• ベストアンサー

ダブリン or Baile Átha Cliath ?

最近グーグルアースを見ていたら、ダブリンが見つかりません。ダブリンの代わりにBaile Átha Cliathの記述がありました。 アイルランドの首都ダブリンですが、呼称をダブリンではなくBaile Átha Cliathに変えたのでしょうか(アイルランド政府)? 首都名変更?の経緯など教えていただければ幸いです。 参考になるURLなども教えてください。 ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tasa-
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

何故だろう、グーグルアースで確認しましたがダブリン表記でした。 アイルランドの第一公用語はアイルランド語(ゲール語)です。 ダブリンは英語表記、Baile Áthe Cliathはアイルランド語表記です。

kaoru-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまたま私がダウンロードした英語版アースの表記がダブリンでなかったようですね。

kaoru-chan
質問者

補足

英語版のgogleです。South Doublin などの表記はありますが、首都名は Baile Átha Cliath になっています。

その他の回答 (1)

回答No.2

どちらも昔から公に使われています. 「Dublin」の名も元々はアイルランド語に由来するのですが(dubh+linnから)、これは基本的には英語名です. Baile Atha Cliath(Baile A/tha Cliath バラ・オーハ・クリーアハ)はアイルランド語での伝統的な名前です. 字面だけでなく意味もまるで違っていて「Dublin」は英語で言うところの「ブラックプール」に相当するのに対して、 「Baile Atha Cliath」は、何とかの砦の街とかだったと思います. 世界的にはDublinで通っていますが、アイルランド国内では両名併記されています. 「~ Atha Cliath」に統一したという話は聞きません. ウィキペディア英語版「Dublin」項: http://en.wikipedia.org/wiki/Dublin ウィキペディア・アイルランド語版「Baile A/tha Cliath」項: http://ga.wikipedia.org/wiki/Baile_%C3%81tha_Cliath ダブリン市議会(?)ウェブサイト: http://www.dublincity.ie/ アイルランドの人名・地名というのは正式名が2つある事も稀ではありません. 北アイルランドのロンドンデリーに至ってはダブリン以上にややこしい事になっていて、 イギリス名Londonderryのほかに、アイルランド語名Doireとアイルランドの英語名Derryがあります. 複雑な歴史事情を反映していると言えます.

kaoru-chan
質問者

お礼

一つの都市で複数の名前、アイルランドの歴史(英国支配?)なのでしょうね。征服民がつけた名前はイヤといった感情もあるのでしょうか? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • google で 万里の長城を探しています。

    ども。旅行好きの金無しです。 (^_^:)v google で 万里の長城を探しています。 探している場所は万里の長城の最東端に在る 河北省 秦皇島市・山海関の「天下第一関」および「老龍頭」と、 西端に在る甘粛省「天下第一雄関・嘉峪関」です。 ネット上では写真や情報が多数見つかるのですが、 googleで見れる航空写真ではだいたいの場所はわかりますが、 正確な場所が見つかりません。 google Maps   http://maps.google.co.jp/ google Earth   http://earth.google.co.jp/download-earth.html どちらでもよいので、緯度・経度がわかる方は教えてください。 google Mapsの場合、右上の「このページのリンク」をクリックすると URLが変わりますので、そのURLを教えてください。 例 http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.545077,139.722061&spn=0.142467,0.2314&z=12&om=1 実はこのリンクアドレスが北緯35.545077, 東経139.722061 を表しています。 google Earthの場合は航空写真の左下に「ポインタ N***°~E***°」 と表示されるので、その数値を教えてください。 参考資料として地図を載せておきます。 http://tancheng.gov.cn/map/HEBEI.GIF 秦皇島市はこの地図の右上桃色の河北省と遼寧省の境界付近、湾岸地区にあります。 http://www.wahei.org/jiuquan/gansuchizu.jpg 嘉峪関はこの地図を見てください。 どうか、よろしくお願いします。

  • 滑稽新聞について

     タイトルの通りですが、明治から大正期に発行された、滑稽新聞について教えてください。  「政府を批判した内容で、度々廃刊に追い込まれたが、廃刊、復刊を繰り返した」という話を人から聞いたのですが、いつ創刊されて、どういう経緯を辿ったのか、わかる方ご教授ください。  また、文献や参考になるURLなどもありましたらご紹介ください。

  • 外部CSSファイルの読み込み位置

    外部CSSファイルの読み込み位置について、GoogleのPageSpeed Insightsでは重要なスタイルのインライン化を推奨し、残りのスタイルを</html>タグの後に<link>タグを記述することで読み込んでいますが(参考URL参照)これはHTMLの文法的に問題はないのでしょうか。また、これによってCSSファイルが読み込まれないこともあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 参考:https://developers.google.com/speed/docs/insights/OptimizeCSSDelivery#header_1

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ダブリンダブリンという呪文

    子供のころ(20~30年くらい前)に読んだお話です。 うろ覚えなのですが、もう一度読みたくて、探しています。 具体的にどんな物語だったか、また、題名や作者を覚えている方はいらっしゃいませんか。 わたしが覚えているのは、こどもが二人(たぶんきょうだい)いて、 夜中に「ダブリンダブリン」と唱えると、空を飛ぶか瞬間移動してしまう、という部分だけです。 一冊の絵本というよりは、外国のお話を集めた短編集のようなものだったと思いますが、定かではありません。 情報が少なくて済みません。。よろしくお願いします。

  • ダブリン

    来週アイルランド旅行に行きます。ダブリンで午後からフリータイムがありますが、良いレストラン(高級ではなく)等、午後を過ごす情報を知りたいのですが 何方かダブリンに詳しい方いらっしゃったら、お願いします。

  • Googleカレンダーに日本の祝日を読み込む方法

    お世話になります。 http://little-braver.com/234/ こちらを参考に日本の祝日を読み込んでいたのですが、 api側で仕様変更があったようで、カレンダーが表示されなくなりました。 ---------------------------------- // 日本の祝日 url: 'https://www.google.com/calendar/feeds/japanese__ja%40holiday.calendar.google.com/public/basic', ---------------------------------- この部分と思われますが、あらたな記述方法をご教示いただければ幸いです。 (単にパスを変えれば済む話ではないかもしれませんが。。) よろしくお願いいたします。

  • 次元の考え方について。(そもそも論)

    1次元、2次元、3次元・・色々ありますが、そもそも次元という考え方は なぜ生まれたのでしょうか?根本が分からないとイマイチ頭に入って こないのです。 次元の考え方が生まれた経緯、理由などを教えて頂けますでしょうか? ちなみに○次元は点、○次元は点と線・・などの解説は要らないです。 (もちろん回答に基づくならOKです) 「そもそも次元という考え方が間違い」という意見でも構いません。 できれば参考になる出典やURLも教えて頂くとありがたいです。 あと公式等をズラーッと記述するのはご勘弁願います。。 なるべく分かりやすくお願いします!

  • 首都圏で物理Tシャツを売っているお店を探しています

    首都圏で、物理系のジョークTシャツが売っているお店を探しています。 都内在住の物理専攻の大学生です。 来週ある物理系のセミナーで、ビンゴ大会をやるらしいのですが、 景品をネットで物色していたところ、Maxwell Eq.とかDirac Eq.とかのTシャツがあることがわかりました。 これはいいと思って注文しようと思ったのですが、通販だと5営業日程度かかってしまうためセミナーまでに間に合いません。 店舗をGoogleなどで探してみたのですが、通販のお店ばかり出てきてしまって店舗の情報は見つかりませんでした。 どなたか、首都圏内でこのようなTシャツを売っているお店をご存じないでしょうか? ご存じであれば教えていただきたいです。 ちなみに、さんこうURL↓ http://designgarden.jp/i/C_3117_3_20080127_203334/ http://designgarden.jp/i/C_3117_3_20080127_212524/ こういう系統のTシャツです。 ご協力お願いいたします!

  • 切り欠けと集中応力-イングリスの理論(?)

    構造力学についての資料で、穴や切り欠きのある材料にかかる最大応力はσmax=σ(1+2√(L/R))という記述を見つけました。 σ:平均応力、Rは穴の先端の曲率半径、Lはおそらく穴(切り欠き)の中心から最も遠い円周上の点までの距離ではないかと思います。 その資料によればイングリスの理論だというようですが、googleでも1件しかヒットしません。(180万語対訳辞典にもありませんでした。) この式であれば穴が正円のときσmax=3σであるということが成り立つのですが、この式についてご存じの方、別の呼称や英語表記や証明など詳しく教えていただけませんでしょうか。参考になるサイトでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • eth0を確認するシェルスクリプト

    eth0が起動しているかどうかを確認し、起動していなかったらサーバを再起動させたいと考えているのですが、どのような方法が適当と思われますか。 google等で調べてみた感じでは、シェルスクリプト足すcronで可能なのかなと思っています。 もしシェルスクリプトを使用する場合 #!/usr/bin/sh if eth0が起動していなかったら;then shutdown -r now elif eth0が起動していたら ; then 何もしない fi というような考え方をすればいいのかなと思っているのですが、具体的な記述についてはまだピンときません。具体的記述方法、あるいは参考URL等教えていただければ幸いです。 ちなみにシェルはbash。OSはred hat 9です。 よろしくお願いします。