながら到着しました。しばらくしても息の乱れがおさまらず、普通に息をしても息苦しい感じがして、心臓の鼓動が早くなり、しばらくしたら気分が悪くなりました。1時間くらいしたら、またゲップが数回でて治りました。結局その後普通に説明会を聞くことができました。 ストレスは1月ほど前はかなり溜めていましたが、今はその元が解消し、むしろ毎日悠々自適に過ごしていて、説明会も自分の意思で参加したもので、毎日楽しいことばかりしています。コーヒーを飲んだときも楽しい話をしていました。初めて症状が出たときは既にストレスはありません。 気持ち悪くなったときにwikipediaにある「このまま死ぬんじゃないかという不安」とありますが、そこまでではないです。「ああ、またか。気持ち悪くなっちゃったよ」って感じです。すごく追い込まれた感じではないです。気持ち悪い中でも相手の言ってることは理解して返事をすることはかろうじてできています。 また発作が起こるんじゃないかという不安はあります。 自分の場合、自分で「パニック障害」じゃないか、と疑いだしたことによって始まった気がします。ネットなどを見てると自分は症状が軽いほうな気はします。しかし、症状が出てるときはかなりきついです。 また、自分で勝手に『パニック障害』であると前提にしていますが、そもそも精神的なものなのでしょうか?病院へはあまり行きたくないのですが、いくべきでしょうか?またあれ以来、コーヒーを口にしていないのですが、もう飲まないほうがいいのでしょうか? 情報が不足していたら教えてください。

  • パニック障害ではないでしょうか。

    パニック障害ではないでしょうか。 こんばんは。 2年遠距離をしていた彼氏がいます。といってもここ3か月は会えていなくて最近、私の転勤を気に近くで住むようになりました。 近くに住むようになるまでは、1週間に2,3回、電話、メールで連絡をとっていたのですが、仕事のトラブルでからだの調子を崩し(主に精神的に)検査を受けても身体に異常はなく、鬱になりかけてるみたいなことを言っていました。まったく連絡がなかったり、急に朝方電話をかけてきたりと、おかしいなとは思っていました。 共通の友達からも、○○くん(彼氏)って鬱なんでしょ?と言われたりして、本人も「身体は悪くないから精神的な病気かもしれない」と言ってました。 帰ってきて、顔を見て話を聞くようになると、胸が急に苦しくなる、痙攣、冷や汗、動悸等の症状が急にでるのが怖い、薬を飲むと安定するけど、夜中に何度も目が覚める。と言っています。 私なりに調べてみて、パニック障害なんじゃないかな?と思いました。 現在は、心療内科でもらったお薬を飲んでいて、飲んでいる間は楽になるようですが、仕事に行くのもつらそうです。 本人は、鬱になりそうとはいいますが、パニック障害であるとか、うつ病だとは言いません。もともとプライドが高いというのもあるのでしょうか? 心配なので、一緒に病院に行こうか?といってもそれは断固拒否されてしまいます。 一緒にいるときは、本当に安心するし気持ちがすごく楽になるというので、一緒にいる時は病気の話もしないしおいしいものを食べたり、笑い話をしたりして楽しく過ごしています。 そして、彼がひとりになりたいといったら、無理は言わずひとりにさせています。 ただ、私もお仕事をしてますし、夜中に「今から会いたい」といわれても会えない日もあります。(努力はしてますが…)そのことで、私がすごく申し訳ないなと思ったりしてしまいます。 友人からは、中途半端ならやめたほうがいい、巻き込まれてしまうよ。とも言われ、どうしたらいいのかわかりません。 彼のことは大好きです。そして、私自信は家庭環境から精神的にはものすごく強いほうなので、正直、メンタル的な病気の方の気持ちがわからないのです。 彼が病気を言ってくれて、一緒に治そうという姿勢ならまだしも、なるべく避けて、急にぽつぽつ症状を話しだすので、どう接していいかわかりません。 パニック障害じゃないかもしれませんが、心配で心配でしかたないです。 過剰なメールや連絡、心配も彼には負担だろうなと思って普通にしてますが、メールが返ってこないと心配になります。(ほとんど1・2日後に普通に連絡がくるんですけど…) 彼はパニック障害なのでしょうか。そして、現状どのように対応するのが一番いいのでしょうか。経験談や体験談をお聞かせいただけるとありがたいです。

  • パニック障害を理解してもらうには...

    数ヶ月前から電車に乗ると吐き気がひどく、病院にいったら軽いパニック障害と診断されました。 彼氏にパニック障害になってしまった事を話したのですが「お前が精神的に弱いだけだ。」とまったく病気に関して理解をしてくれませんでした。確かに私はあまり精神的に強い方ではないのです。パニック障害になってしまったのも精神的な弱さも少しは関係しているかもしれません。 一度、彼と一緒に出かけたとき症状が出てしまい、その時は心配してくれたのですが、その次から出かける際「また症状が出てしまうかもしれない」と私が心配していると「またぁ?」と嫌そうな顔をされます。 彼が理解してくれなかったのは私が彼に病気の原因や症状、治療方などを詳しく話さなかったからだと思い、後日もう一度話をしました。が、彼の反応はまったく変わらずでした。 かかった人でないとこの辛さを理解するのは難しいと思います。しかし、彼は理解しようともしてくれていないように感じました。その彼の反応が悲しく、辛いです。 一緒に病院に行って先生に話をしてもらう事は彼が忙しいため出来ません。パニック障害を少しでも理解してもらうにはどのように話をしたらよいのでしょうか?

  • パニック障害の分類について

    厚生労働省のHP http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_panic.html によりますと、まず、 「パニック障害」も「不安障害」も、近年よく用いられるようになった病名ですが、正確にいうと、両者は並列関係にあるものではなく、下図のように、「パニック障害」は「不安障害」の下位分類のひとつです。 とあって、そのあとに図で示されたあと、 ここに示した分類は、米国精神医学会のDSM-IV-TRによっています。もうひとつの臨床でよく使われる分類基準であるWHOのICD-10では、パニック障害と恐怖症の関係がやや異なることと、一般身体疾患や物質によるものは不安障害からのぞかれている点が異なっていますが、他はほぼ共通しています。 とあります。 この説明の中の、“もうひとつの臨床でよく使われる分類基準であるWHOのICD-10では、パニック障害と恐怖症の関係がやや異なること”についての説明がよく分かりません。 さらに、“ほぼ共通しています。”の部分の“ほぼ”は、言葉のアヤで特に意味はないのでしょうか?それとも、“ほぼ”に何か意味があるのでしょうか? 以上の2点について、どうか御教授よろしくお願いします。