• ベストアンサー

タスクマネージャーで512Mのメモリが半分の256Mしか認識しないのはなぜ?

ノートパソコンですが、256Mのメモリを2つ換装しており、Windowsタスクマネージャーで物理メモリを見ると以前は512000KBと表示されておりましたが、現在は256000KBとなってしまっており、確かに動きも遅いです。 メモリを抜き差ししてみたり、メモリがおかしいのではと思い、別のメモリをセットしてみましたが結果は同じ256000KBです。 パソコン自身も古いので、メモリ部分の機械的な故障なのでしょうか、或いは、OSを再インストールすれば直るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>パソコン関係の仕事もしており、メモリの付け外しも行う事もあるので、きちんとはめてから、PC起動しています。  からして当然メモリーを1本1本での動作確認、スロットを替えての動作確認はされているのでしょう。  当初2枚512MB認識していたものが、ある時から起動するが1枚分256MBしか認識しなくなる。それも256MBで認識しWindowsが起動する。こんな奇異なこと私自身起きたことは無いですし、状況としても初めて聞きました。  考え方としてはM/Bに断線が起きた、2枚差すとメモリと函体の干渉によりM/Bに変形が起き断線が起きると言うことなのでしょうか。 ともかく物理的な損傷がM/Bに生じると考えるしかないのでしょうかね。  M/Bの不良で修理に出すしか手がないのでは。

takepon_2
質問者

お礼

mysugisun3 さま、返答遅くなりました。どうもありがとうございます。 本日、メーカサポートに問い合わせてみたところ、メモリスロットの故障の可能性が高い事が実証されました。 確認した方法としては、パソコン起動時にF2押下で、BIOS画面を出す→ TOTAL MEMORY の欄が512MBでなく256MBの表示であったので、Windowsではなく、物理的な故障ではないかとの判断。修理費用もきいてみましたがおおよそ2万位とのことでした。

その他の回答 (3)

回答No.3

 普通不良メモリーが同居している・差し込み不完全時はPCが起動できないことが多いのですが、 一度メモリースロットを確認して、何らの衝撃ではずれてないかの確認もしてみて下さい。

takepon_2
質問者

お礼

パソコン関係の仕事もしており、メモリの付け外しも行う事もあるので、きちんとはめてから、PC起動しています。 PCも毎回ちゃんと起動します。 スロットルは2個あるのですが、1個にしても256MB、2個にしても256MBなのは、やはり、PC本体のどこかがおかしいのかもしれないです。

noname#66829
noname#66829
回答No.2

増設したメモリが認識されなくなり買い換えた経験があります。 (256MB+512MBで512MBのほうが認識されなくなった) 代替のメモリがあればそちらで認識するか確認されてはいかがでしょうか。 参考まで。

takepon_2
質問者

お礼

maruruchanさま、ご回答有難うございました。 たしかにメモリ同士の相性というのがあるかもしれませんが、増設してからしばらく経っており(確認こそはしておりませんが)512MBでずっときびきびと動いていたと思われます。 代替のメモリも256MBが2個あり、いろいろ組み合わせて差し替えしてみましたが、やはり256Mでした。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

物理メモリの合計表示がそうなっているなら、故障だと思いますね。 再インストールしてみても良いですが、変わる可能性は低いと思います。 それよりはメーカのサポートに相談した方が良いです。

takepon_2
質問者

お礼

ありがとうございます。今朝、PCを起動したら、512000KBでしたが、夜になって再び起動したら、256000KBでした(今もそうです)。 パソコンはXPが出た直後の2001年12月に購入したもので、かなり古いので、機械的な故障の要素が高いかも知れません。 violet430様のおっしゃられるとおり、メーカサポートにきいてみた方がいいかもしれないですね。

関連するQ&A

  • メモリが気になってタスクマネージャを開いてみたら・・・

    自分のパソコンはメモリが512MBのXP Homeです。 タスクマネージャを開いたら、 PF使用量が624(MB) 物理メモリが合計456880(KB) 利用可能が101550(KB) コミットチャージ合計が639792(KB) 最大値が701208(KB) カーネルメモリ合計が160360(KB) となっているんですが、この数字ではメモリ不足の具合はどの程度なんでしょうか。 ちなみに無線でネットにつないで、ウィルスバスターが常駐しています。 増設するなら+512MBぐらいで十分でしょうか?

  • メモリが半分しか表示(認識?)されない

    512MBのメインメモリーを搭載しているノートパソコンを使用しています。 システムのプロパティのところには256MBと表示されています。また、タスクマネージャーのところには物理メモリが261100と表示されています。 これはおかしい状態なのでしょうか?パソコン自体は非常に重く感じます。 なお、アカウントは2つ設定しています。 ご教示いただければ・・・と思います。よろしくお願いします。

  • タスクマネージャー パフォーマンスについて

    コミットチャージ(KB) 合計   259112 制限値  1001064  最大値  274648 物理メモリ(KB) 合計   227824 利用可能  36348 システムキャッシュ  75548 カーネルメモリ(KB) 合計   38036 ページ  33096 非ページ  4940 自分のタスクマネージャーのパフォーマンスの情報は こんな感じなのですが・・・・ コミットチャージ合計が物理メモリの合計を上回っているのですが 何か対応した方がいいのでしょうか? 自分で調べた所・・・・・ 「使用中のメモリ空間。アプリケーションやカーネルなどで使用しているメモリの総サイズこの値が物理メモリのサイズを超えていると、入りきらない部分がディスクへスワップ・アウトされていることになる。 と言う感じで書いていました。 もう一つ意味が分からないので教えて欲しいです。 このタスクマネージャーのパフォーマンスを見て 何か対策したらいいと思う所は指摘して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 4Gメモリの認識の質問です。

    よく、OSが「XP」でも「Vista」でも32ビット版はメモリを4G積んでも3G少々しかパソコンに認識がされないと聞きますが・・・ 先日買った僕のノートパソコンにはメモリを4G積みましたがタスクマネージャの物理メモリの合計が「3667936KB」になっております。 そんで、スタートメニューからヘルプとサポートセンター→コンピュータの情報でメモリ(RAM)を見たら4G(4096MB)になっているんですが、4096MBは4096000KBですよね!? これを割り算してみると3667936÷4096000=0.8954・・・になって実に9割(90%)近くが認識されてることになりますよね!? これって認識されすぎではありませんかぁ~!? したがってメモリを4G積んでいる方はタスクマネージャの物理メモリの合計が何KBになってますか!? 認識されるのが多いパソコンと少ないパソコンってあるんでしょうか? パソコンは WindowsXP Home SP2 CPU→コア2デュオT7500 メモリ→4G HDD→120GB です。

  • タスクマネージャーで 物理メモリの合計とキャッシュ済み+空きメモリが合わないのはなぜ?

    タスクマネージャーで 物理メモリの合計 と キャッシュ済み+空きメモリがの合計が合わないのはどうして タスクマネージャーのパフォーマンスで 物理メモリ の 合計 キャシュ済み 利用可能 空きメモリ の関係はどうなっているのだろうか どう計算しても 合わない。

  • タスクマネージャーで物理メモリの合計が実装より少ないのは?

    タスクマネージャーで 物理メモリの合計 が 実装より少ないのはどうして? メモリ4G(4096MB) 実装してますが タスクマネージャー パフォーマンスで見ると 4094 と 少ないのは 一部メモリが壊れているからでしょうか? メモリチェックしてもエラーは出ないのですが ちょっと気になります。

  • タスクマネージャの物理メモリがどうもおかしいのですが

    先日パソコンを初めて自作したのですがタスクマネージャで物理メモリの量がどうもおかしいようなのです 実際つんでいるメモリは1Gx4枚なので4G前後で表示されていると思ったのですが、3668396となっています 誤差がさすがに300Mもあってたまるかと、Dxdiagを出してみるとグラボが512Mになっていました グラボは8600GTSの256Mのはずなのですがなぜでしょう 256Mを物理から共有しているということなのでしょうか? もし共有されているようなら共有しないようにしたいのですがどうすればよいでしょう 一応構成を書いておきます OS:Windows XP Professional SP2 M/B:Gigabyte(P35-DS3R) CPU:Core2Quad(Q6600) Mem:1Gx4(DxDiagで出力したテキストファイルでは3582M RAMとなっています) VGA:WinFast PX8600 GTS(NVIDIA) Display:Acer 22"W(AL2216W) なにか足りない情報があれば可能な限り調べますので回答お待ちしております

  • タスクマネージャーのプロセスタブ メモリ

    エクセル2010 win7なのですが 800KBのエクセルファイルを開くと タスクマネージャーのプロセスタブを見ると、 メモリが50,000K超えるのですが、多いでしょうか? もっと容量の多いエクセルファイルを開いた時は メモリは50000Kもいかないので、気になります。 ファイルの容量とメモリの数は比例しないのでしょうか?

  • タスクマネージャのことで

    僕はよく、タスクマネージャを見ます。 けれど、CPU使用率とPF使用量しか見方がわかりません。 なので、この際他の項目も知っておきたいと思い投稿しました。 現在、 【合計】 ハンドル:10342 スレッド:481 プロセス:56 【コミットチャージ(KB)】 合計:314388 制限値:1078412 最大値:314844 【物理メモリ(KB)】 合計:456804 利用可能:95208 システムキャッシュ:170000 【カーネルメモリ(KB)】 合計:60376 ページ:33080 非ページ:27296 という値を示していますが、 それぞれどういう意味で、どういう状態を示しているのでしょうか? また、疑問に思うことがあり、 フリーズした時は決まってCPU使用率は100%になりますが、 CPU使用率が100%なのに、音はうるさいですが動く時があります。 これはどうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • タスクマネージャについて

    Windowsタスクマネージャのパフォーマンスタブにある「コミットチャージ(KB)」は最大値が制限値に近いほど性能が悪くなっていると聞いたことがあるのですが、本当ですか? 現在は以下の数字ですが、 合計 :515800 制限値:702408 最大値:632644 これって大丈夫なのでしょうか?