• 締切済み

原付バイクをワゴンで輸送するのって違反?

 原付バイク(ガソリンが入っている)をワゴン車に載せて、高速道路である目的地まで輸送するのって、道路交通法で違反になるのでしょうか?また、ガソリンが入った状態での輸送は、なんとなく危険なような気がしますが、何か対策はありますか?  運送業者への依頼も考えたのですが費用が高いので断念しました。宜しくお願いします。

noname#188226
noname#188226

みんなの回答

  • syou2882
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.4

違反にはなりません。高速道路での危険物運搬の場合、ガソリンは200リットル未満になっています。原付車両ならせいぜい10リットル以下です。当該車両の燃料と合算しても200リットルにはなりません。 但し、漏れた時危険ですので、転倒しないようにしっかり固定してください。またガソリンは揮発しやすいので時々換気した方が良いですよ。 また静電気により引火も危険なので十分注意しましょう。 私は、ワゴン車で原付運搬する時は、運手席の窓を換気のため少し開けていました。(高速道路ではないですが・・・)

参考URL:
http://www.nexco.ne.jp/safety_drive/specialcars/list2.php
回答No.3

昔、ホンダが「シティ」という小型車を出していましたが、初代シティには、そのトランクスペースにぴったり収まる「モトコンポ」という原付がオプションで設定されていました。ハンドルが折りたたみ式でほとんど箱のような形になるバイクで、「シティ」に積んで出かけた先で原付を足にするといういいアイディアだと思ったのですが、あまり人気がです、オプション設定がなくなってしまいました。 メーカーがオプション設定するぐらいですから、違法ではないとおもいます。 先日、二十数年ぶりにモトコンポを見て「まだ使ってる人が居る」とビックリしたところです。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

ガソリンが漏れないようにきちんとキャップをすることと、バイクが動かないようにきちんと固定すれば、問題ないと思います。 修理等の為、バイク屋が引き取りや納車する時も、普通にやっていることです。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

違反じゃないです。何の問題も無いです。 私はレース用のバイクを車に積みっぱなしで乗ってました。 ただし、ガソリン臭いです。 第一、車にだってガソリンタンクは付いていますから。 タバコは吸わないほうが良いでしょう。

noname#188226
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 なんとなく不安だったので安心しました。

関連するQ&A

  • 新潟 一関 バイク 輸送

    新潟から岩手県一関市にバイク(TW)を取りに行かなければならないのですが、一番費用がかからない方法を教えていただきたいです。 (1)自分で取りに行く  新潟から仙台まで高速バスで行って、仙台から普通電車またはバスで行こうと思っておりました。そして、帰りはバイクに乗って帰ってこようかと思っておりました。 (2)運送会社に依頼する   上記(1)と(2)では、どちらが費用がかからないでしょうか?そして、どちらも、いくらくらいかかりますでしょうか? また、安く輸送していただける運送会社をご存知でしたら、お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • バイク輸送

    長期旅行を考えてるのですが 不便な場所なので原付ニ種で移動を考えてるのですが高速が乗れない為 旅行先までバイクを輸送をして貰える所を探してます。 ご存知な方宜しくお願いします。

  • 原付バイクの駐車違反

    原付バイクで駐車違反を犯してしまいました。 数分後戻ってきたら駐車違反のステッカーが貼られていました。 交通違反で指摘されたのは初めてなのですが、罰則金が書いてありません。 バイクの駐車違反の罰金はいくらですか? 警察署へ罰金を納付をしたいのですがいつでも受付してくれますか? これによって免許証点数引かれますか?(一応ゴールド免許なので) あと、違反の罰則について書かれたサイトはあるでしょうか?あればお教え願いたいのですが。

  • バイクの並走について

    1.一般道路の片側1車線で、渋滞する車の左側を走行するバイク、 2.高速道路の片側2車線で、渋滞する車と車の間を走行するバイク、 3.一般道路左端を走行するバイク(特に原付)の右側を追い越す自動車、 以上の場合、道路交通法上の違反有無について、その道路が追い越し禁止である場合とそうでない場合について、それぞれ教えていただきたく存じます。 上記の他、昨日のUターンラッシュで、高速道路の登板車線あるいは路肩を猛スピードで走り去る車を何台か見かけ、なんて危険な行為をするのかと、憤りを感じました。

  • バイクでの違反によって

    バイクでの道路交通法違反によって 車の免許が取れなくなると聞いたのですが、実際どうなのでしょうか? 詳しく教えて頂ければ助かります^_^

  • バイクで駐車違反をとられて弁明書の書き方がわからない

    先日、バイクを近くのマンション付近に止めていました(停めてある場所はちゃんとしたスペース)それで、いつもそこはいっぱいで、誰かが僕のバイク(原付)を勝手に移動させて、道路側にとめたらしく、戻ったら駐車違反の紙が貼られていました。 そこで、弁明書なるものを書きたいと思うのですが、この場合道路交通法の第何条で違反がなかったことになるのでしょうか? バイクを勝手に移動させられていたというのを、法律用語で翻訳してほしいのです。 知識のある方ご教授よろしくお願いします。

  • 原付での追い抜き

    朝のラッシュ時間帯は、道路が渋滞しています。だから、自動車よりもバイクのほうが早く目的地に着けます。しかし、疑問点が一つあります。 片側一車線道路で、渋滞している場合、原付で前の自動車の左側をスイスイ抜けていく行為は違反になりませんか?それから、右側を抜けていくのも同じこと。両方とも禁止、あるいは、どちらかはOK等、詳しいことを知っている方、教えて下さい。 渋滞の中、自動車と同じように、待っていたら、原付の意味がありませんが、もしかしたら、普段やっている行為は違反なのかも。

  • 原付バイクに未来は無いのか?

    電動アシスト自転車の販売が爆発的に伸びている。一方で原付を含めたバイクは激減している。若者達はバイクどころか車にも興味を示さない。バイクは子育ての終えたオヤジ世代の趣味趣向品として買われるが関の山だとか。 都会を一人で走る沢山の車と交通渋滞を見るにつけ、原付スクーターやバイクで良いのでは?と思います。 40年以上前の道路事情も悪く、チャリンコに粗末なエンジンを付けたのが起源である原付バイク。あれから数十年経ち、道路事情も良くなり原付の性能も飛躍的に伸びているにもかかわらず、今だ自転車並みの速度制限を受け、違反すれば切符を切られる厄介な乗り物である。 原付の速度制限の緩和、上級免許取得制度の緩和などの法的措置などの動きはないのでしょうか?一部バイクメーカーが国へ陳情したとも聞きますが、その後の動きはさっぱり見えてきません。 短距離単独運転車両としてのバイクの位置づけを含め、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 横浜から原付バイクで行ける旅行先を探しています!

    回答お願いします。 横浜に住んでいる大学生の者です。 春休みを利用して旅行に行きたいのですが、なかなかいいところが見つかりません。 というのも、みんな、原付バイクで旅をするのが目的で、 その目的地はどこでもいい感じなのです。 自分も、バイクに乗って旅をするというのが一番の目的ですが、 やっぱりどこかに行くからにはその地の有名なものを味わったり体験したりしたいです。 テレビでわんこそばをやっていたので、わんこそばを目的にしようとしたのですが、盛岡だそうで・・・ さすがにこの寒さの中で盛岡は無理だろうということで断念しました。 次にらーメンを考えたのですが、有名な場所って横浜からバイクじゃそうそう行けない場所に片寄ってますよね? ということで、横浜から、原付バイクでいけるような場所でオススメの場所などを教えていただければと思います。 A級グルメ、B級グルメ、有名温泉、秘湯、○○体験ができる! などありましたらお願いします。 ちなみに、以前夏場ですが、1日400キロ走りましたので、今回は片道200キロくらいの場所でありましたらアドバイスお願いします。

  • 巾の広い幹線道路はなぜ原付一種を通行禁止にしないの

    片側二車線以上の巾の広い国道などの幹線道路を二種の原付以上のバイクで走っていると 必ず道路の端をノタノタと走っている50ccバイクがいますが、交通の流れに乗れず大変危険さを感じます。 目一杯スピード出しても60キロまでだし、もともとそんなスピード出すのは違反だし、後ろのクルマやトラックなども抜く時に大きく進路変更しなければならず、追突でもしようものならバイクはひとたまりもないでしょう。 幹線道路への合流部分でも遅い原付がいると合流するクルマの加速の妨げになります。 何でこんなに危険なのに原付一種を通行禁止にしないのでしょう。