• ベストアンサー

電源を入れた時の立ち上がりを良くするには?

 こんにちわ、いつもお世話になっています。 私は昨年の10月頃にPCを初めて購入しました。 PCはNECのLaVie LL750/Gです。 購入して、インターネットに接続するまでは電源を入れて立ち上がるまでに 2~3分位だったのですが、インターネットに接続する様になった頃から だんだん電源を入れて立ち上がるまでに時間がかかるよになってしまい 時間がもったいないので、スタンバイ機能を使って今まできました。 今では再起動をしたら、立ち上がるまでに8~10分位かかります。 この立ち上がりに時間がかかるのをナントか出来ないものでしょうか。 教えて下さい、お願い致します。               

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.6

#2,5です。 >メモリー1G以上にしたら、いまの状況を少しは改善できますか? 512⇒1Gでは、劇的に変わる事はないかも知れませんね。 しかし、現状で特にパソコン自体の動作に不具合が出ているようには受け取れませんので、少しは良くなると思います。 一般的にデスクトップに比べてノートはそれでなくても起動に時間がかかるような気がします。 パソコンごとに、メモリーの最大搭載容量がありますが、それを確認されて予算的に許されるなら、さらに大きくされたらいかがですか。 私もLavieで、今年の2月の頭に新規にしましたが、1GMB(512×2) RAM搭載で、NOD32に単体のファイアウォールソフト、それに起動時にSpybotのレジストリー監視機能の常駐を入れていますが起動に約1分半~2分足らずですね。 それと不要なアプリケーションはスタートアップから削除しています。 スタートボタン上で、右クリックして「All User」と「ユーザ」のエクスプローラを開いてみてください。スタートメニューのフォルダにフォーカスしますので、プログラム⇒スタートアップフォルダにあるショートカットに不要と思われるものがあれば、削除してみてください。戻すことも簡単ですよね。 3年前に、前の256MBのLavieに、当時のノートンインターネットセキュリティ(最近まで、最も重いソフトの評判だったようですね)を入れたのですが、やはり8分くらいは起動にかかっていました。 最近、セキュリティソフトの総合ソフトはどんどん機能が増えて、常駐メモリーは増えていますね。これからも増えるのかなと思いますが、ユーザーのパソコンのメモリーやディスク容量が増えているという前提でのソフト作りなんですかね。古いパソコンの切捨てみたいで困った現象ですが、致し方ないのでしょうか。

oldgoo
質問者

お礼

仕事が休みだったので、メモリー512MBを買って来て装着してみました。 その結果、電源ON時の立ち上がり時間約3分に短縮されました。 その他に、ホームページの表示速度も格段に良くなりました。 こんなに小さな部品一つでぇと驚いています。 回答して頂き誠に有難うございました。 感謝しています。

oldgoo
質問者

補足

何度も回答して頂き有難うございます。 メモリー大きくして見ようと思います、他の人達の回答を見てから 質問を締め切りたいと思います。

その他の回答 (5)

noname#151570
noname#151570
回答No.5

#2です。 ウィルスバスター2007ですか。 やはりという感想です。現状では、仕方ないかも知れませんね。 まず、メモリーを1G以上にすることですね。2007は全てのセキュリティ機能を入れたようで、重い、遅いなどの評価になっています。 私もCCleanerやEasy Cleanerを使用していますが、不要ファイルなどはチェックされているようですので、その点は問題ないでしょう。 一応、参考までに2007の状況が判るページを貼っておきます。ページの更新がなされているようですので、今後の参考にしてください。 http://sonobe.s5.xrea.com/knowhow/computer/vb2007.html

oldgoo
質問者

補足

回答有難うございます。 参考URLのサイト見てきました、2007はいろいろ問題があるみたいですね。 メモリー1G以上にしたら、いまの状況を少しは改善できますか?

  • cocom32
  • ベストアンサー率58% (75/129)
回答No.4

>購入して、インターネットに接続するまでは電源を入れて立ち上がるまでに >2~3分位だったのですが、インターネットに接続する様になった頃から >だんだん電源を入れて立ち上がるまでに時間がかかるよになってしまい 貴殿のインターネット接続の方法が記載されていませんが、もしPPPOEを使用されているなら下記の可能性もあります。 PPPoE アダプターを導入している場合に、LAN アダプターにバインドされた TCP/IP プロトコルに IP アドレスが設定されていないと、OSの起動が遅くなる場合があります。この場合、LAN アダプターにバインドされた TCP/IP プロトコルに、IP:192.168.0.1、サブネット:255.255.255.0 などのアドレスを設定すると、問題が解消されることがあります。 これだけが原因ではないかもしれませんが試してはいかがでしょうか。

oldgoo
質問者

お礼

問題解決致しました。 有難うございました。

oldgoo
質問者

補足

回答有難うございます。 接続環境の説明不足 すみませんでした。 接続はヤフーのYAHOO!BB50M 無線LANパックを使用しています。 よろしくお願い致します。

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.3

>(5)ですが、フリーソフトのCCクリーナーで問題点をスキャン、解決をしていますが、これとはまた違うのでしょうか?  CCleanerというのを知らなかったのですが、そちらの方が良さそうですし、十分ですね。 http://www.softnavi.com/ccleaner.htm >(6)ですが、私には知識が無いのでどうしたら良いのか分かりません。  もし技術的好奇心という物があるならば勧めますが、そうでないならばやめた方がいいでしょうね。  しかし一応スタートアップに関して分かりやすく書いてあるページをリンクしておきます。 http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/startup-seiri.html  それとmsconfigの起動は[スタート]→『ファイル名を指定して実行[msconfig]』です。  やるならば無理せずゆっくりと弄っていってみてください。

oldgoo
質問者

お礼

問題解決致しました。 詳細な作業手順、今後の参考、勉強になりました。 有難うございました。

oldgoo
質問者

補足

何度もすみません。 msconfig 開く事が出来ました、スタートアップタブをクリックして見ました。 参考URLのサイトに C:WINDOWS のチェックは外さない方が良いと書いてあったので、 それ以外のコマンドを見たらC:Program files\・・・・・ってのが15個ありました。 これはチェックを外しても大丈夫って言うのが有りましたら教えて下さい。 私のPCの主な使用は、デジカメ画像の取り込み、編集、保存 ゲームサイトの無料ゲーム ホームページの観覧 仕事のデータ保存「少量」です。

noname#151570
noname#151570
回答No.2

メモリは512MBですから、インターネット接続になっただけで、普通に使用するには問題ないと思いますが、ちょっと起動時間がかかりすぎですね。 時間がかかるのは、パソコン起動とともにスタートする常駐ソフトが動き出すことが大きな要因ですが、その中で最も影響するのがセキュリティソフトと思われます。 起動時から動き始め、その機能が多ければ多いほど、それだけ色々とあちこちパソコン内をチェックしたりして時間を取ります。 このことが書かれていませんが、何をお使いですか?入っていますよね。 そのソフトによっては、メモリとの関係で遅くなる可能性が十分ありますよ。 また、Cディスクの空き容量が少なくなっても速度に影響を与えることがあります。 使用頻度や使われ方は判りませんが、パソコンを買われてから、まだ時間が経っていないようですので、そう減っているとも思えません。 不要ファイルを日頃からこまめに削除するとか、ソフトをアンインストールした後のレジストリーの無効なエントリーを削除するとかやってください。

oldgoo
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 セキュリティソフトはウイルスバスター2007が入っています。 Cディスクの空き容量は37.6GBありました。 PCの主な使用はデジカメ画像の取り込みと編集、ホームページの観覧、無料ゲーム、日記帳、仕事のデータ保存 です。 週に一度位で、フリーソフトのCCクリーナーで不要ファイルの削除等は、やっているのですが。 よろしくお願い致します。

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.1

 パソコンもソフト的にですが、散らかります。  パソコン内の部屋掃除をしてみましょう。  もしも既にその知識があるのであればこの文章は不要ですので、 どうか読み飛ばしてください。  分かりづらくなるといけないんで先に全ての手順を記しておきますね。 (1)ゴミ箱を空にする (2)ディスクのクリーンアップ (3)デフラグ (4)スキャンディスク ((5)レジストリの掃除をする) (6)不要な常駐ソフトを外す  それぞれ軽く説明を加えていきます。 |(1)ゴミ箱を空にする └─────────────────────────────  ゴミ箱を空にしてください。 |(2)ディスクのクリーンアップ └─────────────────────────────  様々なアプリケーションやシステムが一時的に作成したデータやインター ネットを見るのでたまったゴミを削除しましょう。  [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→『ディスクの クリーンナップ』から起動できます。  "Temporary Internet Files"や"一時ファイル"などは必ずチェックを入れ て掃除しましょう。  圧縮うんたら、というのは長くなるので時間のある時にでもどうぞ。  私はあまりにも長い事これを放っておいて、チェックを入れると固まって しまうようになりました…(笑)  ちなみにディスクのクリーンアップからでもゴミ箱は空にできます。。。 ごにょごにょ… |(3)デフラグ(デフラグメンテーション) └─────────────────────────────  ディスクのクリーンアップがゴミ片付けならば、デフラグは模様替えといっ たところでしょうか。  データというのはHDD内に置いて、例えば現実世界で言えば書類のよう な物があったとして、それが真ん中で切れていてもこの断片とこの断片は 同じ書類である、という事が分かるようになってます。  逆にこのように断片化したファイルが沢山あるので、データの断片と断片 をくっつけて整頓してあげるのがデフラグです。  [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→『デフラグ』 から起動できます。  デフラグはHDDの寿命を擦り減らすのであんまり多くの頻度ではやらない ようにしてください。 |(4)スキャンディスク └─────────────────────────────  これは掃除の一環にやっておくと良いようなオマケみたいなものです。  [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→『コマンドプロンプト』を起動し >chkdsk /f  と入力してチェックをスケジュールしますか?にYと答えてください。  かなり時間はかかるしオマケなのでやらなくてもいいですよ。 |(5)レジストリの掃除をする └─────────────────────────────  レジストリというのはWindowsの中枢に存在するものなので、下手に 弄るとWindowsが起動できなくなってしまったりします。  なので自分の責任の範囲で行えない場合には手は出さないでください。  もし興味があるならば「NT Registry Optimizer」というソフトを探してみて ください。 |(6)不要な常駐ソフトを外す └─────────────────────────────  右下のタスクトレイにあるアイコンを主に常駐ソフトなんて呼んだりします。  QuickTimeであるとか、セキュリティ関係以外はあんまり起動してなくても よいものもあります。  それぞれのソフト自体で常駐させなくも出来ますし  [スタート]→[プログラム]→[スタートアップ]に存在するものもあります。  もしより外したいものがあるのであれば"msconfig"などで検索して、 不要なものを外してください。  もし起動を早くしたいと言うのであれば(5)、(6)を。  動作を快適にしたいのであれば(2)、(3)(、(4))をやってみてください。  (5)と(6)については文中にも書きましたが、自分の責任の範囲において よく情報を集めて試してみてください。  しかしその分早くなるとは思います。

oldgoo
質問者

補足

作業手順の詳細まで載せて頂き誠に有難うございます。 (1)(3)は定期てきにやっていました。 (2)は先程やって見ました。 (4)は時間がかかる見たいなので後でやって見ます。 (5)ですが、フリーソフトのCCクリーナーで問題点をスキャン、解決をしていますが、これとはまた違うのでしょうか? (6)ですが、私には知識が無いのでどうしたら良いのか分かりません。 "msconfig"って分からないのですが、教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう