• ベストアンサー

結婚式の集合写真を送るのですが・・・

tonyanの回答

  • ベストアンサー
  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.5

メール便が失礼かと言われれば、全くそんな気はしません。 ただメール便だと外に放り投げられっぱなしになる可能性があるのでその場合はやはり送った相手に対して失礼にあたると思います。 今回は集合写真とちょっと大きさのある物ですよね? 送られる相手が一軒家ならポストもそこそこ大きいだろうから多分入ると思いますが、マンションのようにポストが小さい相手には宅配便の方が安全だと思います。 一度梱包した物をご自分のお家のポストに入れてみてからメール便・郵便・宅配便から選択されてはどうでしょう? (全員同一の郵送方法にしなくても良いと思いますよ) 余談ですが地方(田舎)の郵便さんはポストに入らない場合チャイムを鳴らして家の中まで持ってきてくれます。 地方に送る場合に限り郵便でも宅配便でも大差ない感じがします。

8iz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 放り投げられっぱなし・・・それは困りますね。 大きさについてのご指摘ありがとうございます。確かにポストに入らないかも・・・。宅配便が良いような気がしてきました。 私の方の親戚は田舎なので郵便もアリですね。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 集合写真は誰に贈ればいいの?

    親戚、友達などみんなで写った結婚式の集合写真は参加者全員に贈るものなのでしょうか?それとも、誰に贈るのが常識なのでしょうか?集合写真の焼き増しって高いのですよね・・・。

  • 集合写真の焼き増しについて

    いつもお世話になっています。 来年4月の結婚が決まっています。 出費を少しでも抑えるために削れるところをいろいろ検討しています。 そこで教えていだたきたいことがあります。 結婚式では親族と集合写真を撮影するかと思いますが、焼き増しってどうしましたか? ホテル提携の写真屋に頼むと1枚5,000円もします。 親族が少ないのでそれほど大きな金額にはなりませんが、それでも高いなと思います。 ネガがあるなら(もらえるのかはわかりませんが…)、安く焼き増ししてくれるところにお願いした方がいいのでしょうか? また、お手頃価格でキレイに焼き増ししてくれるお店がありましたら教えてください。 ちなみに都内在住です。 よろしくお願いします。

  • 集合写真は親戚全員と??

    はじめまして。 11月に親族のみの挙式&披露宴を控えています。 両家合わせて30人ほどなのですが今、集合写真で悩んでいます。 当日はホテル内のチャペルで挙式後に写真撮影という流れなのですが、 その集合写真の値段がちょっと予算オーバー気味です。 六ツ切り1ポーズ15000円(焼き増し2枚付き)です。 親戚を全員入れて1枚、各両親・兄弟(祖父母も?)と一緒に1枚、新郎新婦で1枚、その上親戚全員に焼き増し(5000円)となると、正直厳しいです。 皆さんはどのような集合写真を撮りましたか? 是非ご意見をお願い致します。

  • 結婚式の時の集合写真は配るべき?

    お世話になります。。。 今月初に結婚式を挙げたのですが、両家家族と友人数人のみご招待した だけなので、このGW中に親戚への挨拶周りをする予定です。 そこで質問なのですが、こういう場合、結婚式で撮った集合写真(家族のみ) や二人の写真を親戚にお配りするものでしょうか? 私の実家には、親戚の集合写真や本人達の二人写真がたくさんあるのですが、 これは両親が式・披露宴におよばれしたからだと思ってました。 親戚とはいえども、私の家だけ遠くに離れており、普段はほとんどお付き合いが ありません。 頻繁に連絡をとらせていただいている伯母には是非差し上げたいと 思いますが、それ以外の方々は特に関心がないだろうなぁ・・・と思っています。 付き合いの深さは関係なくお配りするもなのかどうか、アドバイスをお願い致します。

  • 披露宴の集合写真って必要ですか?

    今度披露宴(と言っても、親族だけの小さなものですが…)をする者です。 先日親から見積りが送ってきたんですが、集合写真って絶対必要なんですか? たかだが集合写真に18,000円もかかるようで、あまりにも高いです。 披露宴代は私が払うので、無駄な費用はどんどん削っていきたいんですよね… (写真は標準で何枚ついてくるかもわからないし、焼き増しにいくらかかるかも知らない…) それに私が大の写真嫌いなので、撮りたいと言う気持ちになりません。 私自身で言えば別に写真なんていらないし、貰っても見返す事なんてありません。 事前に結婚写真を撮らされるので、それ1枚あれば十分です。 ゲストの方(親戚しかいませんが…)も、甥っ子の披露宴の集合写真なんて興味あるんでしょうか? うちの親も甥姪の披露宴で毎度写真を撮ってきますが、一度も見返した事はありません。 集合写真なんて必要なのでしょうか?

  • 親族集合写真で

    昨年の12月に結婚式を挙げました。 その際、親族での集合写真の必要分焼き増しを業者に頼んだものの出来上がっってきたのは数ヶ月後で^^; なんだかタイミングを逃したことと、新生活のドタバタに余裕がなくて・・・と言ってる間にすっかり送るのを忘れてました(汗) 今月でちょうど1年がたとうとしてます・・・。 せっかく高い値段出して焼き増したしと思って、今更ながら近況をつづったお手紙をつけて送ろうかと思ったのですが、時節柄何か品物もつけて送付したほうがいいのでしょうか・・。 写真だけでも構わないのか、品物もつけたほうがいいのか、ついでに何か気の利いたご挨拶文等、右も左も???です^^; お知恵を拝借させてください。関係的には、親戚付き合いはかなり希薄です。

  • 結婚式の親族の集合写真

    結婚式の親族の集合写真 先日、従兄の結婚式に行ってきました。 その際にキリスト教式だったのでチャペルの前で、参加者全員で撮る集合写真と 親族だけでの集合写真を撮りました。 その後、グロリアーレというサイトで閲覧番号を入れたら集合写真を見て購入する 事が出来るというシステムのものでした。 私の結婚式は神前式だったので式場の写真室で親族だけでの写真を撮り後日、親族 の方々に、お送りしたのですが・・・ キリスト教のチャペル式だと、写真室での写真はなく、そのチャペルの前で撮る写真も グロリアーレのサイトから自分で欲しければ注文する!という事なのでしょうか? 結婚式をした従兄からは、ちゃんとした親族写真は送ってこないのでしょうか? 分かる方いましたら教えて下さい。

  • 集合写真・・・

    どなたか教えてください。 先月挙式済みで、 そろそろ集合写真を焼きしして、 親戚に送る予定です。 発送するときは、 茶封筒かなにかに入れれば良いのでしょうか。。 あと、写真だけ送るのではなく、 手紙を入れたほうがいいですか? もし入れるとしたら どんな文面か教えてください。

  • 集合写真

    4月に結婚式をあげることになり、今いろいろ検討しているものです。費用を節約できるものはしようと思い、親戚等に配る集合写真を1枚のみ会場からもらい、それを近所の写真屋さんで、焼き増しして(ネガがもらえないので)、台帳もそこでつけてもらおうかな?と考えているのですが、可能でしょうか?そのようなことをしたことがある方がおられましたら、お願いします。また、写真に詳しい方がおられれば、他の方法等もあるのであれば教えてください。

  • 結婚式の写真

    式で写真を撮影しますよね。新郎新婦2人の物と、集合写真を。それをどの辺の人にまで 送るのか悩んでいます。集合写真については、写っている方全員に送るつもりですが、 台紙に貼った新郎新婦の写真は、親、兄弟、祖父母までで、その他の親戚や友人、 会社関連の方には送らないでおこうと思います。披露宴のスナップは適当に送ります。 実際に式を挙げられ方々、写真はどの範囲までどんな形式で送られましたか?

専門家に質問してみよう