クロックの同期が取れずにネットワークPCへアクセス不能

このQ&Aのポイント
  • 事務所のLAN環境はWindows2000ServerとWindows2000Pro.-ClientPC*6、WindowsXP-ClientPC*1、Linux/Samba-FileServer*1で構成されています。この環境で時々、2000ServerからXP-Clientを見る場合に次のメッセージが表示されてアクセスできません。
  • XP-ClientPCを再起動すると同期がとれるようで、解決します。他のClientPCではこの様な問題は皆無ですが、XP-ClientPCでは最近頻繁に発生します。
  • 2000Serverの設定もチェックしましたが、該当の設定が確認できません。原因が不明なので対策の方法が解りません。どなたかご教示を頂けますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

クロックの同期が取れずにネットワークPCへアクセス不能

事務所のLAN環境はWindows2000ServerとWindows2000Pro.-ClientPC*6、WindowsXP-ClientPC*1、Linux/Samba-FileServer*1で構成されています。 この環境で時々、2000ServerからXP-Clientを見る場合に次のメッセージがダイアローグ表示されてアクセスできません。 「\\XXXXXXにアクセスできません。このサーバーのクロックは、プライマリドメインコントローラのクロックと同期がとれていません。OK」 この場合はXP-ClientPCを再起動すると同期がとれるようで、解決します。 他のClientPCではこの様な問題は皆無ですが、XP-ClientPCでは最近頻繁に発生します。 XP-ClientはWindows2000Pro.を1台試験的にXPにアップグレードしたものですが、導入から5ヶ月経過しました。 導入から3ヶ月程度はクロックの問題は有りませんでしたが、最近は毎日のように発生します。 2000Serverの設定もチェックしましたが、該当の設定が確認できません。 原因が不明なので対策の方法が解りません。どなたかご教示を頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

ドメインの時刻同期が取れないのではないかと思います。 この環境にNTPサーバが設置されていますか。 同期は net time コマンドで設定します。サーバおよびクライアントがどこのサーバに時刻同期するように設定されているのか net time /querysntp で確認してみてください。 クライアントがドメインに参加しているときには基本的に時刻同期を設定する必要がありません。自動的にドメインコントローラに同期します。クライアントをNTPサーバに同期させると同期が外れてトラブルとなることの方が多いようです。また、桜時計などのユーティリティがインストールされていて、それによってクライアントの時刻がドメインコントローラからずれてしまうこともあります。XPにはNTPサーバに同期させる機能があるのでそれが設定されているかもしれません。コントロールパネルの「時刻??」のところを確認してください。 ドメインコントローラの時刻が実際の時刻とひどくずれる場合にはNTPサーバに同期するように設定してもいいのですが、NTPサーバからの時刻の取得失敗が頻発するとドメイン全体が不安定になってしまいます。ですから、桜時計などはドメインコントローラに置かないほうがよいようです。

aquas412
質問者

補足

ご回答を頂きありがとうございます。 未だ良く呑み込めてないので、状況を確認しました。 2000Server側 net time : 現在時刻を報告し、正常終了 net time /querysntp : 特定のSNTPサーバーが無いと報告し、正常終了 XP-ClientPC側 net time : システムエラー5が発生し、アクセス拒否 net time /querysntp : SNTP値 time.windows.com,0x1 を報告し、正常終了 クライアントはドメインに参加しています。 桜時計は分かりませんが、コントロールパネルの「日付と時刻」は、「インターネット時刻」のタブがオプションのように表示されます。 「□ 自動的にインターネット時刻サーバーと同期する。 サーバー time.windows.com」というオプションはチェックアウトされてます。 チェックアウトされているのに上記のコマンド投入結果がSNTP値を返してきています。 Client側の時刻設定は2000Server側と20min.程度、大幅に遅れてました。 以上ですが、結果からいうとクライアント側はドメインに参加していても、 大幅に時間が違うため、2000Serverがアクセスを拒否していると判断しました。 ClientPCがSNTP値を返して来るのは良く分かりませんが、上記の判断に間違いは無いでしょうか。

その他の回答 (2)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.3

>set time \\VENUS /set /yes => システムエラー5により、アクセス拒否 VENUSの後に /DOMAIN:ドメイン名 を設定しても同じエラーとなりました。 ドメインコントローラで「管理ツール」「サービス」を確認いただき、「Windows Time」サービスが「開始」になっているか確認してください。

aquas412
質問者

補足

ご連絡が遅くなり済みません。 ドメインコントローラ側(Venus)で「Windows Time」サービスはスタートアップは「自動」状態は「開始」になっているのを確認しました。 ドメインコントローラ側(Venus)で set time \\VENUS /set /yes set time \\neptune /set /yes を実行すると両方共に時刻を取得できます。 Win.XP/CLIENT-PC(Neptune)側でset time を実行すると set time \\VENUS /set /yes システムエラー5となります。 set time \\neptune /set /yes 自分のは取得できます。 以上です、原因は依然として不明ですが、問題となる状況は発生しなくなりました。 これまで丁寧なご教示を頂きまして、ありがとうございました。 今まで気にしてないネットワークの同期について少し知識を得ました。 お礼を申し上げます。

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.2

おそらく現在のネットワーク環境からNTPサーバへの接続がうまくいかず、XPは時刻を取得できていないのではないかと思います。XPから net time \\(ドメインコントラー名) /set /yes のコマンドでXPをドメインコントローラに同期させてみて下さい。 net time /setsntp でsntpサーバの設定は解除できると思います。

aquas412
質問者

補足

ご返事が遅くなり、済みません。 ご指摘のコマンドを実行しましたが、結果は以下の通りです。 set time \\VENUS /set /yes => システムエラー5により、アクセス拒否 VENUSの後に /DOMAIN:ドメイン名 を設定しても同じエラーとなりました。 set time /setsntp => このコマンドは正常に実行されました。 sntpサーバの設定が解除できました。 エラー原因は未だ不明ですが、Client-PCの時刻設定の狂いを正しく設定したところ、その後の問題は回避されています。 取り敢えず、ご回答頂いた対応で色々な知識を得ましたので、お礼を申し上げます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワークで困っています

    Windows 2000 Server内の特定のフォルダやドライブを共有して、クライアントからアクセス出来るようにしているのですが、ある日突然サーバーにアクセス出来なくなってしまい 仕方なくサーバーを再起動したところ、問題なくアクセスできるようになったのですが、それを期に度々この症状が発生するようになってしまいました。 他のクライアントマシン(XP Pro)同士では特に問題ないのですが、なぜ急にこういった症状が発生したのかが分からずに困っています。 確認する点等がありましたら教えてください。

  • Access 97のテーブルリンクについて

    Access 97とAccess 2010のテーブルリンクについて質問です。 現状 クライアントPC(XP Pro):Access 97 サーバ(Windows Server 2000):Access 97 クライアントPCとサーバの両方をAccess 97のテーブルリンクで繋いだシステムがあります。 将来 クライアントPC(XP Pro)のAccess 97は現状のままで サーバ(Windows Server 2010)のAccessをAccess 2010に変更したいと考えてます。 Access 97とAccess 2010のテーブルリンクは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • Windows Networkでのマシン認証

    はじめての質問で不適切な面がありましたらご指導下さい。 ドメインを使わないWindowsのネットワーク環境にてファイル共有をしていますが、共有フォルダへアクセスできるクライアントをマシンに制限をかけることは可能でしょうか? データーサーバー:Windows2003Server クライアントPC:Windows xp Pro 因みにDHCP環境です。

  • フォルダのアクセス権を正しく設定しているはずなのにアクセスが拒否される

    サーバ(1台):Windows XP Pro クライアント(15台ぐらい):全てWindows XP Home サーバもクライアントも一つのルータにつながってる。 (直接もあり、さらにハブを経ているものもあり) と言う環境で、 サーバにクライアントと同じアカウント(もちろんパスワードも同じ)を作り、 それと同じ数のフォルダを作って、 各フォルダを各クライアント専用フォルダとしてアクセス権を設定しました。 ほとんどのクライアントからは問題なく専用フォルダにアクセス出来るのですが、 なぜか何台かのクライアントが、アクセスを拒否されてしまうのです。 しかし、そんなクライアントからでも、Everyone設定のフォルダにならアクセス出来るのです。 一体何が悪いのか、どこを見直せばいいのか、 さっぱりわかりません。 どのようにしたら、アクセスを拒否されないように出来るのでしょうか。 どうかご助言をいただきたくお願いいたします。

  • Windows XP Pro のPCにて現在 access2000 +

    Windows XP Pro のPCにて現在 access2000 + VB6.0 にてスタンドアローンにてシステムを運用中です このシステムをクライアントPC2台にて運用したいのですが・・ 排他の問題等でSQL-SERVER を入れたほうがいいのかどうか検討しております DBを導入する場合やはりSQL SERVER でしょうか?またWIN-XP なのですがSQL-SERVER は導入可能なのでしょうか? 知恵を貸して下さい ACCESS2000 では無理なんでしょうか?DBロックでPGがエラー起こします

  • 最新でネットワークを組むとき

    現在のネットワーク環境は、サーバー(windows2000Server)が1台あり、クライアントPC(windows2000pro)が40台あります。新しく別のオフィスにネットワークを構築したいと思います。サーバー1台か2台とクライアント40台の予定です。業者の方に相談をしますが、こちらも少しは知識があった方が、かしこく買うか、レンタルできると思うのでご質問します。 (1)サーバーの最新のOSは今はwindows2000ですか?2003があるような事も聞いたのですが・・・。 (2)他のOSの方がいいのですか?お勧めがあれば教えてください。 (3)クライアントPCはwindowsXPが新しいと思うのでXPにしようと思いますが、Win2000の方がいいですか? XPでも今のようにサーバーからクライアントを管理するのに適していますか? (4)その他なにか注意事項とかアドバイスあればお願いします。

  • OsirixDB同期について

    当方MAC OS10(サーバ1台、クライアント4台)に、 Osirix3.6.1を導入しております。 質問ですが、サーバ側のデータベースをBonjour機能にて共有にし、 CRからデータ受信後、クライアント側で表示されるまで タイムラグが発生しております。 回線の問題等もあるかもしれませんが、 決まった時間(約5分)必ずかかってしまっている状況です。 クライアント側はデータベースを定期的に更新して、 サーバ側と同期をとっていると思われますが、 同期をとるタイミングを変更することは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グループウェア クライアントからアクセス出来ない

    IT関連初心者です。 社内にグループウェアを導入したく、自己サーバーをたてtomcat8.5とグループセッション4をインストールし自己サーバーは導入でき、クライアント(約30-50台)と本導入前の接続テスト段階です。 サーバー(os:windows10 プラウザ:IE11 tomcat8.5 サーバーIPアドレスは固定アドレス) すんなりサーバーにアクセスできるクライアントもありますが、できないクライアントが数台ありましてそれらについて考えております。 ・できるクライアント(os:windows10 プラウザ:IE11,chrome,edge) ・できないクライアント(os:windows10 8.1 プラウザ:IE11 chrome最新版,) できるクライアント及びできないクライアント両方ともサーバーのfirewall有効状態だとpingは通りません。firewall無効にするとできるクライアントはpingが通りますが、できないクライアントは未確認です。 アクセス出来ないクライアントをどうすればアクセスできるようになるのか? お手上げ状態です。 どなたか私にご教授頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • UNIXからWindowsサーバにアクセス

    WindowsクライアントからUNIXサーバにアクセスするためのソフトとして、sambaがありますが、逆に、UNIXクライアントからWindowsサーバにアクセスする方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。。

  • ファイルサーバにアクセスできません

    Windows2000Proをファイルサーバとして使っておりますが、 時々クライアントから見えないという現象が起こっています。 (見える=ネットワークで表示されかつアクセスできる) サーバを2000Serverにするとかいうのはとりあえずナシで 何か考えられる原因とよろしければ対策もお教えいただけると助かります。 【構成】 ファイルサーバ:Windows2000Pro クライアント:98/2000Pro/XP 混在50台くらい 同時アクセス:10台くらい IPアドレス:ファイルサーバのみ固定。クライアントは自動取得 ワークグループ:XXXXXに統一 コンピュータ名:重複なし 【現象】 1)2000、XPからファイルサーバが見えないことがある    ⇒表示されるが「アクセス拒否」される 2)1)の場合、9割がた再起動またはログオフ⇒再ログオンで見える    ⇒表示されアクセスもできるようになる 3)再起動・再ログオンで見えない場合もIPアドレス直打ちで見える    ⇒表示されアクセスもできるようになる 4)98からは常にアクセスできる 【現象の頻度】 1)不定期に発生 2)朝はアクセスできたのに2時間後にできなくなる など時間が経つとダメな場合がある 【「アクセス拒否」のパターン】 1)いきなり「アクセスが拒否されました。権限がありません。」 または 2)パスワードを入力してください   ⇒ファイルサーバに登録されているユーザ名・PWを入力するが    「権限がありません」となる または 3)アクセスできません。ネットワーク上に同じ名前があります。