- ベストアンサー
- 困ってます
Oracle Database 10g Express Editionのスタート
かなり初歩的なことですみません。 データベースはAccessが使える程度です。 オラクルも勉強しようと思い、無料版(Oracle Database 10g Express Edition)をダウンロードしました。 デスクトップに「Oracle Database 10g Express Editionのスタート・ガイド」といアイコンが出てきて、それをクリックするとログイン画面が出てきます。しかし表示されているユーザー名とパスワードがわかりません。 覚えあたるのはダウンロードした際のユーザー名とパスワードを入れてみましたが違いました。 オラクル社に登録をお願いしなきゃ駄目なんでしょうか? 新規に登録する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- future-boy
- お礼率54% (50/92)
- Oracle
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1年余り前に一旦、Oracle XEをインストールしたものの、PCのスペックが足らず、すぐにアンインストールした者です。 いろいろ変更があるかも知れませんが、インストールは下記URLのような手順でしたか? 手順の中で、ユーザ=SYSのパスワードを設定していると思いますが? http://blog.caperu.secret.jp/?eid=154928 ログイン画面というのが、「データベースへのログイン」のことなら、ユーザ名=SYS、パスワードはインストール時に設定した値だと思います。
関連するQ&A
- Express Editionに関して
Oracle Database Express Edition 11g (Oracle Database XE)を使用していますが、 その際に、Application Expressを用いてユーザの作成をしましたが、画面では作成 されているものの、SQLPLUSでログインできません。 また、 SELECT * FROM ALL_USERS; にも表示されません。 Application Expressが正しく接続されてないかと思いきや、表を作成したところ、正しく 表は作成されました。。。 そもそもApplication Expressで作成されたユーザというのは、SQLPLUS等で接続できない ユーザなのでしょうか、、、 関係性がわからず、、、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Oracle
- ORACLE SQL DeveloperでのDBへの接続でORA 01017エラー
私は今、ORACLE 10g Express Editionをインストールして、 操作を試しています。 データベースのホームページにて、新しく"ORAUSER"という名前のユーザーを作成し、すべての権限をチェックし、同ユーザーでデータベースのホームページに再ログインすると、正常にログインできます。 SQLPLUSを起動して、作成した"ORAUSER"でCONNECTコマンドを発行しても正常に接続できます。 ただ、Oracle Sql Developerを利用して接続するとORA 01017エラーになってしまいます。 同ツールを利用してSYSユーザーで接続した場合は、正常に接続できます。 なんども試した為、パスワードの記述に間違いは無いとおもうのですが、 何か問題があるのでしょうか。 ご教授よろしくお願い致します。 環境 Oracle Database 10g Express Edition Release 10.2.0.1.0 - Product Oracle SQL Developer Version 1.2.1 Build MAIN 32.13 OS Windows XP Home Edition
- 締切済み
- Oracle
- oracle databaseインストールできない
Oracle Database 12cをインストールできません。 インストールの際に、下記のエラーが出ます。 ----------------------------------------------------------- Oracle Database 12cリリース1インストーラ [INS-30131]インストーラの検証実行に必要な最初の手順が失敗しました。 原因- 一時的な場所へのアクセスに失敗しました。 アクション- 現在のユーザーに、一時的な場所へのアクセスに必要な権限があることを確認してください。 追加情報: -すべてのノードでフレームワーク設定のチェックが失敗しました -原因:問題の原因はありません -アクション:ユーザー処理はありません 失敗したノードのサマリー -exectaskのバージョンはノード"○○○"から取得できませんでした -原因:問題の原因はありません -アクション:ユーザー処理はありません ----------------------------------------------------------------- PCはwindows8.1で、64bitです。 ダウンロードのファイルは、日本オラクルのダウンロードサイトから、 「Oracle Database 12c Release 1」の 「(12.1.0.1.0)-Standard Edition,Standard Edition One, and Enterprise Edition」の 「Microsoft Windows x64(64-bit)」の「File1,File2」をダウンロードしました。 http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/enterprise-edition/downloads/index.html?ssSourceSiteId=ocomjp ダウンロードした2つのファイル ・winx64_12c_database_1of2 ・winx64_12c_database_2of2 の「winx64_12c_database_2of2」の「database」にあるファイルを、 「winx64_12c_database_1of2」の「database」の中にコピーし、 その後に「winx64_12c_database_1of2」の中にある「setUp」を実行しました。 どうすればインストールできるのでしょうか。
- 締切済み
- Oracle
- Oracle10g Expressのダウンロード
について教えて下さい。 ・サインインして、 ・同意し、 ・Oracle Database 10g Release 2 (10.2.0.1) Express Edition for Microsoft Windows ・Oracle Database 10g Express Client 「OracleXEClient.exe」をクリックし保存。 ダウンロードした、ファイルをクリックしたのですが、 (アイコンは、真っ白いファイル) 「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログが出てしまいます。 どうすれば良いのか、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Oracle
- Oracle Databaseのdownload
Oracle Database Express Edition 11g Release2 for windows x32の downloadを試みましたが5時間かかる様でした。 ファイル容量:312MB 転送速度:17.3Kbyte/sec この、遅い原因は、回線の不具合によるものでしょうか? 以上
- ベストアンサー
- Oracle
- create databaseがうまくいきません。。
databaseを新規に作成したいのですが 今使用しているDB(Oracle 10g Express Edition )は インストール時にデフォルトでデータベースを 作成してしまうため、 「create databese」のsql文を実行すると以下のエラーが出てしまいます。 すでにマウントってどういうことなのでしょうか。 ORA-01501: CREATE DATABASE文でエラーが発生しました。 ORA-01100: データベースはすでにマウントされています。 今存在するDB名が分かれば「drop」コマンドで 削除を試みようと思っているのですが DB名を参照する方法もよく分かりません。 どなたかご教授お願いします。
- 締切済み
- Oracle
- ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 10g
ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 10gの試験を受けようと思ってるのですが、Oracle 10g Bornze DBAの試験の勉強を家の環境にて構築して、試しながら勉強したいと思っています。ORACLE MASTER Bronze SQL基礎I等に、trial版のoracle 10gのCDが入っている参考書がありますが、これでは、enterprize managerは使えないでしょうか? もし使えるようでしたら、どの参考書のものでしょうか?できるだけ、実際に試しながら勉強したいので、 ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- Oracle
- Oracle10g Express Edition(XE)の制限
無償版のORACLE Oracle10g Express Edition(XE)を使用しようとおもっています. メモリーが1Gまで データベースが4Gまで等は調べたのですが、 他なにか制限はありますか? oracleの機能は、どこまで使用できるのでしょうか? 詳細情報がのっているHP等はありますか?
- ベストアンサー
- Oracle
- オラクル ブロンズ DBA11gの勉強で
オラクルブロンズDBA11gの勉強をしております。 テキスト通りにOracleの操作をしているのですが、つまづいてしまいました。 DatabaseControlからデータベースの優先資格証明がおこなえないのです。 SYSDBAユーザ:SYS SYSDBAパスワード:Oracleインストール時に設定してSYSのパスワード ホストユーザ名:ログインしているユーザ ホストパスワード:ログインしているユーザのパスワード を入力してテストボタンを押すのですが、「ユーザー○○○としての○○○への接続に失敗しました」 とのエラーメッセージが表示されています。 ログインしているユーザはAdministartorsとora_dbaのグループに所属しています。 なにが問題なのか全くわからない状態です。 どうか教えてください。
- 締切済み
- Oracle
お礼
お返事が遅くなり申し訳ございません。 ご参考になりました。ありがとうございます。