• ベストアンサー

BBQの灰の処理

kutchの回答

  • kutch
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.3

 我が家は七輪を使っているんですが、そのまま持ち帰って、自宅の花壇に撒いてますけど。  確かに、まだ燃え残りの黒い炭が混ざっているのを残して行くのを見ると気分が悪いですね。持ち帰るのが当然だと思います。  あと、灰はそれ以上燃えようがないので、可燃ゴミではまずい気が…。  参考になりませんかね?。

kinukinu
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • バーベキュー=BBQは常識?

    友人とバーベキュー大会を企画していた時のことなんですがその友人から「BBQは〇〇〇のキャンプ場は良いらしい」ってメールが来たんです。でも私はBBQがバーベキューのことだなんてサッパリわからずそのまま電話でBBQって何?と聞いてしまいました。 友人はBBQはバーベキューなんていまどき常識よ!と大笑いされてしまいました。BBQ=バーベキューは常識でしょうか?また、皆さんの最近までわからなかった、もしくは少し無理があるのでは?と思う略字があったら教えてください。

  • BBQしたいのですが・・・

    昨日、ひょんな事から2日(日)にバーベキューをやるというところまで決まったのですが、その後の計画が全くされず、みんな帰ってしまったという始末です。 おすすめキャンプ場を教えてください(泣) 今現在決まっていることは、 ・人数7名(車2台) ・神奈川4人、埼玉2人、東京1人 ・バーベキューセット(機材)なし 荒川あたりで、すてきなキャンプ場?を見かけたという話も聞きました。 情報ください・・・。 お願いします。

  • BBQで行うゲームを考えてください!!

    今度、30人くらいでBBQをします。 そのBBQの幹事なのですが・・・ BBQ時のアトラクション的なゲームを 考えなければならないことになりました。 しかしながら、 なかなか良いアイディアが浮かびません・・ そこで、みなさんにお聞きします! これなんかどうでしょう的なオススメのゲームを教えてください!! よろしくお願いします。

  • BBQの後のデザートは?

    日曜日にBBQを行う予定です。 皆さんならBBQの後スイーツを食べるならどういう物がいいですか? 脂っこいお肉がメインなのでさっぱり系の物を考えています。 BBQ後こんなデザートが出たら嬉しいと思うものを教えていただけると幸いです。 ちなみにフルーツ盛りは少量用意してあるそうです。(1人1切れ分くらい) なのでフルーツオンリーの答え以外でお願い致します。

  • BBQセットレンタル

    東京都内(晴海ふ頭)で40人ほどでBBQをするんですけど BBQセットはレンタルするつもりです☆ レンタルするやつはBBQセットは焼くやつのみです。 使った後そのまま返却出来る又は片付けもついてくる 良いレンタルショップはありますでしょうか? ちなみにBBQグリルは大きいの3ツぐらい借りる予定です☆ 宜しくお願い致します!!!

  • BBQコンロでのアウトドア料理教えて下さい。

    去年からキャンプにハマっているのですが、 料理がいつも夜→焼肉  朝→ベーコンエッグとパン・・ なので、アウトドアでオススメのレシピがあれば教えて下さい。 基本的には、ダッチオーブン等でなくアルミホイルや空き缶等で 手軽にできるレシピが知りたいです。 宜しくお願いします。 因みにお酒が大好きなので、米系よりアテ系だとより有難いです。

  • 千葉県内で子連れBBQ。週末に行きたいのですが、キャンプ場はほとんど満

    千葉県内で子連れBBQ。週末に行きたいのですが、キャンプ場はほとんど満員なので困っています。 いちご狩りをしたあとに行きたいのですが、どこかお勧めはありますか? かなり場所が限られてくると思うのでBBQの場所を決めてからいちご狩りの場所を決めようと思います。 県内でしたらどこでも大丈夫です!! 小さいときに養老渓谷でやった記憶があるのですが、今はどうなんでしょうか... 皆さんのお知恵をお貸しください。お願いします!!

  • 窓から1メートルでBBQをされそうなのですが

    初めて相談させてもらいます。 我が家のLDK北側の腰窓越し1メートルのところに 裏の住民がBBQの焼き台をブロック塀や鉄筋で作っているようです。 まだ完成はしてませんが、、、。 しかも土地の段差があるので我が家が窓を開けると目の前に焼台があり、 (窓際は今は子供ランドセルや上着、教科書置き場になってます) もしゴミ捨てなどで裏にまわれば頭の高さに火がある状態になります。 これって相当非常識だと思うのは私だけでしょうか? 実は5月には持ち運びのBBQコンロで夜にキャンプもどき?をやっていて あまりの迷惑に窓を閉め、換気扇をつけたら途中でやめてくれたので こちらの意思は伝わったものと思い安心していた矢先に もっと近くに本格的な焼台を作り始めたので、嫌がらせかとも思ってしまいます。 ちなみにご近所づきあいはほとんどありません。 敷地も35坪前後の狭い住宅密集地で BBQなどやっている家はありません、、、 我が家はかならずBBQをするときは公園や河原にいくので 自宅でやる神経が理解できず、このまま焼台が完成するのを見てるのが辛いです。 皆さんはこの状況をどう思いますか? 我慢するしかないのでしょうか。。。。 もし何かあればアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 死んだ後自分の灰はどうしたい?

    お母さんに「自分が死んだら灰は綺麗な川に流してほしい」と言われたので、皆さんはどうしてほしいのか聞きたくなりました。 自分が火葬された後、灰はどうしてほしいですか? (とりあえず火葬するだろうなという人)

  • 泊まりでキャンプする時の流れ

    7月に20人前後でキャンプ場の貸別荘を借ります。 内大人7人位で後は小学生です。 周りには川があり水遊びができる場所ですが、チェックインは14時です。 別荘の敷地内でBBQをする予定ですが、私は今までキャンプらしきことをしたことがありません。 単純にBBQだけならいいんですが、泊まりとなるとBBQをやるタイミングって何時くらいがいいのでしょうか?! 全体的な流れ、BBQを昼時に合わせるか、夜時に合わせるか、昼の場合は夜ご飯はどうしてるか?等、皆様の経験から教えて頂きたいです。 参考にしたいので、よろしくお願い致します!