• ベストアンサー

MDの次は?

MDがだんだんと減っていっていますが、MDの次は何が主流になっていくのでしょうか? 現在、CD(-RW),DVD(-RW),SDメモリーカード,USBメモリー,HD,メモリースティックなど色々と出ていますが、この中から絞られていくのか、全てが残って共存していくのか、全く新しい物が登場するのか、自分ではわからないので教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.5

 カセット、MD、次は? 現状から推理すると、メモリーオーディオになるでしょう。 ipod も大容量タイプはHDD、小型タイプはメモリーと住み分けが出来ています。 先日メモリーオーディオを試しに使ってみましたが、1GBで200曲も入るし(MP3,WMA)、単四1本で10時間も持つし、本体はライターよりも軽いし。 これが1万程度で買えます。 ただ、本格的なオーディオシステムで聴くには音質が悪いので、CDは生き残るでしょう。

その他の回答 (5)

回答No.6

MDと云えば音楽ですよね。しかも書き換えができて。簡単に編集もできて。 CDは安価になりましたが、書込みに時間はかかるし、CD-RWの信頼性に不安があるし。それにでかいもんね。 やっぱりメモりと言われる奴でしょう。 私はパソコンやデジカメしか持ってないのですが、USBメモリを重宝してます。 iPod とかいうのがあるらしいですが、MDは多分無くなるような気が… MOも、いにしえの記録媒体になりました。書き換えが出来てスピードも速かったし、それを思えばCDやDVDなんて遅すぎるし、ぜんぜん融通がききません。DVDなんて突然壊れるし。 ということで、メモリでしょう。1Gが安価に出回れば最強と思います。

回答No.4

高音質としてはCD-R(W)、DVD-R(W)が主流になって行くと思います。 ポータブルの方はSDメモリ、USBメモリーが主流になるでしょう。 ハードディスクは消えていくと思います。(駆動系があるため)

noname#215107
noname#215107
回答No.3

音楽の記録媒体は何を使っても自由という時代になっています。 極端な話、半田ゴテを使って自作したメモリプレーヤーでも記録、再生できます。 今後、MDやCDのように統一した規格は不要になります。 MDはMDデッキでしか再生できませんし、ダビングにも時間が掛かります。 しかし、曲データの交換であれば、入れ物は自由で、簡単に移し替えもできます。 曲データのフォーマットは、現在MP3など音質を犠牲にしてデータサイズを小さくしたものが主流ですが、今後メモリーの容量に余裕ができれば、無圧縮や可逆圧縮のデータを大量に持ち歩くことも可能になるでしょう。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

MDに代わる記録媒体って言うのはないですね。 カセットテープやMDのように、記録した物を入れ替えると言うよりも、PCを中心に音楽ファイルをipodのようなデジタルオーディオプレイヤー(MP3プレイヤー)に記録して持ち歩くと言うのが主流になってます。 デジタルオーディオプレイヤーの記録媒体として、内臓のフラッシュメモリー、HDD、入れ替えのできるSDカードといったものがあり、好みに合わせて好きな物選ぶといった感じではないでしょうか? 音楽CDからPCに取り込んだ音楽ファイルは、CD-RやDVD-Rにバックアップとして保存しておきます。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

こんにちは Downloadでしょう。  持ち歩くメディアとDownloadと選ぶでしょう。 あとは、自宅で高級機で音楽を楽しむ。 演奏会へ行くなどでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう