• ベストアンサー

アトラスのRPGのオススメ

ochimushaの回答

  • ベストアンサー
  • ochimusha
  • ベストアンサー率62% (32/51)
回答No.5

私は「ペルソナ2罪」がオススメです。 その前作の「女神異聞録ペルソナ」よりはやり易いと思います。 同様に「ペルソナ2罰」もオススメ。 罪、罰はもろにストーリーが繋がっているので、両方やらないとストーリーが完全には終わりません。 ちなみに、 旧約女神転生1・2、 真・女神転生1・2・if、 デビルサマナー1・ソウルハッカーズ、 ペルソナ1・罪・罰、 の10作品は同じ世界での物語のようです。 たまに、シリーズを越えてゲスト出演するキャラクターも居ますが、 ストーリー自体の強い絡みは無いので気にする必要は無いと思います。 知っているに越したことはありませんが。

関連するQ&A

  • DSのRPGオススメありませんか?

    DSでRPGがしたいです。 今までやったのは、 DSでは ドラクエ4と5。 ヴァルキリープロファイル です。 ヴァルキリープロファイルはSRPGだったのたので苦手でした。 PS系では ドラクエ系 FF系 女神転生 ペルソナ クロノトリガー 幻想水滸伝 などやりました。 DSの女神異聞録デビルサバイバーを買おうと思ったのですが、SRPGと聞いて… 。 何かオススメのDSのRPGを教えて下さい。

  • 女神転生の順番教えて下さい

    最近P4をしてからメガテンシリーズをして見たくなりました。 wikiで見た結果順番は、これであってますか?^^; 真・女神転生     (SFC) 真・女神転生II    (SFC) 真・女神転生デビルサマナー(PSP移植) 女神異聞録ペルソナ  (PSP移植) デビルサマナー ソウルハッカーズ(PS) ペルソナ2 罪(PS) ペルソナ2 罰(PS) 真・女神転生III (PS2) DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー (PS2) DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 (PS2) デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 (PS2) ペルソナ3フェス(PS2) ペルソナ4   (PS2) デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 (PS2) なるべくプレミアとか避けて買っていく予定です あと抜けてるのとかあったら教えてください。

  • ゲームメーカーのアトラスのファンを公言されている有名人っていますか?女

    ゲームメーカーのアトラスのファンを公言されている有名人っていますか?女神転生、ペルソナ、世界樹の迷宮などなど単独のタイトルを好き!と公言されている方でもかまいません。ご存知の方教えてください!

  • 女神転生

    女神転生でのオススメは? 例) 「真・女神転生II」と「真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書/赤の書」 全部。最初から順番に。 真・女神転生だけでOK。 ペルソナだけでOK。 デジタル・デビル物語、真・女神転生、デビルサマナー、ペルソナをやってみてあとはご自由に。 等々。

  • 怖い(ホラーな)純RPGを探しています。

    怖い(ホラーな)純RPGを探しています。 怖い純RPGを探しています。なぜ純粋と強調 するのかというとアクションやシュミレーションやアドベンチャーの ないRPGがやりたいからです。ファミコンで言えば 「スイートホーム」のような。 そこで詳しい方持ってる方どうぞ情報を教えてください。 もてる機種は、ファミコン、スーパーファミコン 64、キューブ、DS、wii,ps1,2この中に当てはまるもの なら何でも構いません。 ★ちなみにはずしてほしいもの 「スイートホーム」 「クーデルカ」 「リンダキューブ」 ダンジョン探索系 デビルサマナー系、ペルソナ系、女神転生系 九龍学園系(ホラーが足りないので) ギャルゲー、またはエロ度の強いもの (※女の子キャラが多くても主人公(プレーヤー)が 最初から最後まで女性であるならおkです) 乙女ゲー は勘弁してください。 古い機種のものでも大歓迎です。どうぞよろしくお願いします。

  • PS4 RPGソフト

    PS4のRPGソフトを紹介してください。 わたしは事故で右手に障害がある為、アクションRPGは出来ません。 マッタリした操作 又は適当に押す(無神経なのでボタンを感じない)しか出来ません。 ドラクエ ペルソナは持っていますが、PS2時代の様な面白さは有りません。 因みにPS2で好きな物は、真・女神転生3 ドラクエ5 FF10 FF12 ペルソナ3 ペルソナ4 ヴァルギリープロファイル2

  • 女神転生シリーズを始めたいのですが・・・

    以前から女神転生(メガテン)シリーズは気になっていたのですが、 テイルズ等のアクション系のRPGばかりやっていたせいで 完全に純粋なRPGを忘れていました。 しかし最近「葛葉ライドウ対アバドン王 Plus」という物を 購入すると「真・女神転生III-NOCTURNEノクターンマニアクス」が付属していたので始めようと思いました。 しかし、いきなり3から始めるのはどうかと思いまして... 質問しますが女神転生シリーズは何から始めれば良いでしょうか? オススメの順番を教えてください。 あと、ペルソナシリーズも関係するようでしたら ペルソナも交えた順番を教えてください。 女神異聞録ペルソナは 友人に作業ゲーだからやめとけと聞きました。 メガテン3をするにあたって女神異聞録ペルソナはやらなくても 大丈夫でしょうか? 長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • オススメのゲーム

    PS4でオススメのゲームも教えて下さい。 私がやる傾向だと、ペルソナシリーズや真・女神転生シリーズ、FF10のみ、龍が如くシリーズ、無双OROCHIシリーズです。 基本的にRPGが好きです。 ペルソナシリーズ好きなら、このゲーム好きそう、とかありましたら教えて頂けませんか?

  • ペルソナ3と4について

    ペルソナ3フェス・単独起動版 ペルソナ4 この2つのゲームを購入するかで迷ってます。 これまでのアトラス製のゲーム歴ですが。 ◆女神転生3マニアクス・クロニクルエディション ◆アバタールチューナーの1と2 ◆デビルサマナー・ライドウ対アバドン王 以上の4本のみでペルソナは経験がありません。 ですが上記の4本は全て楽しめました。 Amazon等を見るとペルソナ3は微妙な印象を受け、4は過去のペルソナを知ってる人にとっては『これはペルソナじゃない』的な理由で否定的で、それ以外は概ね評価の高い作品なんじゃないかと思いました。 そこで両ゲームをプレイした事ある方に質問させていただきたいのですが、ペルソナのシステムはマニアクスとライドウ対だったらどちらに似てますか? ペルソナの2作品について個人的な感想も交えて回答をいただけると非常に助かります。 実際に自分で遊んでみないと分からないとは思いますし、合う合わないもあるかとは思いますが…。 宜しくお願いします。

  • PS2 面白い RPG

    色々探しましたがピンとくるものがないので質問します。 グラフィックがよく(魔法エフェクト、movieなど)、ストーリーがよいRPGを探しています。 今まで面白いと思ったのがFFX、スターオーシャン3、グランディア3,ペルソナ3,4、真女神転生3などです。 ストーリーだけならローグギャラクシーなども好きでした。 面白くなかったのはヴァルキリープロファイルや幻想水滸伝5,テイルズ系、ドラクエなどです。 面白いゲームお願いいたします。