• ベストアンサー

保育士になりたい。

現在25才、今度の6月に26歳になる男です。 あるきっかけがありまして、保育士を目指したいと思いました。 元々子供好きで、教育関係には進みたいと思っていました。 大学は4年制大学に入学しましたが、経済的理由で中退しています。(保育関係の大学ではないです) どうやったら、保育士になれるのか、何もかもがわかりません。 ピアノはバイエル程度は今でも少し練習すれば弾けます。 通信講座はこれがいいと思うとか、この本は役に立つ、 こういう勉強方法がいいとか、何でもいいので私にとって役に立ちそうなことを教えて下さい。 お願いします。

  • TSUREO
  • お礼率93% (118/126)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibikero
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.4

私は短大で保育士資格と幼稚園免許を取りました。 (通学です) 学費に関してはそれぞれの設定があるので、直接聞かれたほうが良いかと思います。 通信制でも、実習はあるかと思います。 幼稚園・保育所・施設とそれぞれに実習費をお支払いするかと思いますが、学費以外に必要かもしれません。 また、教科書以外に手遊びの本や子供の歌の楽譜、製作の材料などちょこちょこ必要になることもあります。 実習前に教材の要望を出されることもあります。 なので、学費のみではないと考えられたほうがいいと思います。 就職に関しては皆さんが言われているように、厳しいと思います。 進学を決められたら同時進行で少しずつ探し始めてはいかがでしょうか。 とても倍率は高いですが、公立園の職員もあります。 各自治体で条件(年齢制限や幼稚園教諭・保育士の両方を持っていること、また男性が受験できるかなど)がずいぶん違うので、ご自分の働きたい地域を調べられたらよいです。 最近は民間に下ろしているので少なくなっていると思いますが、0ではないでしょう。 もちろん、採用のない年もあります。 だらだらと長くなってしまいました。 すみません。

TSUREO
質問者

お礼

学費の件、就職の件と、細かくありがとう御座います。 参考になりました!

その他の回答 (5)

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.6

No2のものです。 学費の件ですが、専門学校ですと2年間で最低200万といったところでしょうか。 本屋さんで売っている専門学校案内などに入学金・授業料等が書いてありますから(1年間の料金の場合もあります)、それに30万~50万くらいプラスして考えるとよいのではないかと・・・。 このプラスは、教科書代や雑費の積み立て、任意の資格の単位料金、サークルに入った場合のサークルおよび合宿などの費用のことです。 入学してから半年ないし1年たてば、奨学金の申請ができます。 これは学校独自のものと自治体のものと国のものなど種類があり、学校によって人数が違いますが、成績優秀で苦学生の場合には応募できます。 短大は、単純に考えると4年制の半分強といったところでしょうか。 3年制の短大についてはわかりません。

TSUREO
質問者

お礼

200万はきついです・・。 短大が現実的ですね。 回答ありがとう御座います。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

現在保育士国家試験受験生です。 中退した大学で62単位とって無いと、現状では受験資格が無いです。 なもんで、まずは聖徳大学の通信制課程にはいることをお勧めします。

参考URL:
http://www.seitoku.jp/tk/
TSUREO
質問者

お礼

なぜ、聖徳をすすめるのかわかりませんが、ありがとう御座います。 受験頑張って下さい!

noname#44113
noname#44113
回答No.3

#1です。受験資格は現在の所ないようですね。 普通の短大や専門学校なら年数十万~という単位の学費になるかと思います。 とある通信だとたとえば以下の通りです。 http://www.keikotomanabu.net/college/0000111844/0000111844.html 詳しい金額などは資料請求などされてみてはどうでしょう。 そして下の方も言われるようになかなか男性が長く続けるには難しい職種です。 就職自体も難しかったり、先でそうそうお給料が上がるわけでもなく薄給です。 私は女の子の親なので、子供の父以外の身内にオムツ替えをさせたり見せたりはしません。 抵抗ある保護者もいますし、男性保育士を敬遠する親や施設もあります。 しかし一方で防犯上男性保育士もいて欲しいという方も居ます。 狭き門になるでしょうが、頑張って下さい。 (ついでに短大などから毎年卒業生も出て正雇用の回転が良いですから中途採用も結構大変だと思います)

TSUREO
質問者

お礼

2回も細かくありがとう御座います。 何校か資料請求を早速しました。 回答ありがとう御座います。

TSUREO
質問者

補足

年間17万2,100円とありますが、これだけあればOKなんでしょうか? スクーリングって、実際に学校に行って講義を受けるってことですか? 違うところなんですが、ある通信の大学を調べてみたら、スクーリングで1単位当たり7000円とか書いてあるところもあったのですが、それは172000円に+7000×単位数ってことですか? それ以外にもかかることがあるのでしょうか? 結局年間いくらぐらい必要なのか、それがわからないと入学するのが怖いです。 金額はピンきりあるとは思いますが、大体すらわかりません。 20万円あればOKなのか、100万円はないと無理なのか。 なんかわからない事だらけで、不安でいっぱいです。 もしよければわかる範囲で構わないので、教えて下さい。 質問だらけで、本当にすみません。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.2

資格取得のための最短は、おそらく2年制の専門学校および短大です。 2年間通って単位をとれば確実に免許がとれますし(たいてい幼稚園教諭と保育士です)、就職の道も割合開けています。 保育士資格受験となると、前の方もおっしゃっていますがかなり難関です。 だいたい2年~ギリギリ3年かかる方がほとんどです。 自分の努力がかなり必要になります。 お住まいの地域にもよりますが、首都圏や関西でしたらかなり学校があります。既卒男性でも受入はあります。 ですが、現在専門学校は定員割れなどで近い将来廃校になる場合もあるので、ご注意ください。 また短大は3年制(もしくは大学)に移行中というところもあります。 保育士を目指す男性は年々増えていますが、就職先は限られているのでかなり厳しいかと思います。 その上、お給料もかなりお安いです。 そういった覚悟の上、どうぞ頑張ってください。

TSUREO
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。

TSUREO
質問者

補足

専門学校も考えましたが、学費って年間どれくらいかかるのでしょう?

noname#44113
noname#44113
回答No.1

退学は何年時で何単位持ってるかでも違ってきます。 単位を持っていれば保育士試験の受験資格がありますが 高卒者だと現場での実務経験年数が必要となります。 http://www.sikatoru.com/se-top/hoikusi.htm?code=overture http://hoikushi.info/2/jukensikaku.html 在学が2年以上62単位持っていれば保育士試験の受験資格があります。 あとは勉強方法や通信講座になってくるでしょう。 試験は難関ですが、合格科目については3年間有効です。 ピアノはバイエル程度で大丈夫みたいです。 また通信制短大で保育科のあるところがあります。 http://www.keikotomanabu.net/college/d41-101.html 時間、経済力、持っている単位などで検討してください。

TSUREO
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。

TSUREO
質問者

補足

在学は2年以上ですが、62単位は取っていません。 実務経験もありません。 ということは、受験資格はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ユーキャンなどの保育士試験の難易度

    現在早稲田大学に通う21歳の女です。高校も進学校でまわりの雰囲気や親の言動に感化されてレールに乗るような感じよく考えずに政治経済学部に入学してしまいました。 でも私は経済学に適性があまりなく、いろいろ個人的事情なども重なり鬱になってしまい休学し、早稲田の図書館に通い心理学や哲学の本を濫読し、独学する毎日を送っています。 今は保育士になるのが夢です。 早稲田を中退し、保育士資格がとれる大学の通信教育に入学するか、早稲田にとどまってユーキャンなどの通信で保育士の資格を独学で取るか迷っています。 正直、勉強は大好きだし、早稲田で得た人間関係も宝物なのですが、病気のこともあり今の学部をやめたいという気持ちが強いです。 質問1:通信教育(ユーキャンなど)の保育士の難易度はどのくらいですか?例えば他の資格試験と比べて、など。目安がわかりません。 質問2:早稲田大学という学歴を捨てるのは勇気がいりますが、みなさんは大学を変えた方がいいか、通信教育で資格を取った方がいいか、どちらの方がいいと思われますか? 助言や批判などありましたらよろしくお願いします。

  • 自宅でピアノを練習したい(保育士目標)

    こんにちは、よろしくお願い申し上げます。 今、私は保育士を目指しております。 それで、学校には所属しているのですが通信制の学校なのでピアノの練習は自力で行うしかありません。 その為、自室に電子ピアノ(キーボードとかシンセサイザーでもいいのでしょうか・・・)を置いて、少しずつ独学で練習していきたいと思っています。 理由として、教室に通えるだけのお金がありませんし、現在足に少々問題があるのであまり外に出歩けません。 なので、自力でしばらく行いたいのです。 教えて頂きたいことは、バイエルの教則本(何種類か出ているようなので)どの本が良いのか。 それと、独学で行うにあたっての参考となるような本(完全に初心者ですので指使いとかから載っていると嬉しいです)。 肝心の、ピアノ(本物は置けないのでキーボードとかコンパクトなもので使わない時は立てて置けると嬉しいです。DTM?が出来ると後々使いやすいとか聞いたことがありますが・・・)です。 ピアノに関しては、シンセサイザーのようなものであっても、最終的に童謡とかバイエル教則本の80~100番くらいが弾ければ構わないと学校からは言われています。 済みませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 通学せずに幼教または保育士になるには?

    大学で心理学科を卒業し10年経ち今は3歳の子供の子育て中です。 子供が来年入園予定なのでその後子育てのボランティアをしたいと思い子育て財団等に問い合わせたところ、「幼稚園教諭または保育士の資格保有者」でなければ募集していないとのこと。 通信教育等で幼教または保育士資格が取得できるならチャレンジしてみようかと思っていますがどの程度大変なのか想像がつきません。 通学せずに資格取得するのはどのぐらいハードルが高いのか、教えてください。 また大学で取得した単位(心理学専攻)が役に立つのかどうかもご存知の方がいらしたら教えてください。 ちなみにピアノはバイエル程度だったら弾けます。

  • 保育士 資格

    保育士の資格とは大学を出なきゃとれないものですか? この間、塾の先生に保育士の資格は大学を出なきゃダメと言われたのですが、ユーキャンなどの通信講座でも資格が取れることを知りました。 私は他にもやりたいことがあるので保育を迷っていたこですが、通信で取れるのなら、他の大学に行きながら保育士の資格もとりたいなと考えました。 しかし、私の中では保育士になるには実習が必要なイメージがあるのですが通信の場合、実習などはどうなるのでしょうか? また大学と通信で資格をとる場合どのような違いがありますか? ちなみに、ピアノや美術は得意です! 回答お願いします!

  • バイエルの意味

    こんばんは。ただいま保育士資格の取得のために学校に通っています。ピアノについてお伺いいたします。 バイエルが必須ということで毎日練習しております。しかし、進めていくうちに疑問がわいてきました。  確かに練習をしていくとうまくなっていき一曲一曲弾けるようになっていきます。しかし、この練習はいったいなんの役に立つのでしょうか?バイエルを練習することと普通の曲を弾くことが全く結びつきません。野球で言うところの素振りやキャッチボールとも違うような気もしますが・・・。  どなたかバイエルの練習の意味についてお答えいただくと幸いです。ちなみにバイエルと申しますかピアノは好きで毎日2時間夢中で練習しております。

  • ピアノ弾けないと保育士になれない?

    近いうちに通信教育で保育士の資格を取りたいと考えています。 保育士になるには、必ずピアノが弾けなくてはだめなのでしょうか? 仮にそうであったらどれくらいピアノが弾けたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 保育士の資格について

    こんばんは、今将来のことについて悩んでます。 今の年齢は22歳なんですが、昔から子供が好きで保育士になりたいと考えるようになりました。 でも、高卒だしピアノもほとんど弾けないのでやっぱり資格をとるのは難しいでしょうか? 保育士になるのに一番の近道はなんですか? 住んでる所は兵庫なのですが大学とかに通わなければ駄目でしょうか? 通信制の場合などでも入学時期は決まっていて、入学には試験てありますよね? 保育科などを教える大学はどんな入試傾向なのでしょうか。 ユーキャンとかはまた違うのかもしれないですが・・・。 もし大学に通った場合、卒業する頃には雇ってくれる場所はあるか不安です(年齢的に) それとやはりピアノ教室などでピアノ習ったほうがいいでしょうか、 質問多くなりましたがアドバイスお願いします。

  • 保育士の資格を取得するには?

    現在2歳半の子供がいます。 子供が1歳7ヶ月からパートに出て、無認可保育園に預けています。 毎日通ううちに「昔、保育士になりたかったなぁ」と思い出しました。 子供たちが私のところに来ていろいろと話をしてくれるのも嬉しいんです。 先生方を見ていると大変なことも多いようですが。 ただ楽譜が全然読めないし、ピアノもできないので勝手に諦めたんです。 そこで、質問です。 「受験資格は短大卒以上」と読みましたが、高卒の私には通信講座でも受験は無理ですか? 仮に短大に通うとなると子供もいるし、受験や費用も心配です。 通信講座(教育)なら費用も払えそうです。 自宅での勉強の時間が限られるのが悩みになりそうだけど。 通信講座(教育)で頑張っている方は1日どれぐらい勉強時間に当てているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保育士になるには

    25歳の0歳の子を持つ母です。 現在専業主婦をしており、特に仕事はしていません。 現在、保育士の資格を取得したいと考えています。そこで保育士についていろいろネットで調べているんですけど、受験資格に、大学に2年以上在籍し62単位以上取得の者とありますが、これは2年以上在籍しており、62単位以上取得しているのであれば大学中退者でもかまわないと理解して間違いないでしょうか? 私は建築系の大学に3年在籍して単位も62単位以上は確実に取っているんですが、中退しています。 また、資格取得のために通信教育で学習しようと思っています。今はU-CANさんを利用しようと考えています。他におすすめの通信教育とかはありますか? 良かったら教えてください。

  • 大阪で高認から保育士に!

    3月で22歳になるフリーター女です! 家庭の事情で1年修了と同時に高校を中退しました。 それからずっとアルバイトです。 去年の8月に高認を取得しました。 3教科だけで良かったのでラッキーでした。 そこで最近になり保育士という道に興味がでてきました。 調べてみるとまだぎりぎり短大の一般入学2次3次なら間に合いそうだと言う事が分かりました。 そこで近所にある東大阪大学短期大学部幼児教育学科を検討しています。 そこで疑問なんですが 何も準備していない高校中退フリーターが高認から短大てそうそう受かるものなんですか? それとも今年はぎりぎりで受かればラッキーくらいで来年が本場てな感じですか? 年齢もあるんで1年でも早くと言うのはあります。 あと私は全くピアノが弾けません。 楽譜も読めません。 いろいろネットで見て回り入学が決まればピアノを習い頑張ろうと思ってますが 本当にそんな感じで大丈夫ですかね? あと地元なんで東大阪大学の評判があまりよろしく無いのは承知してますが しっかり保育について学べますか? 就職は出来ますか? いろいろとまだまだ聞きたい事はあるんですがとりあえずこんな質問にさせて頂きます。 本当に相談出来る人がいないので何でも良いので情報お願いします。 そしてまだ1歩を踏み出す勇気が持ち切れてない自分の背中を押して下さい! 叱咤激励お願いします!