- ベストアンサー
- 困ってます
外車の1BOXについて
私は,1BOXの購入を検討しているのですが 国産のアルファードやエルグランドはあまり興味がありません。 目立つ車(珍しい車)がいので,外車でアルファードやエルグランドよりも 大きい外車があったら教えていただけませんか? ベンツの1BOXぐらいしかないでしょうか? シボレーとかないのかな? とにかく大きいのがいいのですが・・・。
- sexyboy
- お礼率78% (409/519)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数5
- ありがとう数8
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- jingilu
- ベストアンサー率28% (169/597)
クルマ関係のライターしてます。 目立つクルマで輸入車の1BOXというのも難しいですね。 アメ車のミニバンは日本で取り回すには巨大すぎますし、あまりに珍しいクルマ(並行輸入車)は整備上の問題が起きたときに厄介です。特にアメ車の場合、壊れるということは前提条件です。一時よりは品質も向上していますが、くだらない故障で壊れます(経験者談!!) そうなると現実的な線で、買える1BOXというのは少なくなってしまう。ベンツか、あるいはオペルですが、オペルの「ザフィーラ」を300万円出して買うなら、OEMのスバル「トラヴィック」を200万円で買った方がいい。 あとはルノー「アバンタイム」かなぁ。たいして大きくないけどそろそろ市販するはずです。
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
フォルクスワーゲンのヴァナゴンですかね。
- 参考URL:
- http://www.big.or.jp/~kaz/
質問者からのお礼
新車では販売されていないようですね。(-_-、) 残念。
- 回答No.4
- yuki825
- ベストアンサー率38% (71/184)
珍しいという条件で、 3リッターV6のグランドエスパスでしょうか。 (名前は国産にもありそうですが(笑)ルノーです) かっこいいかは、個人の好みだと思います。 下記URLで売ってます。 806も並行で入ってきてるはずです。 プジョーらしい、センスのいいデザインでした。 でかいという点ではドイツ車に負けますね。
質問者からのお礼
グランドエスパス見ました。 なかなかよかったです。
- 回答No.3

クライスラーのボイジャーはどうですか? 滅多に見かけないので(珍しい?)、目立ってんのかどうかは分かりませんけど。 価格もアルファードやエルグランドなんかと同じようなもんですし。
質問者からのお礼
とても早い回答ありがとうございます。 ボイジャーもなかなかいいのですが,ミニバンよりも1BOXの外車のほうがいいなと思っています。 外車の1BOXってあんまり無いのかな?
- 回答No.2
- dovob
- ベストアンサー率23% (26/112)
シボレーだとアストロですね。 昔、ダッジのバンに乗っていた知り合いが ダッジは横幅がマイクロバス並にあるので 取り回しに苦労する為、一回り小さいアストロに買い換えました。 でも、それもすぐ乗り換えましたけどね。
質問者からのお礼
とても早い回答ありがとうございます。 アストロもいいのですが,ミニバンよりも1BOXの外車のほうがいいなと思っています。
関連するQ&A
- 7人乗りの外車を教えて下さい
現在7人乗り車を購入検討中です 安全性で外車をと考えていますがどこが出しているか今いち分かりません 是非教えて下さい 出来れば 中古で300万くらい目途にしたいと思っています 現在候補は ゴルフ ツーラン 1ボックス(旧) ボルブ ワゴン ベンツ V なんとなく ボルボワゴンが安全かなと思っていますがどうなのでしょうか 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 輸入車
- なぜ、外車は高いの?
なぜ、外車は国産車よりかなり高くなってしまうのですか? 車に詳しい人、教えてください。 BMW(320i)などは2ℓで車両本体価格が400万円くらいしますよね! ベンツ、ボルボなどもかなり高いようですが。
- ベストアンサー
- 輸入車
- 車検の外車料金
今まで車検は車の購入先でやっていました。 その車屋さんはちょっと遠かったり、対応がイマヒトツな感じだったので、今回は近所のガソリンスタンドの車検を利用することにしました。 見積りをとってみましたが、「外車なので10500円割り増しになる」ということです。「そうかー」と思って了解したのですが、知人に話すと「あなたのは外車ではないんじゃない?」と言われました。 現在、シボレークルーズ(1300)に乗っています。 確かに言われてみれば、輸入車というわけでなく国産だと思うのですが、シボレークルーズは一般的に外車扱いになるのでしょうか? どなたか、詳しい方がいれば教えてください。 ちなみに、購入先のスズキのお店では、今までの車検明細に外車という特記はありませんでした。
- 締切済み
- その他(マネー)
- 外車に乗る理由を教えてください。
今まで10台ほど日本車を乗り継いできました。 町で走っていて同じ車に良く出会うのも嫌になってきたし、近所・親戚・職場のあの人と同じ車って言うのが一番、嫌です。 でも、ベンツ・BMWも国産車並みに台数はありますね。 確かに故障の少ない日本車が良いのは良く分かりますが、歳も、そこそこになり好きな個性ある外車に乗ろうと思ってます。故障以上の魅力が外車にはあると思います。 皆さんは今、どういった理由で外車に乗っていますか? 今まで、どんな外車に乗ってきましたか? 外車の魅力を語ってください。
- ベストアンサー
- 輸入車
- 外車の中古車について
皆さんの意見を聞かせて下さい。 中古車の購入を考えてまして、ほしいと思う車が外車ばかりです。 燃費はかかるし経費も半端じゃないのは分かってますが、、 今考えてるのが、 ●シボレー ブレイザー ●クライスラー グランドチェロキー ●フォード エクスプローラー です。皆さんならどれを選びますか? 予算は200万くらいなので古いものになると思います。 知り合いの車屋に相談したところ、やっぱり国産にしたら・・? とのこと。ハリヤー、クルーガー、ムラーノなどを進められました。 一番形がすきなのはクルーガーですが、いろいろいじらないと かっこよくないですよね?そう思うとアメ車買ってそのまま乗る方が、まずはお金がかからないのかなと。 しかも今回あまり長く乗るつもりありません。 長くて2年くらいかな。 そう思うと国産のいいの買ってカスタムして・・・ってもったいない気がしてます。外車の故障経費なんかも考えるとどちがいいかすごく迷ってます。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 中古車
- 外車について教えてください。
車を購入しようと思うのですが、多分、購入したら、乗りつぶすくらいの勢いで長期的に乗ると思うので、思い切って外車にしようかと思っているのですが、初めて外車を購入するので、外車についていろいろアドバイスをお願いします。 ●正直、購入するのでいっぱいいっぱいなのですが、 それだと後々、維持費に困りますか。 (外車は維持費が高いと聞いたのですが。) ●国産車より壊れやすいって本当ですか。 ●プジョーの203かワーゲンのLUPOかシトロエンのC3のどれかにしようと思っているのですが、おすすめを教えてください。 (理由も教えてください。) それ以外にも外車について何でもいいので教えてください。
- 締切済み
- 輸入車
- 条件に合う外車(できれば新車)を探しています。
現在乗っている車は国産車で11年乗っています。 来月5回目の車検なのですが、かなりいろいろなところにガタがきているので 大慌てで新車購入を検討しています。 国産車選びの本を買ってみたもののデザインが気に入らず、 勇気を出して初めての外車に挑戦しようかと思っています。(かなり無知です。) 1. デザインがかわいい(シンプルなものも好き) 2. 車体価格が200万円以内 3. 4ドア(子どもがいるのでファミリーカーとして使えると嬉しい) 上記のような条件に近い外車、もしくはおすすめの外車があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 輸入車
質問者からのお礼
とても早い回答ありがとうございます。 ザフィーラやアバンタイムは知りませんでした。 ミニバンよりも1BOXの外車のほうがいいなと思っています。