- ベストアンサー
5Wについて教えてください
問題が発生したら、「"なぜ"を5回以上繰り返せ」と言われていますが、なぜ5回以上なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
製造系では良く言われている事ですね。 たとえば、不良品が大量に出た場合、 1.なぜ不良品ができたのか? →金型に異常があった 2.なぜ金型に異常があったのか? →経年変化で寸法が狂っていた 3.なぜ経年変化に気づかなかったのか? →金型の使用期限を管理していなかった 4.なぜ管理していなかったのか? →管理者が辞めてから担当を決めていなかった 5.なぜ担当を決めていなかったのか? →人手不足 …となれば人の補充が解決策 途中まで同じでも 1.なぜ不良品ができたのか? →金型に異常があった 2.なぜ金型に異常があったのか? →経年変化で寸法が狂っていた 3.なぜ経年変化に気づかなかったのか? →金型のセット前に金型の寸法をチェックしていなかった 4.なぜチェックしていなかったのか? →チェックする段取りがマニュアル化されていなかった 5.なぜマニュアル化されていなかったのか? →必要性の認識不足 …となればマニュアルの整備が解決策 このように、なぜを繰り返すと、ピラミッド型に問題の根本が洗い出せる事になります。 表面化した問題はあくまでも現象でしかありませんから、その問題を二度と繰り返さないためには、原因のすべてを洗い出してしまおうというのが、5Wの考え方です。 「なぜ」を1回しかやらなかったら、現象に対する対処療法しかできませんので、同じ問題がまた発生する事になります。 上の例では、金型を新しく作り直して対処するというのがそれにあたりますが、原因が解消されていませんから、やがて同じ問題が発生します。
その他の回答 (2)
- masa582
- ベストアンサー率18% (48/255)
前回回答者の意見の続きとして述べます。5Wは原因究明、敗因分析に非常に役に立ちます。それゆえ、5回という回数を提示したのでしょう。実際上、5回は繰り返しすぎかもしれません。3回で十分ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- Go-Takkyu
- ベストアンサー率26% (44/168)
5Wって、5W1Hの事でしょうか? でしたら”なぜ”だけを5回言うのは間違いですよw 5W1Hと言うのは なぜ(Why)、何を(What)、誰が(Who)、どこで(Where)、いつ(When)、どのようにして(How) の頭文字を取ったものです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 この質問の5WはWhyを5回繰り返すことを意味しているものだそうです。 なぜを何回も追求することで問題を根っこから解決できるという意味だそうなんですが、5回以上という値はどこに根拠があるのかが知りたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。