• ベストアンサー

仕事や家庭の事情で長期の一人旅に行けなくなってしまった人

pate_briseeの回答

回答No.3

結婚するとどうしても独身時代のようにはいきませんよね。 懐かしくさびしくなる気持ちはわかります。 やり残したこととはいったいなんでしょう。 今は伴侶と家庭を築いてゆくことが一番の仕事であるという 風に気持ちを切り替えるのが難しいということでしょうか。 なにか没頭できるものが別にあり、 毎日が充実していれば、独身時代に置いてきたものに対し 切なくなること減るかと思います。 国内旅行に費用や時間をかけられるのであれば、それで発散する手もあります。 飛行機+レンタカーで走り回ったり、 温泉でのんびりしたり、新幹線でひゅっと移動+神社仏閣などをみてまわる、 家から一日500キロメートルひたすらクルマで走る、 珍しいレストランにゆき綺麗で心和む食卓を囲むなど、国内で楽しめることもあると思います。 海外旅行のほかには、ご趣味はありませんでしたか? もしあるなら、そういった趣味を通じ集まりに参加するなど積極的に時間と労力を使う (例 楽器を弾く、読書、踊りなど) あるいは、出張が多いなど気分転換があり変化に富む職につくという手もあります。 (ご家庭の事情で上記がかなわなかったらすみません) 私は、楽器を弾く仕事(ほとんど趣味ですが)を普段の仕事には別にもち、 そちらで忙しくすることによってだいぶ発散できるようになりました。 あとは、外国語をつかった仕事についており、海外から数ヶ月~数年滞在のお客様を 担当することがありますが、 旅行プランのお手伝いなどしたり、土産話をきいたりすると それだけで気がまぎれます。

tamako_99
質問者

お礼

やり残した事とは、、、くだらないのですが、もっと色々な国を周っておけば良かった~とか、そんなことです。今は家庭を築くことが一番ですので気持ちの切り替えは出来ているのですが、ふと「久々にヨーロッパをじっくり周りたい、、、」とか思っちゃうんですよね。。。 今、本腰入れて勉強中の創作活動はありますが、それと旅行は別物だし、たぶん旅行以上に私にとっての趣味って出来ないと思います。そして、今のところ、国内旅行にはあまり興味がなく、、、(汗) 今の仕事は英語を使う仕事で、海外からのお客様も多く、年に数回程度ですが国内・海外出張もありますが、仕事だからこれもまた別物、、、。逆に海外では駐在員が羨ましくて余計に旅に出たい願望が、、、。まぁ実際には家庭があるので行きませんが。仕事は正社員じゃないのでいつでも辞められるのですが、夫を置いて遊びに行くのは良心が咎めます。 夫婦で旅行に行けるし、仕事でも海外と関わっているし、他に趣味もあるのに、未だに長期で旅行したいっていうのは、きっと地に足着けずにお気楽に生きていた頃が懐かしい、単なる現実逃避?旅に出たって帰ったら現実が待ってるのにね。。。 何も考えずにゆっくり好きなものだけ見て過ごしたい、、、ってことだと思います。疲れてるのかな? pate_briseeさんの回答は、そんなことを気付かせてくれる回答でした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 長期の海外一人旅での性欲処理について

    タイトルそのままなのですが、長期の海外一人旅をしています。 現在は東南アジアを放浪中です。 風俗関係は恐いので右手で我慢していますが、オカズが全くありません。 ネカフェも個室ではないので恥ずかしくてそういった画像映像を見ることもできません。 結構困っています。 何かいい方法はありますか? 同じように長期で海外放浪している女性の方とかはどうされてるんですか?

  • 一人旅のときの食事

    来月、東南アジア方面に一人旅をするのですが、皆さんは一人旅のときの食事はどのようにされていますか? 海外旅行には、一人で行ったり友達と行ったりと、その時々で違うのですが、一人旅の時だと、なんとなく一人で屋台やレストランなどに入りずらいもので。 コンビニやスーパー、マック等ですませれば、そんな気兼ねがないのですが、それも味気ないですよね。 皆さんの経験を教えてください。

  • 感動した一人旅

    三月に一週間程、海外へ一人旅しようと思っています。 そこで一人旅をして感動した、価値観が大きく変わったなど、衝撃的な旅をされた方のお話を聞きたく質問しました。 今回、一人旅は初めてで(しかも海外)学生の身分で行ける最後のチャンスではなかろうかと思っています。 心に打つ何かを感じられるような旅をしたいのですが、 ここはイイ!これはイイ!とかを教えてください。(それを自分で探すのも旅の一つであると思っていますが・・・) 今、自分では東南アジア方面にそれを期待しています。 ど、どうでしょうか・・・?

  • 東南アジア一人旅オススメ。

    東南アジア一人旅オススメ。 9月17~20日でバンコクまでの特典航空券がとれたので 旅行予定です。 ただ、バンコクは一度訪れたことがあるので今回は他の 東南アジアに行こうかなと考えてします。 そこで、東南アジアの一人旅でオススメ等があれば教えてください。 簡単な理由もあれば嬉しいです。 (シェムリアップも今年のGWに訪れました) 20代後半男性、社会人、英語は多少しゃべれます。 回答お待ちしています。

  • 女子大生海外一人旅

    現在大学一年の女性です。来年の8月~10月頃(今からちょうど1年後)に海外一人旅を計画しています。 もしかしたら来春に一週間ほどNY一人旅をするかもしれませんが、今のところ海外一人旅経験はありません。(家族旅行などで海外経験はあります。カナダ、ハワイ、香港、韓国) まだ期間などは決めていませんが、一週間~一ヶ月程度の幅を考えています。 全然違う2地方ですが、東南アジアかヨーロッパ(特にイタリア)、と思っています。どうせならまだ行った事のない場所が良いので・・・ 英語で日常会話はできます。一年先で時間もあるので、行く先の言語も今から勉強するつもりです。 教えていただきたいことは・・・ ・行く先のおオススメ(治安なども含めて。東南アジア、ヨーロッパ以外でもお願いします) ・海外一人旅経験がなくても、周遊は可能か?一都市にしぼるべき? ・その他アドバイス よろしくお願いします。

  • 長期一人旅の時の服

    長期的な一人旅を計画しています。 しかし、初めてです。 疑問点なども多いですが、一つ気になったのが 服です。 長期的になるとどうしても、予備の服も含め、汚くなり、臭くなっていくと思うのですが みなさんどうしているのでしょうか? 洗ったりする場合、どこで洗って、どこで干したりするのでしょうか? ちなみに行く場所はロシアです。 長期かけてロシアの従兄のところへと行こうと思っています。

  • 一人旅

    はじめまして、3月に6日間の休暇が取れる予定の社会人(男)です。 東南アジア方面か、あるいはサンフランシスコへ一人旅行をしたいなと漠然と考えています。海外の一人旅は初めてですので、不安があります。しかも、お恥ずかしい話なのですが、具体的にどのように航空チケット、ホテル等手配すればいいものやら・・・といった具合です(これまでは、格安パックツアーしか参加したことがありません)。 皆さんからの経験談(もちろん失敗談も)、アドバイス等々どんな些細なことでも構いませんので、いただけたらありがたいです。 予算は、15万までで考えています。 過去の経験から言うと、特に何かコダワリを持って旅するというより、行ってみて偶然にしろ、現地で気付いたことや発見したことに興味を持つタイプです(判りにくい表現でスミマセン)。 質問の情報が足りないようでしたら、いくらでも補足します。

  • 長期世界一人旅に出るときの靴

    長期(最低半年以上)の世界一人旅に出るとします。 行き先は田舎のところもあれば大都会もあります。 その旅に靴は一足だけを履きとおすと決めました。 使えなくなる以外は途中で靴は買いません。 皆さんならどんな靴を選びますか?

  • 海外初一人旅

    こんばんは。 年明けもしくは春先ころ、4~5日ぐらいで海外一人旅を考えています。 初海外です。 歴史的建造物を観るのが好きなのでヨーロッパに行きたい気持ちはあるのですが、 高そう+遠いので今回はパスしたいと思っています。 東南アジアで行くとしたらどの辺りがおすすめでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 夏休みに一人旅

    こんにちは。 今、大学3年になる21歳の女です。今年の夏、9月辺りに2~4週間一人旅をしようと考えています。 今までの海外経験は、ハワイ・グアム・タイへ女友達と2人で行きました。語学力はあいさつ程度だと思います。旅行の際は、友達がネイティブ並みの語学力なので頼り切っていました。 今回、一人旅をしようと考えたのは、自分自身しか頼ることのできない状況で、全てを自分でやって、異国でいろいろ考え、夏休みを終えたときに、自分が成長できたと自分に自信を持っていたいからです。自分を試したいという気持ちもあります。 予算は30万位で、希望候補国は、東南アジア・アメリカ・トルコギリシャあたりを考えています。 この計画は無謀でしょうか?同じような経験をされた方・そうでない方、またオススメのプランなどご意見ございましたら教えていただきたいです。