• 締切済み

INSPIRON1300をAC電源で使用中にバッテリーが放電している

INSPIRON1300を日本で購入して中国に持ってきて使用しています。AC220Vで使用中、気がつくとバッテリーに切り替わり放電しています。ACコードを一旦抜いて再度入れ直すと充電を開始します。勝手に放電するのを止める方法はありませんか。

みんなの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

>45%~50%位で充電が停止してしまいます バッテリーへの充電制御はバッテリーケースの中にある回路で行われています その回路の故障かもしれませんね

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

>勝手に放電するのを止める というよりは、ACアダプターが作動していないということだと思います 1.ACアダプターの故障(動作不良) 2.コードの断線 3.コネクターの接触不良 等が、考えられます

shenzhen02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ACアダプターのLEDは緑に点灯していますしPCのバッテリーメータも現在の電源の表示がAC電源になっていますのでACアダプターやケーブルの障害ではないと思うのですが。完全放電させて充電させたときバッテリーメータを見ているとAC通電中に45%~50%位で充電が停止してしまいます(AC220V IN)。このことも何か関係があるかもしれません。明日から日本に一時帰りますのでAC100V入力での状況を確認してみます。

関連するQ&A

  • バッテリーを放電終止電圧より放電すると?

    12Vバッテリーを使用した装置を考えています。 12Vバッテリーの場合、放電終止電圧の10.5V以下まで放電させると 「バッテリーを傷めてしまう」とか 「バッテリーの保守上重大な悪影響を及ぼします」 とか言われています。 放電終止電圧以下まで放電したバッテリーは再充電して、再使用 できないのでしょうか? 10.5Vになったら放電を中止することは可能なのですが かってに中止することは問題のある装置です。 アラームを出して使用者がそれに気がついて、 中止することはよいのですが。

  • バッテリーの放電器と充電器が分からない

    この度、CYMAのAK74Mを購入した者です。それに付属していたバッテリーに合う、充電器と放電器を使用されている方、いらっしゃいませんか?できれば、過放電にならないとか、充電し終えたらランプが消えたりするとか、そういう機能があるものを教えて下さい。 (ちなみに中国製です) そのバッテリーの表示です↓ AFTGGP Ni-MH 2/3A 1100mAh 8.4V UFC co.,ltd

  • ラジコンのバッテリー、充電器・放電器について!

    早速ですが、このたびタミヤの『タムテックギア』なるラジコンを購入しようと思います。 そこで充電器についてですが、付属のものでは「7.2V500mAhバッテリー」を8~9時間かけて充電するようです。 そこで、6年ほど前に使用していた、『AC-1800EX-α』という7.2V1,800mAを60分で充電する、充電器があります。これは使えますか? 同じように、タミヤの放電器も使えますか? よろしくお願いします。

  • ACアダプタ その2 バッテリーについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2513720.html ↑この質問をさせて頂いた者です。 AC110~240Vのアダプタを日本のAC100Vで使用しても大丈夫という回答を頂いたのですが、AC100Vでは常に充電状態で、いつまでたっても充電完了になりません。 バッテリーにリチウムイオン電池が使用されていると思うのですが、充電を続けると過充電が起こったりはしないのでしょうか? 中国では保護回路なしの電池も使われていると聞いたので、少し心配です。

  • ACアダプタから、勝手にバッテリ使用に変わる

    ACアダプタを電源に接続、バッテリも装着した状態で PC(LaVieLL750/D)を使っていると、 ある程度バッテリが充電された段階でなぜか、 勝手にバッテリ使用に切り替わってしまいます。 結局放電になって残量が減り、警告が出て終了するはめになります。 その最中はACアダプタに繋いでいるのに、ランプも消えてしまいます。 終了後は充電できますが、、、 何が起こっているのでしょうか?? 電源オプションを見ましたが、よく分かりません。 どなたか教えてください。

  • AC電源につながらない

    電源について教えてください。PCについてあまり詳しくないので、質問の仕方も正しいのかわかりませんがよろしくお願いします。 DELLのINSPIRON9300を使っています。 ACアダプターをつないでいるのですが、画面の表示は充電バッテリーを使用となっています。 充電バッテリーからの電源供給ではなく、AC電源から直接供給したいのですが設定などできるのでしょうか。 自宅で使用しているので、バッテリーでの使用は必要ないくらいです。バッテリーを外して電源を入れてみようとしましたが、つきませんでした。バッテリーの充電はできるのですから、ACアダプターは生きてはいるのでしょうが、何か設定があるのでしょうか。

  • AC200~240V 電源はどこにある?

     中国で買った携帯電話(NOKIA製)をしばらく使わないうちにバッテリーが自己放電してしまいました。今度中国に行く前に、充電して行きたいのですが、アダプターがAC240V用で家庭では簡単に充電できません。  単相の200~240Vの電源は、町の中でどんなところに有りますか?出来れば、100Vと同じような平行コンセントになっているとありがたいです。  自販機、工場、道路沿い、家電量販店などなど電気を使わせて頂く許可を事前に得る条件で、200Vのコンセントが備わっている場所とはどこでしょう?

  • ACアダプター1個で、2個の充電器を使用出来ますか?ネクセル 急速充放電器 NC-20FC

    12v出力のACアダプター1個で、 2個の充電器(同じ商品で 12v対応)を使用出来ますか? 商品名は、ネクセル 急速充放電器 NC-20FC です。 バイクツーリングに持っていくので、 荷物の軽量化のために、 ACアダプター1個で、2個の充電器を使いたいのですが、 ACアダプターを分岐して、2個のコネクタを装着すれば、普通に充電出来ますか? それから、12v対応 充電器ですので、 コンセント部分を外し、バイクのバッテリーに、 繋いだ場合は、普通に充電出来ますか? お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • バッテリーの充放電回数

    バッテリーを長持ちさせる方法について、いろいろな意見が交わされていますね。 まぁ、最終的には、消耗品として捉え、あまり事細かに考えても仕方かがないので、過充電、過放電は避ける、使わないときははずしておく、あたりを中心に気をつけているだけですが、その過充電は避けるということの関連で、ひとつ疑問に思っていることがあります。(ちなみに、リチウムイオン電池を使っています。) ACにつなぎながら、バッテリーもつなげておくのは、過充電状態におくからよくない、というのはわかるのですが、フルに充電をするのもよくないとされていますよね。新しい機種では、100%まで充電せず、80%ぐらいの充電で、一旦ストップするようにもなっているようです。 しかし、一方、バッテリーの寿命は、使った総量ではなく、充放電回数によると言われていますね。 80%ぐらいの充電で抑える機能についての説明では、そのほうが充放電回数が伸びるとされていますが、少ない充電量で使うと、より短い時間で充電することになり、充放電回数が早めに高まる一方、フルに充電してぎりぎりまで使うと、次の充電までの時間が長くなり、充放電回数が少なくてすむ、ということになるような気がするのですが、そうならないのは、何故なんでしょう? これって、フルに充電をすると、一見、充放電回数が少なく、限界まで達する時間が先に延びるように見えるけど、フルに充電することで、バッテリーを痛め、結果として、充放電できる回数が少なくなり、早めにバッテリーがだめになる、ということなんでしょうかね?

  • 12Vバッテリーの放電について

    インパクトや電ドリ用の12Vバッテリー、充電したままにしておくとバッテリーが腐ってしまいますよね… そこで、皆さんはどのような放電を行いますか? 放電機を探しているのですが… なかなか見つからず…汗 バッテリーの写真、添付します。