• ベストアンサー

iMac M7680J/AでOS10.4を使えますか

harawoの回答

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

> 私の想像では、OSのバージョンが上がると、マシンの処理能力も上げないと、と思っていました。 アップルが示す、Mac OS X 10.4の必要条件はクリアしていますし、メモリを512MBに増設していること、ハードディスクの容量が下のグレードのM8344J/Aの20GBに対して、40GBと大きいということ、この二点でじゅうぶんMac OS X 10.4が稼働するスペックを有していると判断できます。 しかし、DVDドライブが搭載されていないので、DVD-ROMメディアで頒布されるMac OS X 10.4を直接インストールすることが、じつはできません。 http://www.apple.com/jp/macosx/upgrade/ このページにある「メディア交換プログラム」を利用して、CD-ROMメディアのMac OS X 10.4と、交換してもらわなければなりません。このプログラムは、今年の6月22日で終了するので、それまでにMac OS X 10.4購入の判断が必要です。(ただし、次期Mac OS X 10.5 (Leopard) のリリースが、当初今春だったのが、10月下旬に延期されたので、このプログラムの期限も、それに合わせて延期される可能性はあります。)

関連するQ&A

  • iMac M7391J/Aのメモリについて

    ご無沙汰しております、「kaiketugoo」です。 またしてもiMac M7391J/Aの質問です。 iMac M7391J/Aはネットで検索すると、メモリが256Mまでしか増設できないと書いてありました。実際に256Mの(1スロット)メモリに交換したら280Mあたりまでに認識されました。256Mの限界って嘘なのですか?本当ですか?御助言よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacのメモリを増設すべきか悩んでいます

    近々、imacの20インチの下位モデル「MA876J/A」15万9800円を購入しようと思っています。そこで、メモリを増設すべきかどうかで悩んでいます。 使用するのは、HP閲覧、チラシの制作・HPの制作、音楽(録音・聞く)程度です。 インストールするソフトは、マイクロソフトオフィス、イラストレータ、フォトショップ、Dreamweaver、Flashぐらいで考えています。 1)増設の必要があるか。するならどの位するのがオススメか。 2)「MA876J/A」でメモリを増設する人は多いのか。 3)オプションで付けた方がよいと思われるものは。 を教えていただければと思います。 マシーンに疎いもので後日増設するとなると大変そうで…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G5 M9249J/Aに対応のイラレ

    iMac G5 M9249J/Aを中古のOS無しで購入し、手持ちのOS10.5.6をインストール後10.5.8までアップデートしました。通常の使用では全く問題なく快適使用出来ていますが、OS10.4で使用出来ていたイラストレータ10がインストール出来ません。実際にiMac G5 M9249J/Aで使用可能なイラストレータで最新バージョンの物はいくつになるのでしょうか?また現在入手先はありますでしょうか?人に聞くと様々な回答になり困っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMACの購入を検討中です。

    こんにちは、質問させてください。 初めてのiMAC購入を検討しています。 価格コムのランキングを見ながら、検討しているのですが iMac MA876J/A (2000) と iMac MB323J/A (2400) の違いってなんでしょうか? また、Adobeソフトを入れて動かすのに十分な容量ってどのくらいでしょう? フォトショップとイラストレーターです。 メモリの増設等は必要でしょうか。 かなり初歩的な質問でお恥ずかしいのですが 他にも、こうした方がいいよ!というのがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacでメモリの増設

    2001年の2月に買った花柄のiMac(G3)を使用しています。メモリは128MBに256MB増設して384MBです。イラストレーターやフォトショップを使用しているのでそれでもフリーズします。近々ADSLにするのにあたってセキュリティーソフトも入れたいので増設を考えていますが、自分で行うのが心配ですが デスクトップなのでお店に持ち込むのも大変です。 あと、メモリにはメーカーによって違いがあるのでしょうか。どういった所で買えば良いでしょうか。最高でどれだけ積めるのかはどうやって調べれば良いのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • M9105J/A のメモリ増設について

    M9105J/A のメモリ増設について iMac コンボ を2002年ごろにゲットしまして Cubase LE を動かしてるのですが 元々のメモリとしては 256Mしかなかったので なんとか 増設メモリを購入して 現在は 768Mで 動かしてます ところが やはり 音声を増やしたり、エフェクターを 多用したりしますと 音声にすごい影響が出てしまって 使い物になりません 増設メモリとしてのソケットは 512MBの分で使って しまいましたので これ以上の増設は無理とのことなのですが なんとか 延長できるようなソケット等を利用して いわゆる「外付け」みたいな あるいは二股ソケットみたいな 増設の方法は ないものでしょうか? できれば 2Gぐらいまで のばしたいと考えております 増設した場合、CPUへの負担の影響とかは ないのでしょうか? 当方、その辺のことも あまり詳しくないので困っております できるだけ 安い費用でこのコンピュータを使って参りたいと 考えております 詳しい方、いらっしゃいましたら  ご回答、よろしくお願い申し上げます m(._.)m

    • 締切済み
    • Mac
  • iMACでのOSバージョンについて

    デスクトップでのMAC購入を考えています。 現在、G3を使用していて、OS9.02で使っているアプリケーションを引き続き持っていきたいのですが、現行のiMACではクラシック対応していないと聞きました。 予算的にPoewr MAC G5は厳しいので、どのタイプのものならOS9にできるのかを知りたいです。 ちなみに購入とは別に、メモリの増設だけを電気屋さんなどで頼むとどのくらいかかるのでしょうか? 早急に購入しなければならないので、どうかよろしくお願いします。

  • iMac(MB322J/A)のメモリ交換で認識しませんでした。

    iMac(MB322J/A)のメモリ交換で認識しませんでした。 BuffaloのD2/N800-2GX2/E (DDR2 SO-DIMM800 (PC2-6400))を購入したのですが、交換してみると認識せず起動しませんでした。ちなみに、Appleのサイトを見るとこのiMacのメモリは、DDR2 SO-DIMM667 (PC2-5300)となっています。このAppleのサイトに出ているメモリをそろえるべきでしょうか? それとも、購入したこのメモリの不具合を疑うべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacのメモリ

    iMacのメモリ iMac 21.5インチ:3.06GHz メモリ4GBを購入しました。(今、電器店に並んでいる一番安いやつです。 ) 主にイラストレーターCS5とフォトショップCS5を使いたいですが、このままのメモリ4GBで快適でしょうか? 社内的なポスターや間取図などを作ります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac A1224 メモリを8Gにしたい

    2011年の1月にヤフオクショップで購入しまして、 こないだ Cubase LE をヘビーに使ったところ メモリの限界を感じたので、増設したいと思います。 APPLE iMac A1224(MB324J/A) CPU: Core2Duo 2.66GHz、 メモリ:2GB(2048MB)、HDD:320GB  OS:10.6.8 これのメモリを2GB増設して、4GBにしてあるのですが。 2枚とも4GBにして、合計8GBにするか、 せめて1枚だけでも4GBにして、6GBとするか という希望を持っていますが、 そもそも、この機種で最大8GBにできるのかどうか、 1枚の2GBのカードは固定で抜けないのか? というのが質問の主旨です。 また、ご親切な方がいらっしゃったら、交換メモリの 具体的な品番もご教示していただくと助かります。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac