• ベストアンサー

通話・メール代が一番安い携帯会社はどこですか?

senalの回答

  • ベストアンサー
  • senal
  • ベストアンサー率48% (138/285)
回答No.6

ホワイトプランだと月980円で、ソフトバンク携帯へのメール送受信無料、1~21時までの通話無料です。 それと最近始まったサービスで「ホワイト家族24」というのがあります。 これはホワイトプランで家族割にしているソフトバンク携帯に対して、24時間通話無料になるものです。 これをうまく使えばLOVE定額の代わりになります。 あなたか彼氏のどちらかで2台分の契約にして、もう一台を相手に渡せば家族割にできます。 これではれて24時間通話無料。

8pokopeko8
質問者

お礼

それはいいですね! 彼氏の家族名義の携帯を使うのにやや抵抗はありますが…(笑) 考えて見ます! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボーダフォン時代からのソフトバンク携帯料金について

    2年1ヶ月ボーダフォン時代から同じ携帯電話を使用しているのですが、充電が切れやすくなったため、量販店などで機種変更してもらおうと思って行った所、今までのボーダフォン時代のままの料金プランでは機種変更はできないと言われました。(今のソフトバンクの料金プランに変更しなければいけないと言われました) 夫婦でボーダフォンを使っていて当時あった「ラブ定額(月300円)」で指定番号の通話、メールが無料になるというサービスを利用しているのですが、そのままこのサービスを利用していきたいのですが、機種変更は可能なのでしょうか?一体どちらでしたらいいのでしょう? どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 余談ですが、少しソフトバンクの携帯電話代(本体)が高いように感じますし、料金も不明確すぎて少し嫌気が差しています・・・

  • 携帯電話会社を変更するか・・・

    今DOCOMOの携帯を使って2年になります。 個人で入っていて、特定の人と話す時は30%OFFになる割引を使っていますが、彼氏と長電話を毎月してしまうので、月の支払いが13000円前後になります。正直かなりこの金額はきついです。 ウィルコムは電波が悪いので、お互いボーダフォンに替えて、ラブ定額にしようか迷っています。 ですが、ボーダフォンが10月からソフトバンクに変更になり、携帯1台当りの値段がこれまで以上に高くなると聞きました。もしボーダフォンに変更するなら、9月中に変更した方が良いのでしょうか??ちなみに携帯のデザイン等はある程度の機能が使えればこだわっていません。またソフトバンクの割引サービスなどはどうなるのでしょうか??

  • ラブ定額について

    私は彼氏とラブ定額をしているんですが、彼のほうがボーダフォンからソフトバンクに機種変したいそうなんです。ラブ定額の相手がソフトバンクの機種に変わっても私がボーダフォンのラブ定額を契約している限り、私から電話したりメールしたりするのは月額315円のままになるんでしょうか?ラブ定額は私が解約しない限り続行させるのでしょうか? 詳しくわかる方教えてください!!!よろしくお願いします。

  • 携帯ウィルコムとボーダフォン・・・

    今現在、ドコモの携帯を持っています。通話定額がしたいので ウィルコムを探しているのですが・・・機種が微妙に高くてあまり 乗り気ではありません(結果的に2台もつので機種にお金をかけた くないので・・) そこで思ったのですが、ボーダフォンならラブ定額があるので 1円の機種+安い金額の基本料金+ラブ定額のほうが高い機種 のウィルコム(機種代6000円+料金約3000)よりも安いのでは・・ と思いました。 もし実際にもっているかたがいれば教えてください。

  • VodafoneのLOVE定額

    私はVodafone(家族全員)彼氏はauなのですが、この4月から彼氏をVodafoneに変更させて、「LOVE定額」にするつもりなのですが・・・。  質問(1)本当に月の料金が安くなるのでしょうか?   (2)「安くなる」といわれてハッピーパケットボーナスとやらに入らされて(2年契約。契約は4月で切れます)全く安くならなかったのですが、もうこのプランはやめた方がいいのでしょうか?   (3)LOVE定額は3Gなどに機種を変更しなくてはいけないのでしょうか?ちなみに今はV602SHを使っています(3Gではありません。)   (4)今はファミリーパックなだけで、家族割りには 入っていないのですが、入るべきなのでしょうか?メリット・デメリットを教えてほしいです。   (5)やはりVodafoneでは安くならないので、学割かWINにしてauに私が変更すべきでしょうか?   本当に携帯代が安くなる方法があれば教えてください!

  • ソフトバンクとボーダフォンのパケット定額について

    こんばんは。 先日、ボーダフォンからソフトバンクの810Tの携帯に機種変更をしました。 料金プランとデュアルパケット定額をボーダフォンから引き継いだのですが、PCサイトを見た場合も定額料金なのでしょうか? もしかして定額料金ではないかもしれないと不安で質問させていただきました。 PCサイトを見た場合の定額料金がお分かりの方いらっしゃいませんか? 現在使用している携帯は、パソコン向けサイトがみれるものです。 お返事よろしくお願いします。

  • ボーダフォン携帯料金

    今ボーダフォンを使っています。 皆さんに私の携帯代の内訳を見ていただいて携帯の機種変更をして今CMでやっているホワイトプランに変えた方がいいのか教えていただきたいのです。 内訳は 通話料が6000~7000円 メールが200~500円 データ通信料が100~200円 パケットが150円~200円 料金プランはバリューパックゴールド(基本料金が9000ぐらいかな?) S!ベーシックパック ハッピーボーナス ヂュアルパケット定額 上記です。 今のままがお得なのかそれともホワイトプランがお得ですかね? ちなみに周りにソフトバンクの人はほとんどいないのでソフトバンクに電話することは月に5分あるかないかぐらいです。

  • LOVE定額

    今、vodafoneを使っていてLOVE定額に入りたいのですが 携帯のサイトもパソコンのサイトにもLOVE定額がありません。 LOVE定額自体はあるみたいなんですけど、お店に行って 申し込みって形になるのでしょうか? ソフトバンクの新しい料金プランに変更した時はLOVE定額は 適用されないんですよね?

  • 携帯破損後の機種変更について

    先日携帯(ソフトバンク)を破損しました。機種変更かぁ、と思いショップに行ったところ、機種変すると昔のプラン(ラブ定額)は使えないとの事。でも、ソフトバンク指定の機種に変更するなら継続出来るのだそうです。しかし、指定機種には気に入ったものがなく、¥14000~と高いのです。ラブ定額を温存した上に妥当な金額で携帯を復活させる良い手段はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ボーダフォン時代の家族通話定額

    ボーダフォンからソフトバンクに変わりましたが、相変わらずボーダフォンの料金にて契約しています。 なので、家族通話定額はそのままで今も使用していますが、最近新たに一台ソフトバンクの携帯を契約しました。 もちろん、家族として契約していて、ホワイトプランなので基本的には新しい携帯から電話をしていますが、21時以降は家族通話定額の契約をしている電話から電話していました。 ただふと気がついたんですが、ボーダフォンからソフトバンクに変わり、今もボーダフォン時代の家族通話定額とは使えるのでしょうか? もちろん、過去に使用していた部分は大丈夫だとは思います。 ただ、新しく契約した分も大丈夫なのかと不安になりまして…。