• 締切済み

NikonのF(初期モデル)について

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.10

MFがイヤじゃなかったら、Fはいいですよ。デジタルは新機種がでると新機能が付いてきて、悔しい思いをしますが、クラシックカメラはそれがないです。露出計はなくても、ISO400のカラーネガを入れて、絞りを天気だったらf8から11でシャッタースピード250ぐらいでとると、大体うまくいくと思います。小型の露出計(セコニック一番安いものでOK)を持っていれば便利ですが、なくても大丈夫。私はカメラのことをあまり知らずに、いきなりFを使うことになったのですが、多少の失敗はあっても、それも勉強と思い、Fと付き合っています。(もっともいまはF2に浮気していますが) お金が絡むことですから、他人がどうこうするものではないのですが、Fは手羽なさいで、修理した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • NIKONの1マウント系のレンズをFマウントへ

    NIKONの「1マウント系のレンズをFマウントのデジタル一眼レフ」に 取り付けられませんか? 「NikonのFマウントのNIKKORレンズを、1マウントのレンズ交換式デジタルカメラ(Nikon 1)に取り付けるためのアダプター」 はよくありますが、 この全く反対の、1マウント系のレンズを Fマウントのデジタル1眼レフD3100に 取り付けるためのアダプターはあるのでしょうか? カメラに詳しい方、お願いします。

  • Nikon F の製造年

    父が非常に大事にしていて、今では飾りのようになってしまっていたNikon F。 最近、私も写真に興味が出て、そのカメラで試し撮りしたら無事撮影可能。 これからちょくちょく使いたいと思い、メーカーにオーバーホールをお願いするつもりです。 そこで興味が出たのが、このカメラのおおよその製造年月日です。 シャッター脇の型番を見ると、64877**。初期型なのはわかるのですが、果たしていつ頃ぐらいになるんでしょうか? 母が言うには30年代だったとのこと。 もしおわかりの方がいらしたら、是非教えてください。

  • Nikonのデジカメとレンズ!

    亡くなった父が使用していたNikonのフイルム式の一眼レフがあります。(F60D)せっかくなので使おうかと思いましたが、やはりデジタル一眼でないと、後々の編集を考えると不便なので、本体だけデジタル一眼を買おうと品定め中です。 そこで、父のカメラについていたレンズがデジタル一眼レフに合うのか(ちゃんと使用出来るのか)知りたいのです。 詳しい方、教えてください。 父のレンズ:Nikon製 AF Zoom-Nikkor 70~300mm F4~5.6G 購入予定のカメラ:Nikon製 デジタル一眼レフ D60 or D80

  • 一眼レフ「Nikon F-401」を購入したものの…

    間違って違うカテゴリに書いてしまったので改めてこちらに書かせていただきます。 =================================== 3ヶ月前に一眼レフ「Nikon F-401」を鉄道忘れ物掘り出し市で買いました。 それゆえ説明書もなく、一眼レフ初心者の私は、使い方がよくわからなくてとても困っています。。 特にわからないことを書くと、 (1)電源ボタンは一体どこなのか、それらしきものが見つけられません。。 (2)カメラを構えた状態で軍艦部の左右についてあるボタンたちは何のためのボタンなのかわかりません (左はタイマーのマークらしきものが付いてるのでタイマーなのでしょうか?) (3)シャッター速度のダイヤル(?)に書いてある「A」「L」「B」はどういう意味なのでしょうか? この3つです。 ほんとうに勉強不足ですいません(><;) 一眼レフを覚えて素敵なカメラライフを送りたいと思っています。 ぜひ回答をお願いします!

  • NIKON F3 について質問があります。

    NIKON F3 について質問があります。 久しぶり(半年以内)にカメラを使ったのですが シャッターが切れないんです。 電池が無いのかと思い変えても駄目です。 色々とみてみると露出計が全く出ていません。 非常用のシャッターのみ動きます。 何が原因と考えられますでしょうか。。。 やはり修理が必要でしょうか。 2年前に手に入れ、その時に全修理に出したので 壊れるにしては早いような気がしているのですが。。 皆さんの意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • Nikon F4とスピードライト

    カメラ初心者です。父からNikon F4を受け継いだのですが、スピードライトを取付けての撮影にもチャレンジしてみたいと考えています。 現行のスピードライトはF4に取付けて使用する事は出来るのでしょうか?使用出来たとして、何らかの機能制限はあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸いです。 http://www.nikon-image.com/products/speedlight/ また、もしも現行のスピードライトが使用出来ない場合は、適した中古品も視野に入れて選択したいと考えておりますので、おすすめの機種等がありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Nikon D80と同格の他社のカメラは?

    Nikon D80とだいたい同格くらいの、他社の機種を教えて下さい。 また、D80と、他社のカメラの具体的な機能や性能の違いなど、 購入の参考になる情報がありましたらぜひ教えて下さい。 ちなみに、以前はNikon D70Sを使っていましたが、 壊してしまい修理代が高額のため、 新しく購入することにしたためです(泣) よろしくお願いします。

  • Nikon F70Dについて

    Nikonはフィルムカメラから撤退してしまうんですよね。 私が使っているのはF70Dなのですがそもそも機体自体が古くてもはや部品があるかどうかさえもわかりません。 まだなんとか部品があるかもしれない今のうちにオーバーホールに出しておくべきでしょうか。 ちなみに使用頻度は年数回。一度だけ三脚を倒して修理した事があります。今のところ不具合は全くありません。 それとも逆に下手に弄らない方がいいでしょうか。 出来れば末永く使っていきたい「愛機」なのですが。 皆さんの御意見を伺わせてください。

  • Nikon D3200とNikon D300

    こんにちは。 閲覧いただきありがとうございます。 私はいま大学生で、半年ほど前ですが、友人の友人より Nikon D300を安く譲っていただきました! 大学のイベントや趣味程度にちょっとカメラを撮るくらいで、 友人からは「お前にD300はもったいない。使う奴に持たせた方が良い」と 言われています。 そこで、最近「Nikon D3200」という機種が出ているようで、そちらとの 比較をしたとき、どちらが高性能なのかなと思いました。 どちらがいいでしょうか? ちなみに撮る写真は、人物・風景が多くて高速で動いているものとか 野鳥を撮ったことはないです! また、Googleで調べろよ等という回答はいりません。 あくまで、参考にしたいので色々な意見が欲しいです。 以上、よろしくお願いします。

  • フィルム一眼レフ使用者です。デジタル一眼レフを初めて買うのですが…

    今まで、フィルム一眼レフを愛用していました。 さすがに時代についていけず、安価なコンパクトデジカメを買ったのですが、やはり物足りなく、デジタル一眼レフを購入したいと思っています。 おすすめの機種を教えてください。 -------- ●【Nikon FM2】が初のフィルム一眼レフでした。 仕上がりはとても気に入っていましたが、何せ重いのとマニュアルなのとで、もっとライトなフィルム一眼をと思い、【Nikon u2】を買いました。 そしてあまり使うことなく、コンパクトデジカメ【Nikon COOLPIX P60】を買いましたが、当然ながら物足りなく、カメラの楽しみから離れてしまいました。 ●2台目に買った【Nikon u2】の仕上がりが、最初の【Nikon FM2】に比べるとやや物足りなかったです。どこが、と言われると難しいのですが、仕上がり、写真の表現の深さ(??)が足りない気がしました。 なので、できれば、名機【Nikon FM2】の仕上がりと同じくらいのデジタル一眼レフを求めています。(えらそうなこと書いてますが、私はカメラ初心者同然です…。すみません。) ●撮りたいものは、おもに風景、猫、花、人物です。 ●今までずっとNikonだったので、Nikonを希望します。 ●中古でD50、D70あたりが気になっているのですが、どうでしょうか…。 ●ただ、私自身、レンズの選び方もわからない初心者同然のカメラ使用者なので、あまり高性能・高額なものは遠慮します。 -------- 以上です、どうぞ宜しくお願い致します。