• ベストアンサー

気になっています。

この前どこかの雑誌に載っていたのですが、i Tunesの黒色バージョンのソフト知っている方いませんか??i Tunesとは多分別のソフトです。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fullreid
  • ベストアンサー率32% (57/173)
回答No.1

ソングバードじゃないですかね? http://www.songbirdnest.com/

okaking
質問者

お礼

これです!これです!!探してたんです。やっと見つかりました!!  回答ありがとうございました!!もしまた機会があればよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i podについてです。宜しくお願いします(^_^.)

    i podについてです。宜しくお願いします(^_^.) 私は常日ごろから、音楽の視聴にはi podを使ってきました。 PCにはi Tunes9がインストールされているわけですが、昨日、i Tunes10のバージョンアップができるとの事でやってみた所、i Tunes10自体は何とかバージョンアップされたのですが、ipodService Moduie(32-bit)というエラーがでて、ipodを繋いでも同期してくれなくなりました。 ipodを同期する為のソフトが入っていないとの事。再インストールしましたがダメでした。 そこで、もう一度i Tunes9を再インストールしようと思いましたが、どこを探してもi Tunes10しかありません。このままではipodに曲を入れられず、どうしていいのかさっぱり分からなく困っています。 どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • i-tuneの現バージョンを一つ前のバージョンに戻したいのですが・・・。そんなことできますか?

    i-pod miniを使用していますが、I-TUNEを最新バージョンにアップデートしたせいで、使えなくなった機能があります。(I-PODの電池残量を数値化する機能)。この機能はかなり便利だったので、I-TUNEのバージョンを一つ前に戻したいのです。最新バージョンにアップデートしてしまうと、もうバージョンは戻せないのでしょうか?どうぞどなたか宜しくご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プログラムの削除が出来ません

    初めての書き込みで失礼があったらすみません。もともとi-pod/i Tunesのトラブルがことの発端でした...。iTunesというソフトをCD-ROMからインストールして使用するのですがi Tunesで異常が発生した為に一つ前のヴァージョンを再インストールするようにとサポートセンターから助言を受けました。再インストールに際して今までの使っていたほうを削除するようにとのことだったので削除し一つ前のソフトを再インストールしました。その際に最新のi Tunesのインストールがすでにされていますと表示が出てしまい再インストール出来ません。今入っているのを削除したいのですがプログラム追加・削除から削除を選択して実行するのですが一切なんの反応もなくなってしまいました。最新のi Tunesを削除したいのですがどうやったら削除出来るのでしょうか?ウィンドウズXP ホームエディションでNECのLavieを使用しています。

  • i Tunesについて

    i Tunesを開こうとすると、[i Tunes Library.itl]は新しいバージョンのi Tunes で作成されているため、読み込めませんという表示が出ました。どうすればi Tunesを開けますか?

  • i-tnues storeで購入した曲のインポート

    i-tnues storeで購入した曲をi-podではなく、 別のMP3PLAYERで再生したいのですが、 どのようにすればよいか教えていただけますか? PCは、OS10.4.7です。 i-tuneのバージョンは6です。 これかな?とも思ったのですが、私のi-tuneには「インポートタブ」がありません。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2417038

  • I-tunesとI-phoneが同期できない・・・・泣!!!

    死ぬほど、困っています!!!I-phoneとパソコンのI-tunesをつないだら、I-phoneの音楽はすべて、消えました。しかも、I-tunesから同期が不能に。今一度、I-tunesをアップルのサイトからダウンロードしなおそうとしたら、「より新しいバージョンのquicktimeがインストールされています。 ・・・・このインストールを続けることができません」と。quicktimeを削除しようとしても、同じ結果。新たに、quicktimeをダウンロードしようとしても、同じ結果に。どこかの回答から、強制削除のソフトを持ってきても、イマイチ使えていません。誰か、助けてください!!!

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画が同期できない

    お伺いします。 i pod nano第3世代?(一番新しい、動画が見れるやつです)に 動画を入れたいです。 形式はMP4にして、ちゃんとi tunesの「ムービー」にも入っているのですが、何度同期をしても、i pod nano本体に入りません…。 i tunesでは普通に再生できるので、ファイルが壊れていたりではないとは思うんですが、どうすれば本体に入れることができるのでしょうか? それとも、nano本体の「ビデオ」に入っていないだけで、どこかほかのところに入っているのでしょうか? いろいろ検索してみましたが、i tunesのバージョンが違うのか、まったくわかりません。 使っているバージョンは i tunes8のようです。 (ヘルプのバージョン情報を見たんですがこれで合ってるのかな?) お手上げで困っています。 よろしくお願いします。

  • i pod touch のソフトウェアバージョン

    私は現在i pod touchの第三世代を使っています。 私のi pod touchiは今ソフトウェアバージョンが4.2です。 第三世代はソフトウェアバージョンを4.3以上にすることはできないのでしょうか?>< itunesの中のi podの概要から「更新を確認」というボタンを押してみても 「このバージョン4.2は最新です」と出てきてしまいます・・・ i tunesが古いから駄目なのでしょうか??(デスクトップのマークは水色の丸に音符マーク) 一度i tunesを消してからappleのサイトからまたダウンロードしてみたのですが同じものがインストールされました・・・ ほしいアプリを見つけてもソフトウェアバージョン4.3以上が必要でインストールできないことが多々あって困っています><

  • 超録 パソコン長時間録音機の使い方

    超録 パソコン長時間録音機(Version1.25)をダウンロードしました。i-tunesで流れているラジオ音楽を、この超録のフリーソフトに使って、ipodに転送したいんですけど、操作方法がわかりません。 教えてください。 「録音開始」クリックして録音開始し録音終了しました。そして、まずはi-tunesへ転送されました。で、i-tunesで音がうを聞こうとTRYしたのですが、ず~と「び~」という雑音です。

  • OS X10.5.8ではiphone5を使えない?

    現在Macを利用しているものですが、OSはMac OS X 10.5.8を利用しています。 今回iphone 5を購入したのですが、i tunesと同期しませんでした。 iphone 5を使用するには、i tunes10.7以降が必要とのことですが、 現在のi tunesのバージョンは10.6.3です。i tunesのバージョンを新しくしようとしても 「このバージョンの iTunes(10.6.3)は最新バージョンです。」としが表示されません。 更新する場合にはMacのOSを新しくする必要があるのでしょうか? もし新たにOSを今よりも新しいバーションする必要がある場合、安価かつ簡単に新しいバージョンのOSをインストールする方法を教えていただけませんでしょうか? ディスクからしかインストールできないのでしょうか? (最新のOSでなくても結構です。iphone 5を、i tunesに同期させることが目的です)

    • 締切済み
    • Mac
MC-101 アナログ出力音量について
このQ&Aのポイント
  • MC-101のアナログ出力音量が小さすぎる問題について質問があります。
  • ボリュームを最大に設定しても音量が小さいので、仕様なのか気になります。
  • フォンアンバランスやバランスで接続しても音量に変化がない問題も発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう