• ベストアンサー

有名人が馬主のG1馬

tetrarchの回答

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.3

芸能人かどうかは微妙ですが関口会長(フサイチ軍団)は世間的に有名では? ペガサス・コンコルドとリシャールでGIを勝ってますし。

dolphin-
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 質問時に有名人という言い方を使用しないでで芸能人という言い方で統一すべきでしたね。

関連するQ&A

  • 有名人の所有馬

    こんにちは キタサンヒボタン等キタサンがつく馬は北島三郎さんが馬主ですよね。他にもこのような例いっぱいあると思いますが、知らないです。和田アキコさんなんかももってるらしいです。 どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 馬主さんへのお祝い

    知り合いの所有する馬が重賞に挑戦します。 私が競馬に興味がなかった頃は他の馬が重賞を取っていたようですが 今 登録(JRA)している馬は初挑戦になります。 重賞を取ると馬主さんは祝勝会や記念品を作って配ったりと 何かと大変とは思いますが  (勝ったとして)逆に馬主さんに対して 何かお祝いを贈りたいのですが 一体どんなものを贈ったら良いのでしょうか? 大馬主ではなく 今 登録は4頭といった こじんまりとした馬主さんです(長年馬主されている年配ご夫婦です) まだ勝ってもいないのに 気の早い質問ですが(笑) 皆さんなら どんなものを贈りますか? 一緒に考えてください お願いします。

  • 関わっていた人が亡くなると、激走する馬について・・・

    質問があるんですが、 ある馬が重賞(とくにG1)で激走するとして・・・ たまに、レースの前に、その馬あるいはその馬の血統に ゆかりのある方(馬主など)や、騎手の関係者などが 亡くなられていることを聞くんですが、 皆さんがそういうことで、知っておられる エピソードがあれば教えてください。 たとえば、07年のJBCスプリントを地方馬で初めて勝った フジノウェーブなんかは、勝った御神本Jが、まだ益田競馬の所属 だったときから尊敬していた、道川満彦元J (益田のかつてのトップジョッキー)が、レースの数ヶ月前に 病気で亡くなられていたそうです。 また、土曜、日曜の中央開催では土曜日の東京開催で 先日亡くなられた南田洋子さんがかつて共同で所有しておられた ダイナアクトレスの孫が2頭とも勝ちました。 (そのうちの1頭がアブソリュート) この流れでいくと、天皇賞で激走するのは、 産駒のランニングヒロインの仔にあたるスクリーンヒーローってことに なるんですが・・・

  • 紅白 紅組勝利への方程式は?

    おおみそかの紅白歌合戦の勝敗は、10年前の2004年に紅組が勝ったのを最後に、2005年から2010年まで白組の7連勝が続き、思い余って2011年のおおみそかに次の質問(1)をしたら、やっと紅組が勝ったので、その勝利の分析を質問(2)でしました。 しかし、その後も2012年、2013年と白組勝利が続いています。 (1) 紅白で今年こそ白組7連勝を阻止するには? http://okwave.jp/qa/q7218519.html (2) 紅白 紅組7年振り勝利の勝因は? http://okwave.jp/qa/q7219108.html 一体なぜ白組はそんなに強いのでしょうか? 紅組はなぜ勝てないんでしょうか? 紅組が勝つにはどうしたらよいか教えて下さい! 白組の方が強い理由は色々言われているようですが、 私は、AKB48はじめ、紅組の方にスター歌手や今が旬の若い歌手が多いと思いますし、 (白組は勝利の大きな要素と言われているジャニーズ系の嵐やスマップももうおじさんだし) カラオケで歌われる曲も多いようですから、断然紅組の方がいいと思います。 それと、中堅・大御所クラスでは、白組の方が層が厚いという話もありましたが、北島三郎が去年で引退したこともあり、紅組もそん色がないと思いますし、中島みゆきが復帰するのも大きな話題です。 又、松田聖子がトリを取るのも、紅組勝利へのチャンスだと思います。 さらに不思議なのは、審査員の種類により、かなり得票差にギャップがあることです。 紅組の勝利した2012年でさえ、ケータイやワンセグ及び会場審査員では白組が圧勝ですが、デジタルTV審査員での紅組の支持のおかげで紅組勝利につながっています(上記質問(2)より引用)が、なぜそもそも、種類によってこうも支持に差があるのでしょうか? (1)ケータイ審査員   紅 17,821票 対 白 28,711票 (2)ワンセグ審査員   紅 40,504票 対 白 46,377票 (3)デジタルTV審査員 紅 284,129票 対 白 246,905 票 (4)会場審査員 紅 591票 対 白 1,774 票          又、女性が男性(白組)を応援しがちなのかどうかも疑問です。 (男性はどうなんだろう?) 尚、私は男性です。

  • 馬主について教えてください。

    今年のJRA新馬戦に出ていた馬なのですが(馬名は忘れてしまいました)E.J.ルーカス という名前が馬主になっていました。名前だけ見ると外国人のように見えて仕方ありません。外国人馬主は認可されていないので日本人の団体か会社なのでしょうが、気になって仕方ありません。 どなたかわかる方、E.J.ルーカスについて教えてください。

  • 馬主について

    これから<秋の陣>G1レースがめじろうし・・ですが。 まったくの初心者です。 仮に馬主になるには 1頭 いくらぐらい かかるのでしょうか? もし自分の馬がG1に 優勝したとしたら・・いくらぐらい 馬主には入ってくるのでしょうか?? 下世話な話ですが 教えてください。

  • 馬主について

    お稽古事で知り合った女性に乗馬を習おうと思っていると話すと、彼女の旦那さんは馬が好きでJRAの馬主だとのことでした。 競走馬の馬主って大金持ちなんですか?馬主って何って聞き返して しまいました。馬主のことを知っている人はその人自身も金持ちまたは 馬が好き、お金のない人は知らない人が多いような感じがします。 また、乗馬クラブは金持ちばかりで、普通のOLには場違いでしょうか?

  • マーチSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、マーチS。 うーん、今年も荒れそうですね。 ◎コスモカナディアン…前2走を素直に評価。強いです ○ロンドンタウン…G2好走→地方G3勝ち。自力アップ ▲ディアデルレイ…展開が向きそう。お父さんの前で重賞初勝利はある △ピットボス…実力馬が軌道に乗りつつある。人気薄の今回が狙い目 行きたいクチの先行馬が揃ったので差し馬を中心に。 ピークを過ぎたインカン、乗り替わりがどう転ぶのかがわからないアスカは軽視しました。 ドバイWCはアロゲートを見るレース。 ドバイシーマはポストボンドとハイランドリールの2頭軸流し。 ドバイターフはザラック、デコレーテッドナイト、ムタケイエフ、ドーヴィル、オパールティアラの5頭BOX。

  • 馬主になるには・・・・。

    馬主になるには、何か規定があるんでしょうか??お金があればいいってもんじゃないんですよね??我々貧乏にも、出きるちょおとした一口馬主みたいなものも、教えていただければと思います。

  • 馬主になるには…?

    はじめまして。教えてください。 ある商品を買って懸賞に応募したら、 当選された方が馬主になれますという キャンペーンを企画しています。 こういうキャンペーンが実施できるかどうかの 問い合わせはどこにすればいいんでしょうか? なんとなく、JRAじゃないんじゃないかという気がします。 どなとかご存知の方がいらしたら、ぜひお教えください。