- 締切済み
- 暇なときにでも
女神転生
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NarukamiYu
- ベストアンサー率0% (0/0)
それぞれいい所があると思います。一応悪魔との関わりがシリーズの特徴なのでそこを踏まえての回答です。 デビルサマナーは悪魔会話に加えさらには仲間にした悪魔に忠誠度(低いと攻撃の指示をきいてくれなくなる)などというものもあります。それはそれで面白いですが面倒な部分でもありますね。 ペルソナ1,2は悪魔とのかかわりが少し減ったものだと思います。悪魔を仲間にすることはできなくなりましたし。悪魔会話の目的はペルソナの材料を得ることになります。 真はその中間と考えていただければいいと思います。 ペルソナ3・4は悪魔会話がなく雰囲気もかなり違いますが別のゲームとしては楽しめる作品です。 他についてはやったことが無いため分かりません。 個人的なお勧めは真ですね。それが気に入ればペルソナの3・4以外をプレイされるといいと思います。 3・4は普通に面白いですが女神転生のシリーズとは言えないぐらいまでに他と変わっています。そこを考えないのであれば一番のお勧めはペルソナ3・4です。繰り返しますが女神転生がやりたいと思うのでしたら3・4はやらないべきですが。
- k-ren
- ベストアンサー率44% (367/820)
SFC版までかなあ・・・ それ以上になると、変にシステムがこだわりすぎてといういか複雑化してというか・・・面倒なんですよねえ~。 SFCリメイクとかはOKですが。
関連するQ&A
- 女神転生の順番教えて下さい
最近P4をしてからメガテンシリーズをして見たくなりました。 wikiで見た結果順番は、これであってますか?^^; 真・女神転生 (SFC) 真・女神転生II (SFC) 真・女神転生デビルサマナー(PSP移植) 女神異聞録ペルソナ (PSP移植) デビルサマナー ソウルハッカーズ(PS) ペルソナ2 罪(PS) ペルソナ2 罰(PS) 真・女神転生III (PS2) DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー (PS2) DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 (PS2) デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 (PS2) ペルソナ3フェス(PS2) ペルソナ4 (PS2) デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 (PS2) なるべくプレミアとか避けて買っていく予定です あと抜けてるのとかあったら教えてください。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- 女神転生シリーズを始めたいのですが・・・
以前から女神転生(メガテン)シリーズは気になっていたのですが、 テイルズ等のアクション系のRPGばかりやっていたせいで 完全に純粋なRPGを忘れていました。 しかし最近「葛葉ライドウ対アバドン王 Plus」という物を 購入すると「真・女神転生III-NOCTURNEノクターンマニアクス」が付属していたので始めようと思いました。 しかし、いきなり3から始めるのはどうかと思いまして... 質問しますが女神転生シリーズは何から始めれば良いでしょうか? オススメの順番を教えてください。 あと、ペルソナシリーズも関係するようでしたら ペルソナも交えた順番を教えてください。 女神異聞録ペルソナは 友人に作業ゲーだからやめとけと聞きました。 メガテン3をするにあたって女神異聞録ペルソナはやらなくても 大丈夫でしょうか? 長文になりましたが回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 真・女神転生デビルチルドレン 白の書で・・。
こんにちは。 最近、中古で 真・女神転生デビルチルドレンの白の書を購入しました。説明書には、合体時にリモコンで赤外線を送ると合体でレアなモンスターがでると書いてありました。 でも、その送るタイミングがわからず試しに連打してみても反応がありません。どうしたらできるのですか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 真・女神転生V
真・女神転生Vは新バージョンが出る予定は有りますか。 私はファミコン時代から真・女神転生が大好きです。 真・女神転生に限りませんが、いつもは出ると直ぐに買いますが、後に新たなバージョンが出てムカつきます。 なので3はノクターンとマニアクスの2本持っています。 ペルソナは4以降は初期バージョンしか買いません。 オッサンなので買う金は有りますが、アトラスのセコいやり方にムカついて居るので意地でも買いません。 真・女神転生Vは今まで本体が買えなかった為に持っていませんでした、いずれ出るでしょうけど半年くらいなら待とうかと思っています。 予定が不明なら買おうと思います。 情報が有れば宜しくお願いします。
- 締切済み
- 任天堂ゲーム機
- 女神転生デビルサマナー【げほうげんかじん】について…
真・女神転生デビルサマナーのラスボス(1段階目)が使用するスキル【げほうげんかじん】は漢字だとどう書くんでしたっけ? ゲーム攻略とは無縁で申し訳ないのですが、個人的にカッコイイ名前だな~ と思ったものでして… ご存知の方がおられましたらご教授ください。 PS. げほうは「外法?」
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 女神転生IIのラストでなんでラスボス倒したら悪魔が消えたのですか?
FC版の女神転生IIの話です。 昔を懐かしみふと思い出しました。 女神転生IIのラストでラスボスを倒すとスタート地点にもどされます。 シェルターの住人の話を聞くと、「あんなにいた悪魔が消えてしまった。」と言います。 なぜラスボスを倒したら悪魔が消えたのでしょうか? ラスボスは神様だったと思います。 神様がいなくなると悪魔もいなくなるのでしょうか? 救世主になるエンディングよりも、希望に満ちたいい感じの終わり方だったと思います。 思えば真・女神転生2ぐらいまでがおもしろかったような・・・。 最近の女神転生にはシステム面でもついていけません。(涙)
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 真・女神転生(GBA)
真・女神転生をやっているんですが、ロッポンギにいっても赤伯爵が外出中の為会えません。シブヤ、シンジュクもくまなく周ったのですが。脇見の壷も手に入れています。 どうすれば会えるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- WiiとGBで面白いゲーム教えて下さい
WiiとGBで面白いゲーム教えて下さい ジャンルはギャルゲ以外なら何でも Wiiはとにかく継続性が高い物、GBは隠れた名作のような物をお願いします 今までで面白いと思えたゲーム(機種バラバラ) 真・女神転生 真・女神転生3 星のカービィ 星のカービィ2 真・女神転生デビルチルドレン 赤?黒 マリオカート 聖剣伝説2 DQ8 TOA ポケモンシリーズ 赤?黄?青?銀?サファイア?レッド?ダイヤ ゾイドサーガ 太鼓の達人 MH3
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
お礼
回答ありがとうございます。 古いほうが良いということですね。