• ベストアンサー

クラスわけ、偶然?

popopokijpの回答

回答No.5

 僕の経験でかきますね。  6年前、中学のクラスわけをしている学年担任(7クラスだったので総勢7人)が、名前が書いてあるカードを動かしながら人数調整を行っているのを目撃しました。  思うのですが、各担任教員は各々自分が持つクラスの人間関係(仲良しor普通)や成績の良し悪し(上or中or下)で自分が担当しているクラスを分割(私の場合、中学の頃7クラスだったので7分割)して、他のクラスの先生と話し合って『これでok』と思うのでわけているのだと思います!!  nosutaさんのお子さんのような場合はまれだと思います。5クラス全ての児童を5クラス全ての担任が、個々の個性等を認識してクラス分けすることは無理です。  もし、前述の通り人間関係や成績の良し悪しで分けてたら6年間一緒である可能性はありますが、その子とどうやったら仲良くなれるか知るちゃんすになれると思います^o^

nosta
質問者

お礼

目撃しちゃったんですね(笑) そっかー、って感じですね。もっとバレないようにしなくちゃ!先生!! 偶然か、意図かは不明ですが、仲良くはしてくれればよいです・・・。 とかいいながら、先日は「あいつムカつく!後ろから押しやがって!!」と怒り心頭して帰ってきました(汗 決して、うちの子は気が弱いほうではなく(むしろ強い)、そんなセガレにちょっかい出してくるその子はたいしたもんだなぁっと・・・。 気を許しているんでしょうね~。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラスの分け方

    いつもいろいろ教えていただいております。さて、我が息子も4月から最上級生なのですが、今まで1,2年時は2年続けて同じクラスでしたが、3年生以降毎年クラス替えがあります。 今までトータル4回違うクラスを経験したことになりますが、一度も同じクラスにならない子がいます。私としてはそういうお子さんと一緒になれたら息子も刺激されて、学校も楽しくなるのかなぁ・・なんて思うことがあるのですが。 いろいろ聞いたり、ここでも他の方の質問で見たのですが、同じキャラ(リーダータイプとか、活発過ぎるとか)だったり、能力だとクラスのバランスを取るために振り分けられてしまうんでしょうか?? いい刺激、悪い刺激も、いろいろ受けて成長していくものとは思いますが、たった男子45人くらいで3クラス(学年で90人くらいです)なのですから、毎年クラス替えがあるのだから1回も一緒にならないというのは、やはり意図的ですか??

  • 新しいクラス

    息子のことですが、中学2年生の時 あまりクラスにと馴染めないみたいで 少し不登校でした 4月からクラス替えなどがあり また登校できるようになりましたが、 何かのグループ決めを、クジ引きで決めたので 仲の良い子と離れてしまい、 あまり知らない子と一緒のペアになったのですが、その子に 「運が悪っ」と言われてしまったそうです。 息子と一緒だと運が悪いなんてショックです。 それを聞いた時、もしかして前からイジメにあってたのかなと、思ってしまいました。 いままで学校を休む事はダメだと言っていましたが、ガマンもしていたんだろうか?と思うと、今まで学校に行かない原因もわからず、叱ってきたことを反省します。 また逆にこんなに弱い子に育ててしまったと親として責任を感じます。 学校に行かないのはダメだという考えが揺らいでいます。 がんばって行かせたほうがいいのでしょうか

  • 教員の方にお伺いします(クラス分けについて)

    毎年春になるとやってくるクラス分け、うちの学校は1年に1度あります。前々から気になっていたのですが、クラス分けってどーやって決めているのでしょうか?うちの学校では生徒が見る限り、成績などは全く関係していないようです(学校側が成績順ではないと言っています)。私には中1の時に親友になった子がいます。私達の仲は知る人ぞ知るという感じで、超有名ペアです。その子とは中1以来同じクラスになっていませんが、もし来年も違うクラスになると、確立的におかしい事になってきます。でも、おそらく意図的に離されることでしょう。やっぱり仲良しどうしは意図的に離したりするんでしょうか?ではその他はくじ引き?それとも密かに成績順で振り分けているのでしょうか?教職員の方、ぜひ教えて下さい!

  • 今のクラスが嫌

    新学期になり、クラス替えがありました。 でも、今のクラスが嫌なんです。 去年、私のコトをいじり倒していた子と また一緒のクラスになってしまいました。 その子は、私の事を嫌ってはいないと思うんですが 私は、正直嫌いなんです。初めイジられてた時は まんざらでもなかったんですが だんだんそれが、エスカレートしていきました。 それから本気で嫌になり、『やめろや。うっとうしいねん』 て言いましたが、笑って止めてくれませんでした。 今思えば、私の反応を面白がっていたんだと思います↓ それで、去年は2週間ほど学校を休みました。 で、次の学年も一緒のクラスになってしまい テンションが落ちまくりです。 今は、その子と連んでいないのですが 今連んでいる友達とは、何故か合わないんです。 一緒にいて、楽しいと思えません。 学校に着いたら、『あ~…。帰りたい…』 と思ってしまいます。 担任も、なかなかウザイです。人を馬鹿にした様に喋ります。 別に、誰にも嫌われていないと思うし 友達もいないわけじゃないし 虐められてるわけじゃないのですが 何か、嫌なんです。 涙も出てきます。 私をイジってた子と、一緒のクラスになったことも関係してると思うんですが…。 受験生なので、なるべくストレスは溜めたくありません。 まだ、新学期に入って日も浅いのに、困りました。 どうしたら、学校が楽しいと思えるでしょうか…? 何かアドバイスください。お願いします。

  • 今のクラスが嫌なんです

    新学期になり、クラス替えがありました。 でも、今のクラスが嫌なんです。 去年、私のコトをいじり倒していた子と また一緒のクラスになってしまいました。 その子は、私の事を嫌ってはいないと思うんですが 私は、正直嫌いなんです。初めイジられてた時は まんざらでもなかったんですが だんだんそれが、エスカレートしていきました。 それから本気で嫌になり、『やめろや。うっとうしいねん』 て言いましたが、笑って止めてくれませんでした。 今思えば、私の反応を面白がっていたんだと思います↓ それで、去年は2週間ほど学校を休みました。 で、次の学年も一緒のクラスになってしまい テンションが落ちまくりです。 今は、その子と連んでいないのですが 今連んでいる友達とは、何故か合わないんです。 一緒にいて、楽しいと思えません。 学校に着いたら、『あ~…。帰りたい…』 と思ってしまいます。 担任も、なかなかウザイです。人を馬鹿にした様に喋ります。 別に、誰にも嫌われていないと思うし 友達もいないわけじゃないし 虐められてるわけじゃないのですが 何でか、すごく嫌なんです。 この事を考えると、涙が出てきます。 私をイジってた子と、一緒のクラスになったことも関係してると思うんですが…。 受験生なので、なるべくストレスは溜めたくありません。 それに、今、登校拒否してしまったら、高校に行くのも難しくなりそうな気がします。 まだ、新学期に入って日も浅いのに、困りました。 どうしたら、学校が楽しいと思えるでしょうか…? 本当、真剣悩んでいます。 何かアドバイスください。お願いします。

  • クラス替え一緒になれませんか?

    私は、現在中学二年生です。 実は、2ヶ月ほど前からクラス替えのことについて ずっと悩んでいます。 最近、とても仲良くなった友達がいて、 その子と、どうしても同じクラスになりたいのです。 ただ、一緒になりたいというわけではなく、 ちゃんとした理由があります。 その子は、二年生の始業式、転入してきた子で、 転入してきたとたん、いやがらせをうけ、 夏休み前までずっと不登校でした。 それから、文化祭(10月)少し前ぐらいになると だんだん学校にこれるようになり、 現在は毎日頑張って登校してきています。 今年度は、私と別のクラスで、始業式当時、 その子を守れなかったことを、 とても歯がゆく思っています。 しかし、クラスが替わって、 その子がまたいやがらせを受け、 学校に来れなくなってしまうのが、怖いのです。 ぜひ、私も一緒のクラスになってその子を 守ってあげたいと思っています。 しかし、担任の先生には、教育相談の時、 その事を言ったのですが、 「3クラスだから、一緒になれる確率は高い」 という話はしてくれたのですが、 確実ならせてくれるという話はされませんでした。 クラスが一緒になれる方法は、ありませんか? 子供ができる確実な方法を知っている方、 (経験したことがある方、学校関係の方など…) ぜひ教えてください。

  • 公立小学校でのクラス替え

    毎年するのが普通なのでしょうか? 実はわたしは6年間、同じクラスで卒業しました。長野県です。今度息子があがった小学校では毎年あるということで驚いたのです。

  • 新しいクラスに戸惑っています

    こんばんは。昨日学校でクラス換えがありまた。だけれども・・・・同じクラスだった子と何人か一緒だったんですけどあまり話す子ではないので今一人です。周りの子は部活などいろいろ入っているのですぐに仲良くなっています。このままではこの一年間一人になってしまうのでどうやったら友達ができますか。よい友達の作り方を教えて下さい お願いします

  • 同じクラスの女の子を好きになりました

    わたしは中学3年生の女子なのですが、同じクラスの子を好きになりました。 自分がまさかレズだとは思っていなくて、というか恋をすること自体が初めてなので、軽くパニックを起こしています・・・;; その子とは今年初めて同じクラスになりました。その子は明るく活発で、わたしとは正反対の性格です。共通の趣味があるわけでもないので、学校以外では殆どメールもしませんし、一緒に遊んだこともありません。でも、学校で過ごす大半の時間は一緒に行動しています。 その子が他の子と喋っているのを見ると、見ているのが辛くなったりします。これってやっぱ恋なんですかね・・・ もうすぐ卒業なので、学校に行ける回数がだいぶん少なくなりました。 それに、その子とは私立も公立も違う高校を受けるので、一緒の高校に行けることはありません。 ほんと、辛いです。 卒業したら会えなくなるし、だからちゃんと自分の気持ちを伝えたいとは思うのですが、ひかれるのが怖くてできません。 やっぱ、友達に突然「好きです」なんて言われたら気持ち悪いと思いますか? それと、もし好きな人を嫌いになる方法があれば教えてください。

  • クラスが一緒になる確率。

    今、6年間一緒のクラスの人がいます。小学校三年生から、中学三年生まで。小学校は一学年2クラスあり、1クラス40人です。中学校は一学年3クラスあり、1クラス40人です。クラス替えは毎年あります。この状況下でクラスが六年間一緒になり続ける確率を教えてください。 自分で考えようとしても全く分かりません。勿論、問題集の問題でもないので答えも分かりません。 詳しい解説と一緒に説明してくださるとありがたいです。