• 締切済み

オーディオボードの故障について

oshiete-poohの回答

回答No.5

LS700ADはサウンド機能強化のタイプなので オーディオボードがマザーボードと別についてます。 壊れる壊れないは時の運なので壊れないパソコンは壊れないし 壊れるパソコンはすぐに壊れます。 今見積もり中ならとりあえずごねてみましょう。 少しは値引いてくれるかもしれませんよ(笑) 原因をメーカーに聞いても対応してるのは見積もり専門のオペレーターで派遣社員がほとんどなのである程度決まった答えしか期待できません。 まぁ原因を本気で調査するとなったら数ヶ月かかるのである程度流しましょう。

関連するQ&A

  • vaioRZ55  グラフィックボード  ファンが故障

     中古のvaioRZ55を使用しています。  グラフィックボードのファンが故障して動きません。  インターネットの表示速度が遅くなっているのは多分このことが原因と思われます。  メーカー修理に出せば、グラフィックボードの交換となると思います。ファンだけの修理は可能でしょうか。  または、ボードの交換以外に何かよい方法がないでしょうか。  ファン修理しないと、ボードの発熱等でパソコンの機能にどのような影響が出ますか?    

  • マザーボードの故障…自分でできることはありますか?

    2年くらい使ったパソコン(NECのバリュースター)が起動できなくなりました。 ボタンを押してもNECのロゴが出てきません。 夫が色々試して、マザーボードのどこかの回線が埃でショートしたかなと言っています。 パソコン専門店で見てもらいましたが、「メモリと何か(失念)を換えてみて機動できなかったから、おそらくマザーボードだろう」と言われました。 メーカーに修理に出すと2万~5万、お店の人の話だとおそらく4万円くらいの予想ということで、既に新しいパソコン(本体のみ)を購入しています。 今、壊れたPCが手元にあります。 今からでも自分でできること(試せること)はあるんでしょうか? 結婚前に7年酷使して未だに故障知らずのノートパソコンがあり、私にとってはそれが普通だった(今まで故障が原因でPCを買い替えたことがなかった)ので、こんなに早く壊れてしまうのかと諦め切れない気持もあります。 無知な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • マザーボード、TVチューナーボードの故障

    NECの一体型デスクトップパソコンを2005年の春に購入しました。 ついこないだPCがうまく起動しなくなり修理にだしたら、マザーボードとTVチューナーの故障と言われました。 TVチューナーボードは昨年にも壊れ交換し、1年でまた交換と言われました。 マザーボード、TVチューナボードがどうして壊れたのかと聞いてもお客さまの操作上のものではないだろうし、初期不良でもないと説明され自然に壊れるものですっぽいことを言われてすごく納得いきません。 2年足らずでマザーボードは壊れるものなのでしょうか? 自然に壊れるものなのでしょうか? 去年直してまた壊れたTVチューナーボードぐらいはNECに代金をだしてもらいたいと思い言っても取り合ってもらえず腹が立っています。 4万近い修理代を言われ修理するか迷っています。

  • マザーボードの故障、交換について

    壊れていたパソコンが修理から帰ってきました。マザーボードを交換したそうです。 てっきりデータは全て消えていると思っていたのですが、全部残っていました。 それはよかったのですが、今後のために聞いておきたい事があります。 1.原因は何なのでしょう?   何日か付けっぱなしにして使っていました。数日間ウィルス対策ソフトの有効期限が切れていました。 2.修理に一ヶ月もかかるものなのでしょうか? 3.大手量販店の修理受付の人に見たことがない症状だ、と言われました。もちろん説明書にも   載っていない症状です。そんな事がマザーボードの故障で起こるのでしょうか? 4.マザーボードの故障はよく起こるものなのでしょうか? 5.何か故障を防ぐために気を付けておく事はありますか? たくさん聞いてごめんなさい。 周りに聞ける人がいません。よろしくお願いします。

  • 純正オーディオの故障

    日産ウイングロード(Y11)の純正オーディオ(CD)が故障しました。修理に2万円程度かかるとのことなので、新しいオーディオ(CDのみ)購入しようと考えています。 現在、純正ナビとTVがついています。TVの音声は出なくなってもいいかなと思っていますがナビの音声は確保したいです。 過去の質問を調べていましたが、よく分からなかったので質問させてください。 ナビの音声は運転席のスピーカーから出るようになっているからオーディオを交換しても問題なしでしょうか。 もしくは、オーディオを交換した場合、ナビ、TVともに音声が出なくなってしまうのでしょうか。 ※予算を3万円ぐらいで抑えたいです。 よろしくお願いいたします。

  • マザーボードの故障

    マザーボードの故障 マザーボードが故障?してしまいました。 つい4時間前まではついていたのですが部屋の模様替えの為パソコンを別室に移してやらなくてはいけなくなったため移動したら起動しなくなってしまいました ドスパラに電話したらマザーボードの故障らしいので修理か新しいPCを買うかの選択になりました・・・ でも乱暴に扱っていませんに何か他に簡単な原因があるのではないかと疑ってしまいます。 解決策がありそうでしたらたった1つ小さいことでもいいので教えてください。 後ハードディスクがあるのですが、それを新しく買ったパソコンにつなげれば中のデータは読み込めますか? 後前のPCについていたグラボと増設してつけたサウンドカードは新しく買ったPCでも使用できますか? 質問が多くてすみません。 大変困っているのでよろしくおねがいします!

  • ビデオボードの故障の原因

     皆さんよろしくお願いします。  少し前にNo.378808で質問させて頂いたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=378808 修理に出した結果ビデオボードの故障との事でした。  質問なのですが、買ってまだ半年でビデオボードは簡単に壊れるものなのでしょうか? あと、故障の原因と考えられるものはどのようなものが挙げられるのでしょうか? パソコンの使いすぎ、よくエラーを出しすぎる、電化製品が近くにある等皆さんが思いつくものを教えて頂けないでしょうか。

  • ビデオボードの故障の原因

     皆さんよろしくお願いします。  少し前にNo.378808で質問させて頂いたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=378808 修理に出した結果ビデオボードの故障との事でした。  質問なのですが、買ってまだ半年でビデオボードは簡単に壊れるものなのでしょうか? あと、故障の原因と考えられるものはどのようなものが挙げられるのでしょうか? パソコンの使いすぎ、よくエラーを出しすぎる、電化製品が近くにある等皆さんが思いつくものを教えて頂けないでしょうか。

  • ロジックボードの故障らしいです。。。

    こんにちは。先日、「iMacの画面が真っ黒になる」で質問させて頂いた者です。ハードの故障が疑わしいとのご指摘をいただき、アップルサ-ビスセンターに修理見積りを依頼したところ、なんと、修理費\98,700!!検証結果はロジックボード及びアナログビデオボードの交換が必要とのことで、交換部品は Board,Logic,500Mhz,  Board,Power/Analog/Video,Version2,LG だそうです。 購入後1年と僅かで故障しその修理が10万もするのは納得がいかずアップルに抗議をしましたが『初期不良ならば使用後3ヵ月以内に症状が出るはずだから欠陥ではないし、精密機器の為個人の使用状況によっても違うので原因は特定できない』と、とりあってもらえませんでした。 もちろん修理はキャンセルしましたが、今後どうしたものか思案中です。そこでご意見をいただきたいのですが。。。1.ディスクガレージのような代理店のほうが多少修理費用は安いでしょうか?変わらない? 2.今のところまだ使用出来るので、完全に逝ってしまうまで(煙りが出るまで?)使い続けようかとも思ってますが、危険ですか? 3.例えば部品を探して自分で修理出来る人に頼んで直してもらう、とか? でも、こんなに早く故障するものなのでしょうか。。。普通に使ってたつもりなのに、何がいけなかったんでしょうか。。。もう、がっかりです。 よきアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マザーボード故障 初期化することはできますか?

    ノートパソコンが故障して、メーカーに修理依頼したところ、マザーボードの故障で、新品より高い請求が来たので、友人に上げようと思っています。・・・・が、もし復旧できたら、内容を見られてしまう?? この状態で初期化することはできないのでしょうか?  マザーボードを交換できたら、内容をみられてしまいますよね??