• ベストアンサー

ExcelからPDF文書の特定ページにリンクを貼る方法について

misatoannaの回答

回答No.1

オフィスソフトどうしと異なりハイパーリンクのブックマーク機能が 使えませんので、次のようにマクロを併用されたらいかがでしょうか。 PDFの5ページ目を開きたい場合 1.PDFファイルにリンクを張ってあるセルに 5 を入力します。 2.シートタブを右クリックして「コードの表示」を選択します。 3.表示されるウィンドウには、以下をコピペして閉じます。  '  Private Sub Worksheet_FollowHyperlink(ByVal Target As Hyperlink)   Dim i   AppActivate "Adobe Reader"   For i = 1 To Selection.Value - 1    SendKeys "^{PGDN}"   Next  End Sub ここでリンクセルをクリックしてみてください。

kkfsnsk
質問者

お礼

misatoanna さん ありがとうございます。 さっそく試してみましたが、うまくゆきません (やはり1頁目が開いてしまいます)。 アドバイス中の1.についてですが、 セルにPDFファイルのハイパーリンクを貼り、 その表示内容を「5」に変更する、という意味でしょうか。 あるいはリンク先のアドレスに「5」を追加するという意味でしょうか。 ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • EXCELからPDF特定ページへのリンクの張り方

    EXCELのあるセルからPDFの特定のページにリンクを張りたいのですがどうすればよいのでしょうか。 EXCELのセル選択後、「挿入」→「ハイパーリンク」、「ハイパーリンクの挿入」画面でファイルを選ぶとリンクは張れるのですが先頭ページに張られます。 OSはXp、EXCELは2003です。 よろしくお願いします。

  • Word2003の文書内リンクがPDF化すると一部有効にならない

    Word2003にて、文書内リンク(ハイパーリンク)を設定している文書を Acrobat Standard7.0にてPDF化致しましたが、 リンク先がページの途中に有る場合、そのリンク箇所にジャンプ出来ず 必ずページの先頭にジャンプしてしまいます。 設定した通りにリンク出来ない状態です。 Adobeのサポートデータベースに有りました、 「D-1. 文書が使用している PDFMaker の機能だけを有効にします」も 設定済ですが、うまくいきません。      ↓ http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224849+002 ご存知の方がいらっしゃいましたらご返答御願い致します。

  • AdobeAcrobat PDF文書内でページリンクするには?

    AdobeAcrobat5.0を使用して、PDFの作成・編集をしています。 作業をしてまして、ひとつだけ操作がわからない部分があります。 ある箇所を押されたら、同PDF文書内でページリンクしたいのですが、 どのようにすればよろしいのでしょうか?

  • PDFファイルの表を含む文書をエクセルのセルにコピペする方法

    ワードで作成された文書(テキストと罫線程度の簡単な文書)がPDFに変換さたデータがあります。ワードの元文書データは手元にありません。 そのPDFの内容のテキストをすべてエクセル上に入れたいのですが、そのPDFファイルに含まれる表(例えば3列X4行程度の一覧表)を1つのセルごとエクセルのセルに入れ込みたいのですが、できません。一度txtにペーストして、エクセルでtxtを開く際に「カンマやスペースで区切った・・・」という開き方をしても微妙にずれました。 AcrobatはReaderでなく、Acrobat5.0を使用しています。エクセルは2002です。 Acrobatでテキストの選択をして、エクセルにコピー&ペースト、コピー&形式を選択してペースト、などやってみたのですが、PDFの表の中のテキストは、エクセルにペーストすると罫線を関係なく結合され、すべて左詰めで1つのセルに入ってしまいます。 なにか良い方法はありませんでしょうか。 できれば、エクセルやアクロバットにすでにある機能だけで行いたいのです。OCRソフトはありません。 ワード、Dreamweaverであれば使えます。 わかりづらい質問で申し訳ないのですが、 どうぞ教えてくださーい。

  • エクセルシートからワード文書リンクについて

    USBでエクセル文書を新規作成しました。いくつかドキュメント内でエクセルSHEETをリンクしました。ワード文書もリンクさせたかったので、ブックマークでリンクするようにしました。それをほかの方にも利用できるように、メールで送ってみました。そうしたところエクセルは、リンク先が開きますが、ワードは指定ファイルが見当たりません。となり開けることができません。ワードの文書も問題なく開けられるようにするいい方法はございますでしょうか。お手数ですが教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelからpdfへのリンク

    Excelのセルにpdfへのリンクを設定することにより、Excelから、pdfファイルを起動したいのですが、うまくいきません。そのセルをクリックすると、一瞬アクロバット画面がでた後消えてしまいます。Web上ではうまく行くようですが、ダウンロードして実行するとうまくいきません。うまくいかせる方法はあるのでしょうか。

  • ホームページにPDFファイルをリンクさせる方法

    ホームページを公開していますが、今回エクセルで作成した文書をPDF化して、画像と同じ感覚で<img src="photo/excel-1.pdf">のHTMLタグでリンクしました。作成ソフトでは、うまくリンクしてAdobeReaderが起動、PDFファイルが表示されました。 ところが、Yahoo!のサーバーにUPして確かめたら「ページが見つかりません」のメッセージが出て表示されません。 解決策をどなたか教えて下さい。

  • 同ページ内リンク先の文字色を変えたくないのですが…。

    ホームページビルダー11を使ってHPを作成中の初心者です。 “ショッピングガイド”と称して注文方法、支払い方法、発送方法など説明する際、ページの先頭に表を作り、表内にリスト(上記項目)をのせページ下にジャンプできるようにしました。 「ラベルの作成」でまず(1)リンク先にラベルを付け、(2)リストにラベルへのリンクを張ります。 この際、(1)には下線が付き、(2)には点線の下線が付きます。 実際にやってみるとジャンプはするのですが、ジャンプ後「(1)」が下線&既読済みになるのはいいのですが、「(2)」の文字が下線&既読済みなってしまうのが困ります。 どうしたら変化しないように設定できるのでしょうか? リンクの設定をソースで消してみても一時的に直るだけでまたもとに戻ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • リンク方法について

    EXCELで二つのブック間にリンクを設定し、 ブックAのあるセルに入力するとブックBの指定したセルに データーがジャンプするようにしたいのですが、 簡単に出来る方法を教えて下さい。 ブックAの各シートに入力されている数字を ブックBのある一つの表で集計したいのです。 宜しくお願いします。

  • PDFの1ページを短くする方法を教えてください

    ワードで作成した文書をPDFに 変換するまではいいのですが、 どうしてもPDFの1ページが長くなってしまいます。 カーソルを何回もスクロールさせないと 次のページにはいけません。 私の希望は、1スクロールで次のページに 進みたいんです。 どなたかご存知の方、アドバイスをお願い致します。 ちなみに、PDF作成ソフトはジャストシステムの 「ジャストPDF(作成)」を使っています。