• ベストアンサー

今なら定期預金 3ヶ月 6ヶ月 1年どれにすべき?

hirottchの回答

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.1

●ご質問者様の、「生活プラン」に、合わせて、選択なされば、良いと、思います。 もし、お決まりでなければ、個人的な私の意見では、「1年もの」にして、様子をみます。

yayoico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすいません。 三ヶ月や六ヶ月だと手続きも手間になりそうなので、 結局、1年にしました。

関連するQ&A

  • 定期預金 3ヶ月(税引き後0.96) 6ヶ月(〃0.8) 一年(〃0.64) どれにすべき?

    ※マネー(その他)で先ほど、質問掲載しましたが、 回答が無くこちらのカテゴリーの方が適していると思い同じ内容ですが、質問しました。 今、ある銀行で定期預金を考えています。 6月22迄に申込むと、金利が 3ヶ月 1.2%(税引き後0.96) 六ヶ月 1% (〃0.8) 一年  0.8% (〃0.64)です。  金額はほぼ、全貯金額の480万を予定しています。 現在25歳・女で2年後に結婚を考えているので、長期ではなく一年定期だと3万も利息がつくし、調度いい金利だと思ったのですが、ゆっくりではあるが今後金利が上昇する・長期定期(一年では長期のうちに入らないかもしれませんが・・)はあまりおすすめではない、というニュースを見ました。 あまり、金融の知識がないですが、やはり今後あがるかなと期待してしまいます。  そうなると、一年ではなく、今は三ヶ月か六ヶ月にして 今後、他の定期にした方がいいのかなとも思ったり、ここの銀行の一年定期は他より金利がいい?から今、一年定期すべきかな・・・・とも思い迷っています。  どの選択がよいでしょうか?  どうぞ、よろしくお願いします。

  • イーバンクの定期預金は複利ではない?

    http://www.ebank.co.jp/kojin/service/fixed/index.html 上記のイーバンクの定期預金の受け取り金利例によると 100万円を期間5年の定期預金にお預け入れいただいた場合、満期時(5年後)に受取るお利息は、 49,000円(税引前) (39,200円(税引後)) 100万円 × 0.98% × 5年 = 49,000円 (預金額) (税引前利率) (期間) (税引前受取利息) となっています。 2年目の金利は100万×0.98ではなく、100.98万×0.98になって 5年後の受け取り金利はもっと多いとおもうのですが 間違っていますでしょうか? 新生銀行等他のホームページもおおむねこのような説明です・・

  • 定期預金についてですが・・。

    近所の「信用金庫」で ちまちま積み立てしていたのが・・満期で100万になります。 その他・・銀行で定期預金が100万あずけておいたのが満期になるのと重なるのですが・・。 イマイチ「金利」に関してと「利息」に関してわかりません。 その近所の「信用金庫」から担当の人が来て、チラシをおいていってくれました。 「金利上乗せキャンペーン」という事で・・。 1年・・上乗せした契約金利・・0.10% 3年・・0.16% 5年・・0.16% という感じです。 近所だし、いつも良く知ってるし・・定期預金してもよいとは思いますが・・。 この200万を・・今の時代・・やはり「ネットバンク?」が金利が良い。 また・・他の銀行でも金利がもっと良いものもある事もわかっているのですが・・。 今の「信用金庫」に預けるのはどんなもんでしょうか? また・・それならば「ここが良いですよ!」みたいなものがありますでしょうか? あくまでも「定期預金」として考えています。 また・・あまりよくわからないのですが・・。 金利の%と利息の値段は・・どのように計算 つまり上記の場合でたとえると・・金利にによって、付く利息の金額はどのようになるのかをお教え頂ければ有り難いです! 契約期間1年で・・0.10%・・・だと一年後が満期? そして・・その時0.10%だから・・「100万円」としたら・・利息は10万円?? なんて・・そんな単純な考えではないのですよね? あまり良くわからないので・・その辺もアドバイス頂きたく、よろしくお願い致します!

  • 銀行の定期預金の口座開設について

    銀行の定期預金の口座開設について教えてください。 例えば 六か月の定期預金の場合、次のように利息の注意書きがありました。 「[利息計算式]500万円×金利年0.3984%(税引後)×6ヵ月÷12ヵ月=約9,960円。利息試算例は元本に税引後金利と預入期間を乗じた単純計算です。実際は1年を365日とした日割り計算(預入日数に応じた単利計算)であるため、お受取利息は若干異なる場合があります。」 このように、「実際は1年を365日とした日割り計算(預入日数に応じた単利計算)であるため」と書いてありますので、 口座を開設して定期預金を始めるのは、月初めが得でしょうか?月末の口座開設可能時刻ぎりぎりで申し込むのが得かどちらでしょうか?

  • 預金保険制度(ペイオフ)で保護される、定期預金の金利について

    預金保険制度(ペイオフ)で保護される、定期預金の金利について 金融庁のHPには、「定期預金や利息の付く普通預金等(一般預金等)は、預金者1人当たり、1金融機関ごとに合算され、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。」と書いてあります。 この「利息等」の部分が分からないのですが、 例えば「Aさんが、B銀行で10年もの2.0%の定期預金を作った」とします。 その1年後にこのB銀行が破綻したとして、そのときAさんが受け取れ得るのは、 1)1000万円と、2.0%の利息1年分 2)1000万円と、2.0%の利息10年分 のうち、のどちらになるのでしょうか? またこのことが分かりやすく書いてあるサイトを教えて下さい。

  • 定期預金5年か10年

    長期の定期預金のことでお聞きしたいのですが、 5年か10年で定期預金をする場合この4,5年で金利が1~2%まで上がることはありうるでしょうか?まずありえないとは思うのですが・・・ 新生銀行のパンフレットで例があり1000万を確か5年で43万・・・10年で124万付くみたいですが、この場合だと10年の方が得策でしょうか?   ほかにもいろいろ銀行があると思うので定期預金でいいところがあればアドバイスお願いします。

  • 新生銀行の定期預金について

    現在検討中の定期預金があります。 新生銀行で1000万を定期預金で預けるとして パワーダイレクト預金(1年もの)金利が0,13(税引前) 2週間満期預金の金利が0,22(税引前) 1年預けるとしてどちらがお得なのでしょうか。 数字だけでは2週間満期が特に思えますが、満期のたびに税引されると思うので どちらがよいのか見当がつきません。また当然金利は変化します。 1年預けるとしてどちらが得で、 皆さんならどっちを選びますか?

  • イーバンク銀行の定期預金について

    ◎イーバンク銀行で、例えば100万円を3ヶ月定期にしたとして  3ヶ月後にはいくらの利息がもらえますか?  その場合の計算方法も教えてください。  今は、3ヶ月で年0.30%(税引後0.24%)です。 ◎その100万円の定期を今月に作って  翌月また新しく100万円の定期預金ができますか?  最初に作った月の3ヶ月後に利息が入って、その翌月の定期の分も利息は入りますか? よろしければ回答お願いいたします。

  • 定期預金の期間

    定期預金を考えています。 ボーナス時期ということもあり、各銀行ともキャンペーン金利がついていますね。 そんな折、日銀が金利を下げました。 最近は1年定期でその時々に有利な銀行に預けかえていたのですが、 今後すぐに景気が回復するとも思えないので、 現在のキャンペーン金利が終わる前に長期に預けかえようと思っています。 この考え方で大丈夫でしょうか。 また長期とはどのくらいがよいのでしょうか。3年、5年はたまた10年か。 アドバイスをお願いします。

  • 旦那に内緒の定期預金。確実に増やす方法は?

    内緒の預金60万あります。 5年前くらいからスーパー定期にいれておりますが 金利が安いので利息なんてないようなものです。 今後、銀行の金利があがると想定して 他の金利の良い銀行にいれようかなとも思ってます。 なるべく確実に少しずつでもいいので増やしていきたいのですが、 あなただったらどうやって増やしますか? 株式も考えましたけど、知識が乏しいのでリスクの大きいものはなるべく避けようと思っております。 みなさんの意見が聞きたいです。