• ベストアンサー

公設民営保育園

お世話になります。 今まで市立保育園に2歳児を預けていました。 この4月より近くの新設の公設民営保育園(市が建設し、幼稚園運営している学校法人が経営)に預けることになりました。 この両園とも認可保育園ですが、随分と違いを感じます。  ひとつは、新設なので仕方ないのかも知れませんが、調理された昼食が5月まで提供されないことです。  またお迎えが18時を過ぎる場合にはおやつを持参してください、とのことです。ということは、調理室を使用してのおやつは提供しないようです。  その他現在3歳児ですが、朝からテレビを見させていること、怪我をしても、傷の対応がされていないこと、保育士が皆若く指導力不足が感じられるなど不満に思うことが多々あります。  いわゆる公設民営保育園に預けている方、良い点悪い点などありましたらお教え願いたいです。

  • nenene
  • お礼率77% (207/266)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在公立の保育所に子供を預けている者です。 私の住んでいる自治体でも保育所の民営化の話があり、私なりにいろいろと勉強したり、市の説明を聞いたりしています。 市の説明では「公立園は民間園よりも年間経費が5000万円多くかかる」とのことですが、その多くは人件費です。 民間園では経費削減のため、人件費のよりかかる経験年数の多い保育士を嫌い、若い保育士のみで対応させている所が結構あるのです。 そのため、学校を出たばかりの経験0年の保育士が0歳児クラスを受け持ったり、ということも出てきます。 そして給料が上がらず、休みも取りづらく、結局長期勤務ができなくなるパターンが多いそうです。 公立園での保育士の平均年齢は36歳位、民間園では27歳くらいと、かなりの差が生じています。 また保育士の研修でも公立園では普通に受けられるけど、民間園では保育士がきついシフトの間をぬって自腹で受けたりしているとのこと。 保育時間にテレビを見せているのも問題です。 うちの公立園ではテレビを見せているところなんてありません。 また給食でもアレルギー食に対応していなかったりと、問題のある所もあるようです。 また、保育所の備品を購入する為に保護者がバザーをしたり、他県まで自家用車でりんごを買い付けに行き、それを売っているなど、保護者にかなりの負担がかかる場合もあるようです。 もちろん公立園でもひどい対応をするところもあるようですし、民間園でもかなりの努力をしている所もあります。 怪我をしても簡単な手当てもしてもらえないのはひどいですね。 お子様に悪い影響が出ないよう、しっかり園側に訴えた方がいいと思いますよ。

nenene
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ケガについては、謝罪がありました。

その他の回答 (1)

回答No.2

近所に公設民営保育園があります。 某通信教育の会社が経営してます。 若い先生が多く、建物もきれいですが、 勤務がきびしいのか、毎年、1ヶ月で半数、1年でほとんどの職員がやめてしまうそうです。 私の友人が、都内の公設民営保育園で働いてました。 毎日残業で、21時22時はあたりまえで、体をこわして辞めてしまいました。 残業代がつかなかったそうです。 このように、勤務が大変で、職員の入れ替わりが激しいということは、 こどもたちにとってもいいことではないですよね。 保育園が開園しても、お昼が提供されないっておかしいと思います。 働く親にとって、毎日弁当を作るというのは大変ですよね。 朝からテレビというのも疑問です。 こどもは外で遊ぶのが好きな子が多いですし、何より、健康的じゃありませんよね。 けがもきちんと対応してほしいですよね。 もしかして、保育士さん、けがに気づかなかったのでしょうか?

nenene
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 調理した給食は5月より開始されることが確定しました。 また、子供のケガについても報告が入るようになりました。 私の同僚からも開園して1年で先生の半分が辞めてしまったと聞きました。 いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公立保育園の民営化にあたって

    お世話になっている公立認可園が来年以降民営化が決定しました 公設なので、今までと入園基準など変わらず、引き続き窓口は区の保育課になるということですがこれから説明会やらが予定されています 保育士が一変して変わってしまうこと、公務員ではなくなるためコロコロ保育士が変わっていってしまうのでは…という不安はあります。 説明会に向けて、具体的な問題提起ができれば…と思っています。 実際民営化を導入された園での問題点などをご経験のある方教えてください。よろしくお願いします 、

  • 保育園の種類について教えてください

    市のホームページで市内の保育園を調べていたら、 公設公営保育所 公設民営保育所 私立保育所 の三種類があるようなのですが、これらの違いを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 千葉市の保育所の民営化について質問です。

    千葉市の保育所の民営化について質問です。 今までどのくらい民営化されたのでしょうか? そして、これからの民営化予定園などは きまったりしているのでしょうか?? 市の施策などいろいろ探してみてるのですが、 詳しく掲載されていないので 地元の方など知っている方がいれば、 少しでも情報をいただきたいです。 今年22年度に新設され開園されたというこちらの園は 民営化された園なのでしょうか? ・明徳浜野駅保育園 ・幕張いもっこ保育園 ・稲毛すきっぷ保育園 ・千葉聖心保育園 ・真生保育園 ・アップルナースリー検見川浜保育園

  • 認証保育所の栄養士について

    以前、認可保育所の栄養士をしていました。 その後、全く違う仕事をしていますが また保育所の栄養士のお仕事を考えています。 求人とかで認証保育所の栄養士についてを見ますが 認証保育所の栄養士さんは昼食・おやつ・夕食 を提供する形なのでしょうか?しかもそれは、 1人ででしょうか…? あと、勤務体制はどのようになっていらっしゃい ますか? すみません、どなたか急ぎ教えてください!

  • 沖縄の牧志公設市場について

    4月19日から沖縄旅行へ行きます。主人と私と3歳の子供(女)3人での旅行です。 公設市場の1階で食材を買い、2階で調理してもらって昼食をしようと考えています。 そういう食べ方を経験された方で、どの食材を買ってどういう調理がおいしかったかを教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 慣らし保育

    2歳になる次女が今週から保育園に入園しました。 長女が年中にいるので前からお迎えなどにも次女を連れて行っていたので保育園自体には抵抗ないかな、、、、と思いつつ、慣らし保育2日目を迎えました。 今週は10:30までの保育時間なのですが、昨日今日と朝は機嫌もよく長女と一緒にお部屋までは意気揚々と行くのですが、いざ連絡帳などを片付け私とお別れになると号泣です。長女で経験しているので朝泣くのは当たり前!と余裕があった私でしたが、お迎えに行くと泣きじゃくっている娘が・・・ 私と別れてからも泣き、おやつに誘っても食べずに泣き通しだったそうです。 先生に本を読んでもらったりすると一時的に泣き止んだり、少しお話もしているらしいんですが。 一番気になるのはおやつを食べないということなんです。食べることが大好きな娘なので、余計に心配。 来週からは昼食までが保育時間となるんですが、おやつも昼食も食べないことが続いたら、と思ってしまいます。 ずっと泣き通しというのは長女では経験なかったため、主人も「ちょっと可愛そうかも。。。」と言います。私はいつか楽しさが分かってくれるはず(長女がそうだったように)と信じたい反面、心配です。 でも保育園に入れることは私達が決めたこと、子供を信じて見守っていけばいつかは。。。大丈夫ですよね?!

  • ★保育園選び★公立保育園か新設の私立保育園か?

    1歳児の子供を公立保育園か新設の私立保育園かで迷っています。 A公立保育園 長所:歴史があるので信頼がおける。 経験豊かな保育士が多い。 園庭が広い。 短所:設備が古い。 最寄駅から反対方向にあるので、一度送ってから駅へ戻らなければならない。(家からは自転車で5分位。朝の忙しい時にこの差は大きいかも?) 保育士に年配が多い。(←これは短所かどうかわからない) 年長になると主食(ごはん)持参しなければならない。 B私立保育園 長所:新設なので設備がきれい。 家から非常に近い。(自転車で1分、徒歩でもOK!本当に通いが楽) 最初は定員割れする可能性があるので目が届きやすいかも? 完全給食。(主食持参なし) 短所:実績がないので不安。 (市認証の保育施設が共同で運営するので認証保育園としての実績はあるが認可園としては未知数) 園庭が狭い。(←1番気にしている点。積極席に近隣の公園に出かけるようにするらしいです。) 保育料はほとんど一緒です。 どちらも良い点気になる点があり、決めかねています。早く結論を出さなければならないので、よろしくお願いします。

  • 保育所待機になってしまいました。

    4歳と3歳の子供がいます。昨年の6月に離婚し仕事をせざるを得なくなってしまったので求職中として保育所入所の申込みをしていました。市内の保育所はどこも定員いっぱいで年度の途中からの入所は無理でした。そして先日4月からの保育所入所の審査結果が届き、またも待機になってしまいました。もちろん無認可の保育所も考えましたが、市内に無認可の保育所・家庭保育室などが一切無く、また他市の無認可の保育所に入所したとしてもすぐに市立保育所に転所できないと金銭的にも厳しいと思い、自宅保育で過ごしてきました。現在、元夫の名義で購入したマンションに住んでいるので(元夫が出て行きました)住むところには困っていません。しかし、養育費などの取り決めが未だ出来ていないため、貯金を切り崩して生活している状態です。なので一刻も早く仕事をしなければなりません。 離婚後、隣の市にある実家(車で30分程かかります)に夜間子供を預け、医療事務の資格を取りました。そのため仕事の求人はいっぱいありますが、どこも子供の保育所が決まり次第でなかなか内定まではもらえません。保育所さえ決まれば働ける所はあるのに、市役所側はあくまで点数にこだわっているようで求職中の私は点数が低く、これではいつまで待っていても入所できそうにありません。 そんな中先日、実家がある市のさらに奥隣の市に4月に保育園が新設されることを知りました。知ったのが遅かったのですでに一次の申込みは終了していたのですが、直接電話で問い合わせたところ4歳と3歳ならばすぐに定員にはならないだろうとの返答でした。もちろんその市も現在住んでいる市同様、求職中となると難しいのかもしれませんが、とにかくその新設の保育所に入所するには、その市に引っ越さなければなりません。(現在の市からでも申込みはできますが市内在住の方が優先、またその市に勤務先があるとか引越すことが決定していないと申込み出来ないみたいです) ただ、引っ越したとしても必ずしも入所できるかはわからないし、なにより今のマンションに住んでいれば家賃負担がなくて済みます。思い切って引越しするか、現在住んでいる市でこのまま空きを待つか、どちらがいいのでしょうか? ちなみに、実家に住むことは考えていません。というより、実家はマンションでまだ弟も住んでいるので親子3人が転がり込むには狭すぎます。また、両親は共働きなので子供を預けるのも無理です。そして実家のある市も保育所の空きは無く、無認可保育所もありません。 私としては今のマンションにこのままずっと住み続ける気は無く、どっちにしても子供が小学校に入学するころには実家近くに引っ越そうと思っていたので、保育所が新設される市に引っ越せば市をまたぎますが実家からも近く何かと便利なので、家賃負担を考えてもそのほうが私としてはベストです。 長々と書き込んでしまいましたがほんとに切羽詰っています。引っ越すならあと1ヶ月で動かないとならないし、何よりも上の子が幼稚園で言えば年中の年なので幼稚園にも保育園にも行かせてあげられなのは可哀想です。みなさんアドバイスお願いします。

  • 無認可保育園か院内託児所か。

    仕事を辞め出産しましたが娘が1歳になり 再就職しようと4月から無認可の保育園(東京都の認証保育園)に預けています。 来月から再就職先が決まり、そこは病院のため院内託児所がありました。 無認可の保育園に預けるとなるとだいたい月に5万円、院内託児所だと月1万5000円です。 送迎の楽さと値段に院内託児所に魅かれましたが 保育園と違い給食がなく、お昼ごはんとおやつを持参しなくてはならないのと 院内託児所といっても、場所は院外でアパートの1室、普通の家で預かっている、という感じでした。 子どもも少なく、のんびり(静かに)で 保育園のにぎやかさもなく、子どものためにはどちらがいいのか迷い始めました。 できれば認可の保育園に預けたいと思うので 認証保育園に預けておくべきか、認可に入れるまでは託児所で頑張るか すごく迷っています。 院内託児所等お詳しい方、アドバイスがあればいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公立認可保育所の民営化について

    表題にあるように、いま多くの自治体で公立認可保育所が民営化されるという状態にあります。 そこでお伺いしたいのですが、現実に公立→民間運営になった保育所にお子さんを通わせている方へ、 1.公立→民間運営になったことによるメリットは? 2.公立→民間運営になったことによるデメリットは? 3.今回の民間委託に対しての賛否はいかがですか? 4.賛成の方は、その理由を。反対だった方は、理由と、それに対して自治体が何らかの対応をしてくれたかどうか。 以上4点、お聞きしたいと思います。 ご協力お願いします。