• ベストアンサー

XPのシステムスタンバイってどこにあるの?

キーボードのショートカットキーの1つにスタンバイ(スタンバイからの復帰)を割り当てたいのですが、エクスプローラーを見てもどこにあるのか分かりません。どなたか場所を教えていただけないでしょうか?もしかして、標準には無くて、作成しないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nodo3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

■方法1 c.mosさん作成のショートカット作成ツール「ShutDown ver 1.40」を使う。 ・c.mosのホームページ http://www.zob.ne.jp/~c.mos/ ・窓の杜レビュー記事 【Review NEWS】5種類のショートカットアイコンで電源オフ・再起動などができる「ShutDown」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/25/shutdown.html ■方法2 手動でショートカットを作成する。 ショートカット作成ウィザードの項目の場所(リンク先)で %windir%\System32\rundll32.exe powrprof.dll,SetSuspendState を入力→作成後、プロパティで好みのショートカットキーを割り当てる (注)上記方法は、電源オプションのプロパティにある休止状態を有効にするチェックが入っ    ている状態では休止状態となってしまい、スタンバイにはならない。    方法1の「ShutDown」で作成したスタンバイは、上記プロパティの影響は受けず、必ず    スタンバイになる。     ・コマンドラインから電源オフや休止を実行する - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/697cmdpwcfg/cmdpwcfg.html 尚、復帰ショートカットはスタンバイにてキーボードの電源が切れる為、出来ないと思います。 電源ボタンで復帰させて下さい。念の為・・・キーボードにスリープボタンが付いている場合 は、電源オプションでスタンバイに割り当てられます。 ちなみに電源ボタンを押した場合の動作もスタンバイとして割り当てられます。 ショートカットでシャットダウン、電源ボタンでスタンバイなんて設定の人もいるのかな?

mk_apricot
質問者

お礼

ご連絡遅れまして申し訳ありません。 方法1にて解決しました。 (フリーソフトでexeファイル形式のスタンバイアイコンが作れるのを忘れていました。) なお、電源復帰は、マウスを動かせば可能です。 (残念ながらキーボードにスリープキーはありません。) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

コマンドを使えばいいのでは? リンクを参考に http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1090

mk_apricot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですが、全く分かりませんでした。ごめんなさい。 分からない部分と当方からの補足ですが、 1)キーボードへのショートカットを割り当てるソフトウェアが決まっていて、DELLのBluetoothキーボード(ロジクール製みたいです)の「SetPoint3.2129」というソフトです。これを起動すると、選択できそうな項目は「プログラムの起動」という選択肢くらいしか該当しないと思います。参照で.exeファイルを指定することになるのですが、スタンバイおよびスタンバイ復帰のexeファイルが見つかりません。 2)「コマンド」とは、「コマンドプロンプト」のことでしょうか? それなら、C:\WINDOWS\system32にある、「cmd.exe」ですよね? これを1)で指定するだけで良いのでしょうか?そんな訳ないですよね?そのあとの指定は「SetPoint」ではできないと思うのですが・・・? 3)リンク先を見ましたが、「Windows200で・・・」というものでしょうか?当方XPなのですが、XPも同じと解釈して良いのでしょうか? 4)3)において、そのリンク先にある、「マイクロソフトの Hardware Compatibility Tests for ACPI ページにある suspend.exe コマンドを使うことができます。 suspend コマンドは引数に ACPI のスリープステートコードを指定します。」の意味が分かりません。リンク先は外国語のようで、私にはさっぱり読めません。 5)3)4)で紹介しているのスタンバイ・休止方法は、その復帰方法も記載してあるのでしょうか?それをキーボードのショートカットボタン割り当てができるのでしょうか? 分からないことだらけで申し訳ありません。 (当方VAIOですが、純正キーボードやリモコンにスタンバイ・復帰ボタンがあるので、キーボードへの割り当てができるのではないかと思っていますが・・・素人質問で申し訳ありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードからスタンバイ復帰が出来なくなりました

    キーボードからスタンバイ復帰が出来なくなりました 使用PC:SONY VAIO PCV-RX71K  OS:2000 SP4 最近変更したことHDDの400Gを入れました 48ビットLBAはHDD400Gにする前から有効にしていましたが、その時はキーボードからスタンバイ復帰できていました、スタート/シャットダウン/...からスタンバイにしています、ちなみにVAIOのキーボードの上の方にスタンバイにするボタンがあり、そのボタンからもスタンバイに出来ます、復帰は出来ません、電源設定なども確認しましたが以前と変わっていません、キーボードから復帰出来ないため、電源ボタンを押して復帰させています、以前のように、キーボードのどれかボタンを押すとスタンバイから復帰できるようにしたいのですが、教えていただけないでしょうか? このPC以外でも会社で使っているやはり2000SP4のPCでも、以前キーボードからスタンバイ復帰が出来ていましたが、こちらも電源ボタンを押さないと復帰出来なくなっています、こちらはHDDを変えるなどしていません、電源設定も確認しました。

  • システムスタンバイから復帰できない

    Windows2000で「システム スタンバイ」を実行すると、 ハードディスクの電源が落ち、モニターへの出力がなくなり、 電源LEDが点滅して、システムスタンバイの状態になっているようですが、 その後、電源ボタンを押しても復帰できません。 (押しても、何の反応もありません。) キーボードを色々押してみてもダメでした。 長押しすると電源が落ちます。 復帰しないのは、どういった原因が考えられるでしょうか? 主なスペック M/B MSI MS-6163 CPU PentiumIII 550MHz あと、ビデオカード、LANカードのみです。 ちなみに「システム休止状態」は問題なく復帰できます。

  • スタンバイからの復帰方法について

    新しく光学USBマウスを取り付けたのですが、スタンバイモードから、勝手に復帰してしまうようになって困ってます。スタンバイからの復帰にキーボードのみで復帰し、マウスを無効化するにはどうすればよいのでしょうか?

  • スタンバイモードの復帰

    こんにちは。 現在使用しているPCを、スタンバイモードにすると、 マウスが少しでも動くと、スタンバイから復帰してしまいます。 以前使用していたPCは、 ・キーボードを何か押す ・電源ボタンを押す で復帰したのです、どのようにすれば、 このような復帰モードにできるのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • Windows2000 でシステムスタンバイができなくなりました。

    Windows2000 でシステムスタンバイができなくなりました。 OSが調子悪かったので、再インストールしました。 起こったエラーは、変なダイアログが出てきた、スタンバイからの復帰数回失敗 自分的に復帰失敗に関係があると思います。 ちなみに再インストール前はスタンバイはできました。 とりあえずシステムも メーカー NEC OS Windows2000 CPU Pentium 3 メモリ 256MB

  • XPのスタンバイ復帰後

    XPでスタンバイから復帰した時に、タスクバーが消えてしまいます。何かのバクでしょうか? Windowsボタンからコントロールパネルで直りますが、スタンバイごとにタスクバーが消えます。 分る方、教えてください。

  • スタンバイから復帰するとUSBマウス、キーボードが使えない。

    DELL OPTIPLE GX60を使ってます。 CPU C2.53 M512 HDD40Gで 昨日、XPをクリーンインストールしました。 ドライバもインストール済。・・・だと思う。 電源をいれて起動すると普通にマウス、キーボード、使えます。 ・・・がスタンバイから復帰すると使えなくなります。 スタンバイ中、復帰しようとキーボードを押すと、スタンバイ復帰操作になるのでここまでは認識していると思います。 よろしくお願いします。

  • スタンバイにすると勝手にすぐ復帰してしまう?

    スタンバイにすると勝手にすぐ復帰してしまいます。なぜでしょうか?前はちゃんとなってたと思うんですが??原因がわかりません?マウス他キーボードには触れてません。

  • スタンバイから復帰する設定

    スタンバイ状態の時に、キーボードあるいはマウスに接触しただけで復帰してしまうことをなくしたいです。 この設定を変えられるところありませんか?

  • スタンバイからの復帰、キーボードでは?

    ほんの数日前まで、キーボードのいずれかのキーを 押すだけでスタンバイから復帰することが出来ました。 今現在も、電源ボタンを短時間押すと復帰はできるのですが以前のようには行きません。 キーボードでの復帰は難しい操作がいるのでしょうか? 愚問かも知れませんが、初心者なのでよろしくお願いいたします。 使用機種はVAIOでWindows2000proです。

このQ&Aのポイント
  • ミシン BSー2000 の取扱説明書をダウンロードしたいです。お困りの内容や試したことなど詳細を教えてください。
  • ミシン BSー2000 の取扱説明書をダウンロードしたいのですが、どのような問題やトラブルが発生していますか?また、解決方法を試したことはありますか?
  • ブラザー製品であるミシン BSー2000 の取扱説明書をダウンロードしたいです。お困りの内容やエラーメッセージなど詳細を教えてください。
回答を見る