• ベストアンサー

BootCampアシスタントが起動しない理由

iMacを使用しています。 BootCampアシスタントでパーティションを分割し、 FedoraCore6(Linux)とMacOSXのデュアルブート環境を作成したの ですが、その後BootCampアシスタントを実行すると 「起動ディスクから使用できません」という内容のメッセージが 出力され、アシスタントが起動できません。 なぜ起動ディスクからは起動できないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31277
noname#31277
回答No.1

IntelMacはブートにBIOSでなくEFIを使っています。 Windows互換のためにMBRはあるものの、そこにパーティション情報は書かれていません。Linuxはインストール時にディスクの先頭セクタMBRを参照してパーティション情報を取得しますので空のMBRしか持たないintelMacでは使えません。 HDDを必要としないKnoppixかIntelMaC正式対応のLinuxを推奨します。

terubot
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 書き方が悪かったですね。。すみません。 OSの方は、MacOSX・FedoraCore6共に起動できています。 起動できないのはBootCampアシスタントです。 MBRにはGRUBというブートローダの書込みができていると思われます。

その他の回答 (3)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

> com.apple.bootcampassistant.plist とはBootCamp実行時に作成されるtmpファイルのようなものなんでしょうか? はい、拡張子.plistがついているファイルは、初期設定ファイルです。 テキストエディタで開くことができるので、興味があったら、開いてみてください。XML書類であることがわかります。 > 起動ディスク読込に、BootCampが対応しきれていないところが > あるのかもしれませんね。 いいえ、そういうことはありません。 どちらかというとI/Oコントローラチップとか、そういうハードウェアレベルで、あなたのiMacが問題を抱えているのではないかということを、私は疑っているのです。

terubot
質問者

お礼

対応が遅くなり、すみません。 com.apple.bootcampassistant.plist を確認してみましたが、 ファイル自体が存在していません。 BootCampは、パーティション分けの際に、使用したので 初期ファイルが存在してないはずはないと思うのですが、 ファイルがどこにも作られてないようです。 とりあえず起動ディスクのディスク修復を試しましたが、 特に問題はないようなので、原因がさっぱり分かりません。 ディスクユーティリティから他パーティションを削除して 単一ディスクに戻すしか方法はないのかもしれません。。。

  • maguro999
  • ベストアンサー率21% (59/273)
回答No.3

IntelMaC正式対応のLinuxを推奨します。 Fedora Core6は正式に対応そもそもしています。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

アプリケーション起動に関する汎用的な対処として、 (1) ホーム>ライブラリ>Preferences>com.apple.bootcampassistant.plistをゴミ箱に捨てる。 (2) アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ディスクユーティリティ」で、「FirstAid」の「ディスクのアクセス権を修復」を行う。 この二点を行ってください。 Boot Camp アシスタントは、ハードディスクのパーティションを切る、Windows用ドライバのインストールディスクを作成するという仕事をするソフトウェアなので、起動ディスクを見つけられなかったり、光学式書き込み可能ドライブを正常に見つけられなかったりすると、アプリケーションの起動に失敗するのかもしれません。

terubot
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 com.apple.bootcampassistant.plist とはBootCamp実行時に作成されるtmpファイルのようなものなんでしょうか? 調べて(1)(2)を今夜実施してみたいと思います。 起動ディスク読込に、BootCampが対応しきれていないところが あるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • boot camp アシスタントが起動できない

    MacBook(MB062J/A)を使用しています。 bootcampを使ってWindowsXPをインストールしようとしたところ、 途中で手順を間違ってしまい、WindowsをCドライブではなくFドライブにインストールしてしまいました。 (bootcampの設定で、MacとWindowsの領域を等分割したために誤ってしまいました…) 結果的にWindowsも起動せず、MacOSの再インストールを行いました。 再インストール後、再びbootcampをインストールして起動しようとしたところ、 「起動ディスクにはパーティションの作成および単一パーティションへの復元はできません。 起動ディスクはMacOS拡張(ジャーナリング)で単一ボリュームにフォーマットされているか、あるいはWindowsをインストールするためにBootCampアシスタントでパーティションが作成されている必要があります。」 と表示され、起動出来ません。 最初にWindowsをインストールしたときにNTFSでフォーマット済みだったのですが、これが原因でしょうか? どのように対処すればよいのでしょう?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BootCampでWindows7が起動できない

    BootCampでWindows7をインストールするときにエラーが出てしまって大変困っています。 どうか詳しい処置方法をご教授下さい。 私は、MacBookPro(2.53GHz Intel Core 2 Duo HDD 500GB メモリ4GB)のBootCampを使ってWindows7をインストールして使用していましたが、先日からWindows7がフリーズ(原因不明)することが多いので、再度BootCampアシスタントを使ってWindows7を再イン ストールしましたが、起動できずエラーとなってしまいます。Windowsの起動に必要なファィルとか何かが壊れているのでしょうか。 エラーの状況 optionキーを押したままMacを起動→windowsを選択→Windowsを起動していますと表示 される→Windowsロゴが表示途中→Windowsエラー回復処理の画面が表示される また、エラーが発生した最初の頃はWindows/system32/ntkrn1pa.exe カーネルがみつか らないか又は壊れているというようなメッセージが出てました。 そこで 1.回復処理の画面のとおりWindowsのインストールディスクを使って修復を試みるがNG 2.セーフモードの起動も試みるがNG 3.再度、BootCampアシスタントを立ち上げBootCampパーティションを削除した後、いちか らWindows7のインストールをやり直しましたが同様の状況です。 質問-1 BootCampアシスタントを起動すると、Windowsサポートソフトウェアをダウンロードという画面がありますが、「WindowsサポートソフトウェアをこのMacにダウンロード」を選ぶと、ダウンロードを続行できませんでしたというメッセージがでます。 そのため、このMacに付属のMacOSXインストールディスクを持っている。を選んでインストールを進めましたが、この操作には問題ありませんか ? 質問-2 BootCampアシスタントを起動して、パーティションサイズを170GB(Windows7)にしていますが、BootCampというパーティションを指定するとインストールできないいわれるので、BootCampパーティションをフォーマットしてWindows7のインストールを進めましたが、 この操作には問題がありますか ? ちなみに、MacOSX10.6.8にアップしておりMacの起動には何ら問題は出ていません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • bootcampの起動

    macbook airでbootcampアシスタント(v2.0)でパーティションを分け、WinXPSP2を入れました。その後、OSX上でbootcampアシスタントを起動したところ、「Boot Campアシスタントは使えません。システムソフトウェアをアップデートしてください。」とメッセージがあり、bootcampアシスタントが使えません。OSXは最新にしてあるのですが。。。解決方法をご存知ですか。

    • 締切済み
    • Mac
  • BootCampでMacが起動しなくなった。

    Mac初心者です。 iMacにBootCampでWIndows XPを以下の設定でインストールしたのですが、 Mac HD 290GB/Boot Camp 5GB BootCampアシスタントをプリントアウトしていなかったためエラー表示が出ました。 Disk error Press any key to restart キーを押しましたが反応せずDiskも取り出すことができなかったため、主電源を切ってしまいました。 その後マウスをクリックしながら電源を入れるとiMacを起動し、BootCampができてたのでWindowsXPが入ったのかな、と試しに次回の起動をWindowsにするにし、再起動したら同じくDisc error となり、その後また主電源を切り、再度起動させるとMacではなくWindowsが起動しエラー表示、というループに入ってしまいました。 Macを起動するにはどうすればいいでしょうか? もしくは、WindowsXPのインストールを完了するにはどうすればいいでしょうか? 本当にやりたいことは、Macから一度XPを削除し、再度32GBのパーティションでBootCampさせることなのですがちょっと大雑把に行動設定してしまいました・・・。 お力をお貸し下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Fedoracoreの削除にWinの起動ディスクを使っても大丈夫?

    WindowsMEとFedoracore5をデュアルブートにして使ってます。Windowsの入っているCドライブの空き容量が少なくなっているため(Qtpartedではパーティションのサイズを変更できなかったので)再インストールを考えています。 ここで質問ですが、リナックスのアンインストールをしたくてもいきなりWindowsの起動ディスク使っても大丈夫ですか?パーティションとかもきれいになくなってしまいます?

  • BootCampのバックアップはどうするのですか

    BootCampのパーティションは、MacOSXのパーティションと同じようにハードディスク丸ごとブート起動可能な状態で外付けハードディスク等にバックアップをとる方法はあるのでしょうか?  BootCampのパーティションにインストールしたVistaのHDを、MacOX同様に「ディスクユーティリティ」の復元機能で丸ごとバックアップしようとしても拒否されます。  Windowsはハードディスクを初期化や引越すると再アクティベーションとかあってめんどくさいし、アプリケーションの再インストールやらシステム等各種設定を最初からやるなんて時間の無駄だと思います。MacOSXのようにブート起動可能な状態でHD丸ごとバックアップできると、HDトラブル時や、HDの引越時でもアプリの再インストールや再設定も必要なくて大変便利です。BootCampのWindowsもMac側でなんとか丸ごとバックアップはできないものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BootCampを削除したいのにアシスタントが起動しない

    Macintoshに初期版のbootcampをいれて,たまに使っていましたが,元の環境(MacOSのみ)に戻そうと思い,BootCampアシスタントを立ち上げようとしたところ,「使用期限が切れました」のメッセージが出て,起動しません。OSをバージョンアップする以外,元に戻す手段はないのでしょうか?ちょっとひどい気がします。ご助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Bootcampを利用したいのですが解らないことがあります

    MacBookを利用しています HDDが160GBなので Macに50GB、Winに15GB、保存用&共有ドライブに残りを使いたいので3つのパーティションにしたいのですが解らないことがあるので教えてください いろいろ試したのですがBootcampだと2個しかパーティションを作成できないような感じです そこで起動ディスクでディスクユーティリティーでパーティションを3個に分割しそれぞれをMac、Win、を個別にインストールしたらBootcampでWinを使用しているときと同じような感覚で使用できるでしょうか? (WinのNTLが邪魔せずにBootcampが使用できるのか?) よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsXPとFedoraCore5の共存

    こんばんは。 はじめて投稿します。 タイトル通り、WindowsXPとFedoraCore5のデュアルブート設定が出来ずに困っています。 既存のXPマシンにFedoraCore5をインストールしたのですが、PCを起動させる度にFedoraCore5を読込みにいってしまいます。 もともとWindowsXPはCとDドライブ(各25G)でパーティションを分割させていたので、普段使用しないDドライブにFedoraCore5をインストールするイメージで試みました。 実際にFedoraCore5をインストールすると、/dev/hda1と/dev/hda2(それぞれNTFS)という構成で分割されていました。 DドライブにFedoraCore5をインストールするイメージなので/dev/hda2を削除してboot、swap、rootパーティションを設定しました。 インストール完了後、PCを再起動させたのですが、期待していた「windows or Linux」の選択画面がブート時に出力されません。 真っ先にFedoraCore5を読みに行ってしまいます。 色々調べた結果、パーティションの分割が悪いのでは?と考えたのですが、素人的な考えでいまいち確証がつかめません。 パーティションマジック等の有償ツール以外で実施したいのですが、どなたかご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • BootCampのインストールについて教えて下さい。

    BootCampのインストールについて教えて下さい。 宜しくお願い致します。 環境 iMac24インチ+MacOS10.6.4+1TBTHDD BootCampアシスタントを開くと下記の様にアラートが出ます。 「起動ディスクがMacOS拡張(ジャーナリング)の単一ボリュームでフォーマットされているか、 BootCampアシスタントを使用してWindowsをインストールする為のパーティーションが 既に作成されている必要があります。」 これはどういう意味なのでしょうか? 1TBTのHDDは5つのハーティーションを切ってあり、うち二つは空になっています。 この状態からBootCamp用に再度フォーマットなど出来る物なのでしょうか? Diskユーティリティーにて空いているパーティーションを再度フォーマットしようとしても ジャーナリング、拡張、MS-DOSしか出てきません。 BootCampアシスタントは上記アラートを出すばかりでそれ以上、先に進めません。 どの様にすればBootCampをインストール出来るのでしょうか? ご助言の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac