• 締切済み

Macbookを使用した宅録で必要な機器等

Yorkminsterの回答

回答No.3

時間がないので、最低限、質問者さんの誤解がないようにだけ... GarageBandを使えば、ループサウンドを使って打ち込みをしたり、ギターやボーカルの音を録音できるのは、すでについている回答の通りです。 ただ、質問の主旨はそういう意味ではなくて、「Macとマイクやギター、キーボードを接続するには何が必要か」ということであると思われますので、その意味で既出の回答は当を得ていません。 Macとマイクやギター、キーボードを接続するには、お考えの通り、オーディオインターフェースが必要です。質問文で引用されているM-Audioの製品でも、用は足りると思います。繋ぎ替え、重ねどりなどは必要ですが、マイク(ダイナミック、コンデンサ両方)もギターも直接つなげられます。MIDI入出力もあるので、打ち込み用のMIDIキーボードも接続できます。 >> エフェクト機能やアンプモデリング機能などがついているものなどもあるんでしょうか? // そういう製品も、中にはあります。ハード的に持っているものと、VSTプラグインなどでソフト的に提供されるものとがあります。前者の例であれば、たとえばRoland UA-4FX(http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html)などがあります。 >> キーボードにはドラム、パーカッション、ストリングスなどの打ち込みに対応しているものが欲しいのですが、どれくらいのレベルの物を買えばいいかよくわかりません。 // 引用されているリンクの製品でも構いませんが、質問文は誤解を含んでいるようです。ふつう、MIDIキーボードというのは、別にある「音源」に対して発音を命じたり、シーケンサ(簡単にいえばMIDIで書かれた楽譜を作成・再生するソフトや機械)に打ち込む音を指示したりする道具です。 どのような性質の「音」を録音・再生できるかは、その「音」をどこかに持っている必要があります。たとえば、MIDI音源やサンプラーなどです。GarageBandの場合、最初から何種類かの音源を持っており、追加の音源パックも売られています。これを使えば、様々なパーカッションやストリングスの音色を手に入れることができます。 つまり、キーボードの性能としては、ヴェロシティやアフタータッチなど、「どのような指令が出せるか」が重要です。逆に、それらの細かな指定はパソコン上で1つ1つ編集するということであれば、MIDI出力さえあればどんなキーボードでも構いません。 引用されているKORGの製品は、キーボードとしてだけでなく、様々なMIDI信号をコントロールできるノブやスライダーがついている、比較的高機能な製品です。使いこなせば便利ですが、初心者には少し扱いづらいかもしれません。とにかく安く、単純にいくのであれば、KORG K25(http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/K/)あたりでも、打ち込みだけなら可能です。 >> 予算は全部で10万ほど(それが無理ならそれ以上でも で揃うものですか? // すでにマイクもお持ちですので、細かいことにこだわらなければオーディオインターフェース、MIDIキーボード、GarageBandの追加音源くらいで環境はそろうと思います。

jupian
質問者

お礼

キーボードにドラムの音や、パッドみたいな物が付いてるものがあるじゃないですか? ああいうのをどう使うのか知りたかったんです。 とにかく、キーボードはMIDI出力のある安価なものを最初に購入してみたいと思います☆ 分かりやすい説明でとてもよく理解できました! ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 海外でiPodの充電をしたいのですが・・・

    海外でiPodの充電をしたいのですが、 apple純正品の http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7E4F2D7D&nplm=MA592J/A を使おうと思っているんですけど、 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7E4EB91E&nplm=M8794G/B を使わないなら、 http://www.kashimura.com/goods/kaigai/TI13.html を使っても問題ないですよね

  • ipod でラジオを聴く方法

    MA444J/Aのipodを使っていますfが、 Apple Radio Remote↓ http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=B9EC42BD&nplm=MA070G%2FC を使えばラジオを聴くことは可能なのでしょうか? 録音はできないのですよね? ほかに良い方法があれば教えてください。 録音が付いていないものでも、いろんなカラー展開がある ものなどあれば教えてください。 お願いします。

  • MacのキーボードをVistaで使いたい

    こんにちは。 Apple Keyboard (JIS) MB110J/AをWindows Vistaで使えるでしょうか? お店においてあったMacのキーボードに触れたらすごい使いやすかったのでWindowsで使いたいのです。 キー配列が違いますが、主なキーが使えればいいです。 よろしくお願いします。 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=9ACD881B&fnode=home/shop_mac/mac_accessories/mice_keyboards&nplm=MB110J/A

  • XPでワイヤレスマウスつかえますか?

    こんにちは。 XPでApple社のApple wireless Mighty Mouseは使えるでしょうか? Apple社のページ(http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=F0334937&nplm=MB111J/A)ではMacの環境しか書いてありませんが、XPでもBluetoothがあれば使えるのでしょうか? また、この製品はBluetooth V1.2準拠でしょうか? それとも、Bluetooth V2でしょうか? よろしくお願いします。

  • MacBook

    現在は父のPCでしていて、近々自分用のノートPCを購入します。 ヨドバシカメラを見に行ってデザイン的に気に入ったのがMacBookでしたが、友人曰わくアップルは性能が良くないのでやめとけとのことでした。 私は、インターネットやiTunesやDVDを見たり、ペンタブで絵を描いたり遊び感覚でしか使わないので性能についてについてにつ全然知りません。 MacBookって他のノートパソコンに比べて正直どうなんでしょうか? メリット・デメリット教えてください。 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/0.RSLID?mco=F772035E&nclm=MacBook

  • ipodの英会話ソフトについて

    アップルストアーでipodで聞く英会話ソフトを買おうと考えております。でもこういう系のソフト買うの初めてで不安なのです。 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=D3D1E79F&nplm=TJ573J%2FA 上記のソフトを考えています。 このソフトじゃなくてもオーディオブックを購入しても 良いかな?って思っています。 私は英語が超苦手なのでついていけるか非常に不安です。 冗談抜きで中学生レベルです・・・・ 何かオススメはありませんかね?

  • Apple Mighty Mouseにおすすめのマウスパッド

    Apple Mighty Mouseを使っています。 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=B9FD1FB9&nplm=MA086J/A 光学式マウス対応、とあるマウスパッドをいくつか購入したのですが、 どれもあまり使い良くありません。価格は100円~1,200円とまちまちです。 高い物がいいという訳でもなかったので、何を基準に買ったらいいのか困ってます。 できれば大きめがいいのですが、そもそも大きめは種類が少なく、 価格も高めなので、次は失敗しない物を買いたいと思ってます。 大きめで、使いやすいマウスパッドのおすすめはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macを始めます。

    WinXPをやめてMacを購入します。 希望としては http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=8779266F&node=home/shop_mac/family/macbook のブラックにしようと考えています。 同時にVistaOSも購入しますが、他に必要なものはありますか? Access2007も必要なんですが、これも購入しなければいけませんか? あと、Office2007も購入すれば良いのでしょうか? 近くにアップルストアも無く、PC選びも初めてで、何が必要なのか分からない素人です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod nanoとiHome iH5R Speakersの接続

    iPod nanoにリンク先のシリコーンジャケットを装着したまま、iHome iH5R Speakersに置くことは出来るでしょうか? シリコーンジャケットの説明では、Dockには置けずDockコネクタでの接続になると書いてありましたが このスピーカーについては書いていなかったので質問しました。 シリコーンジャケット http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnj21.php iHome iH5R Speakers http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=A5DC97AF&nplm=TE708J%2FA

  • Mac Book Air欲しいですか?

    http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=916FC32&node=home/shop_mac/family/macbook_air appleから新型のノートパソコンがでました。 去年念願かなってMacbooを買った私としては少し悔しい気もしたのですが (Solid State Drive対応なのも含め)、値段を見て少し驚きました。 およそ23万円~という事で、従来の廉価版ノートパソコンの14万円~というのを 大きく上回っています。しかもスペックはどちらが良いか悩みどころのように 私には見えます。 そこで皆さんに質問です。買う買わないの予定はさておき、この新型の MacBook Air、欲しいですか?欲しく無いですか?簡単な理由も添えてお聞かせください。