• ベストアンサー

プログラムの追加と削除

Quartie-LAの回答

回答No.1

プログラムの追加と削除画面の上部にある 「更新プログラムの表示(D)」にチェックが入っているか 確認してみてください。 並び方については、並べ替え(S)のコンボボックスから ソート方法を変更することが出来ます。

raion89
質問者

補足

回答ありがとうございます すべて入っていますが、プログラムの表示自体が少ない(っというか無い。例・インストールされているネットゲームなどのプログラムなどが表示されていない〔以前はきちんと表示されていた〕)ので現状は変わっていません

関連するQ&A

  • 「プログラムの追加と削除」について

    FMV-DESKPOWER CE55M7 を使用してます。 コントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしても、 何も表示されなくなってしまいました。 この状態になる前に以下の操作を行いました。 ・半年ぶりにパソコンの電源を入れました。 ・「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックして、不要なプログラムをいくつか削除。 ・プログラム一覧が表示されたまま、「outlook」を起動し最適化をおこないました。 ・元々(C)ドライブの残容量が少なくパソコンの動きが鈍くなっていたため、「outlook]の操作が非常に遅く、タスクバーなどをマウスで何度もクリックしてしまいました。 ・「outlook]の最適化でゴミ箱がいっぱいになってしまっていることに気づき、ゴミ箱を空にしました。 ・「OUTLOOK」内の文書の整理が終わり、再度、不要なプログラムがないかどうか探そうと思って、コントロールパネルを開き、「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしましたが、プログラムの一覧が表示されなくなってしまいました。 タスクバーなどをマウスでクリックするときは「左クリック」しかしてないはずなのですが、誤ってゴミ箱に入ってしまっていて気付かなかったか、削除してしまったか? アイコンの中のプログラムの一覧が削除されてしまうようなことって起こりうるんでしょうか? もし、削除されてしまっていたら、これらは復元できますでしょか? 復元できない場合は、今後どのようにすれば、プログラムの追加や削除が行えますか?

  • 「プログラムの追加と削除」の表示

    久しぶりに古いPCを使ってみたのですが、セキュリティ関連のソフトが 古かったので、削除しようと「アプリケーションの追加と削除」を実行 したところ、現在インストールされているプログラムのアイコンは表示 されるのですが、右隣に表示されるはずのプログラム名が表示されてい ない状態になってしまいました。 選択状態にすると使用頻度、最終使用日、「このプログラムを~」と いったあたりは見えるようになりますが、肝心のプログラム名は 見えない状態です。 OS は Windows 2000 Professional になります。 元通りプログラム名を表示するようにできますでしょうか?

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除で、アンインストールできていたソフトが、 アンインストールできなくなりました。 Quick Time、Active Virus Shield、 iTunes、Opera 9.10などです。 クリックしても変更 削除などのアイコンがでてきません。 Adobe Reader 8、Mozilla Firefox 2.0.0.3、Spybotなどは 削除のアイコンがでてきます。 OSはXP SP2です。よろしくおねがいします。

  • プログラムの追加と削除が開きません。

    プログラムの追加と削除が開きません。 コントロールパネルからプログラムの追加と削除をクリックしても 一瞬ウィンドウが表示されるだけで、消えてしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除で表示されてるのに削除できない、というか変更と削除が表示されないのでクリックできないソフトがあります。どうすればいいですか?

  • プログラムの追加と削除が2つある!

    コントロールパネルの中に、プログラムの追加と削除のアイコンが2つできてしまいました。 右クリックしても削除という項目はありません。PCはXPです。 システムの復元でも直りませんでした。 誰か助けてください、お願いします。

  • プログラムの追加と削除についての質問です。

    プログラムの追加と削除を開くと、一覧の一番上に「G」みたいなアイコンが付いた「??? ?? ????」と表示されているものがあり、「変更と削除」をクリックするとウィンドウが開くのですが、ウィンドウの中も文字化けしたみたいなものや「?」ばかり表示されています。 気持ち悪いので削除したいのですが、開いたウィンドウの中に「はい」「いいえ」にあたるような場所があるので(そこも??と表示されている)そこをクリックしてみても大丈夫でしょうか? OSはWindowsXPです。何卒宜しくお願い致します。

  • Windows XP 「プログラムの追加と削除」がおかしい

    Windows XPなんですが、「プログラムの追加と削除」をコントロールパネルから入って、行おうとしても、「一覧を作成しています。しばらくお待ちください....」の状態で、何分経ってもプログラムの一覧が表示されません。 また、この状態でのCPU使用率は100パーセントのままです。 ほかのプログラムを全て終了してから行っても、同じです。 CPUはペン4の1.8GHz、メモリは512MBです。 ウイルススキャンしても、何も引っかかりませんでした。 困ってます。

  • プログラムの追加と削除

    パソコン初心者です。スタート→すべてのプログラム(P)の一覧には表示されてないのにコントロールパネル→プログラムの追加と削除の中の一覧には表示されているプログラムがあります。さらに不要なのでコンピュータから削除しようとそのプログラムの変更と削除をクリックしても受け付けてくれません。アドバイスをお願い致します。

  • プログラムの追加と削除について

    Revo Uninstallerでソフトをアンインストールしたのですが プログラムの追加と削除にソフトアイコンが残ってしまいました。 レジストリやフォルダは全てRevo Uninstallerで削除したはずです。 プログラムの追加と削除のアイコンを削除する方法をご存じでしょうか。