• ベストアンサー

JPEGの写真

jam888の回答

  • ベストアンサー
  • jam888
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

buffというソフトを強くお勧めします。 私はたまに雑誌のカメラマンをしていて、JPEG写真とは長い付き合いですが、buffというソフトが非常に使いやすかったです。 今はRAWという型式で撮っていて、JPEGの撮影はなくなり、トリミングもフォトショップというソフトを使っていますが、JPEGならばbuffがシンプルで非常に使いやすいです。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/buff.html

関連するQ&A

  • デジカメで撮った写真をパソコンで見たい

    デジカメで撮った静止画と動画をパソコンで見たいのですが、何か良いフリーソフトありますか? window media playerとreal playerでお願いします

  • jpegをmpegに

    jpegの静止画をmpegに変換できるフリーのソフトはありませんか? 有料のものは見つけれたのですが、無料のものが見つけれません。 もしあれば教えてください。

  • 結婚式で流す写真のムービー作成にお勧めのソフトは?

    自分でデジカメで撮影したものや写真の静止画をムービーのように流して作りたいと思うのですが、お勧めのソフトはありますか?(可能であればエンドロールで文字がスクロールするような画面も作ってみたいです)そんなにソフトの種類はないと思うのですが、画像編集ソフトを教えてください。お願いします。

  • 写真の一部を写真用紙に印刷したい。

    OSはWindowsXPで、プリンタはCANONのiP7100です。 デジカメで撮影した写真の一部だけを写真サイズにトリミングして、写真用紙に印刷したいです。写真を撮り直せばいいことなのですが、こういったことをしたい場合、どのフリーソフトを使うのがいいのでしょうか?写真データの劣化は防ぎたいです。

  • 写真のトリミングについて

    画像のトリミングについてお尋ねいたします。 円(丸や楕円)とかハートとか星とかに、トリミングするにはどうしたらよいのでしょうか? 手持ちソフトでは四角のトリミングしかできません。 デジカメ画像ソフトは「VIX」(フリーソフト)・「デジカメde同時プリント9」その他CANONのデジカメに付属してた画像ソフトです。 市販の高額なソフトを買わないとできないのでしょうか?

  • JPEGファイルの破損

    SONYのハンディカムで撮った静止画ファイルが壊れてしまいました。フリーの修復ソフトとかあれば教えて下さい。SONYのHPのダウンロードソフト以外でお願いします

  • 動画からバルブ撮影写真の切り出し

    動画から静止画を切り出すことができるソフトは山のようにありますが、 動画からバルブ撮影写真を切り出すことができるソフトを御存知でしたら教えていただけますか? たとえば、三脚を使って撮影した花火の動画から静止画を切り出すとどうしても1コマ(1/30秒)の味気ない物になります。 花火をカメラで撮るときにはシャッタースピードを長めにとって花火が開く様子を写せます。 同じように動画から切り出すときに複数コマを合成して静止画として切り出すことができたら と思っているのですが、それができるソフトは見つかりませんでした。 さらに基準となるものを指定すればデジタル手ぶれ補正をかけることができ、 そのうえで静止画切り出しできればなおいいと思うのですが・・・ そのような処理ができるソフトを御存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮った動画を静止画にしたい

    デジカメnikon coolpix l5で撮影した動画を静止画にしたいのですが、 QuickTimeのProを購入しないと静止画にできないようなかんじで、できませんでした。 何かお手軽に、無料ダウンロードのソフトなどあれば教えてください。

  • 静止画と動画の混ざったファイルをスライドショー再生

    動画も撮影できるデジカメで静止画と動画が混在したフォルダー内のファイルをそのままスライドショー再生できるソフトはありますか? デジカメで直接再生する場合は混在したままスライドショー再生できるのですが、PC(Windows)にデジカメのフォルダーを移してPCで再生する場合、静止画と、動画を再生ソフトを変えて再生しています、これを撮影順に動画と静止画が混在したままスライドショー再生できるソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • jpgの写真ファイルが開かない

     Win XP SP3です。  デジカメでごく普通に撮影した静止画の写真ファイルが、「Micro Soft PhotoEditor」 というダイヤログが出て、「読み込み中エラーが発生しました」という エラーメッセージが出て開きません。  ファイル形式は「jpg」です。  しかし、他のPCでは開きます、何故でしょうか、宜しくお願いします。